2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧
DimashStudioが更新され、 中国発のディマシュの最新オフィシャル写真がアップされましたのでご紹介します。 映画祭の写真も放送前に大盤振る舞い ↓以下、トリミング加工をします。 若い 清潔感があって 素敵ですね。 中国発のオフィシャル写真は、 衣装もヘ…
DimashNewsおよびDimashのSNSが更新され、 CCTV(中国中央電視台/中国中央テレビジョン)6で本日放送予定の、ディマシュ出演北京国際映画祭・第28回大学生映画祭【青春の夜】についてアナウンスしていますのでご案内します。*1 ↓ DimashNews en.dimashnews.c…
ディマシュのweiboやInstagramおよびDimashNewsが更新され、 現在中国にいるディマシュからのメッセージと 最新オフィシャル写真がアップされましたのでご案内します。 ↓ weibo 中国のファンに向けて 【翻訳】 Dears! とうとうこの日が来たよ! 2年の月日が…
ディマシュの公式YouTubeチャンネルが更新され、 今年1月16日に配信されたデジタルショウの中から "War and Peace 2021" がリリースされましたのでご案内します。 ・この作品は、デジタルショウセットリストの6番目の曲でした。 2017年12月16日 中国、長沙の…
本記事は、公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員のNさんによる寄稿文です。 ★★★ 以下 会員Nさん寄稿文 "ディマシュのこと*S.O.S. d'un terrien en détresse 2021" ディマシュは日頃よりこう言っています。 「アーティストは俳優であるべき。 それから…
ディマシュが2010年から2014年まで在籍していた母校A.Zhubanov記念アクトべ音楽学校が50周年を迎え、9月25日に記念イベント(コンサート、式典など)が行われました。 ↓ DimashNews(英語) en.dimashnews.com おめでとうございます。 ディマシュの祝福メッ…
S.O.S. d'un terrien en détresse 《苦悩する地球人からのSOS》というタイトルの、 ディマシュ十八番の、この曲。 70年代後半にフランスでリリースされ、フランスの有名なミュージカル劇中で使われた曲です。 ディマシュもフランス語でカバー歌唱しています…
ディマシュの公式YouTubeチャンネルが更新され、 今年1月16日に配信されたデジタルショウの中から "GOLDEN 2021" がリリースされましたのでご案内します。 ・この作品は、デジタルショウセットリストの4番目の曲でした。 シャウト! 飛び出す 絵本 飛行機 躍…
本記事は、公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員のMさんによる寄稿文です。 ★★★ 以下 会員Mさん寄稿文 "ディマシュの歌うАманат(アマナト)" 遠く 雪を頂いた山 その山裾の 真っ赤な芥子(ケシ)が一面に咲く草原を背景に 胡坐をかいて歌うディマシュ…
9月14日にディマシュ公式YouTubeチャンネルにシングルカット配信された" Махаббат Бер Маған(Give Me Love)"公式動画に日本語の翻訳歌詞が付きましたので、日本語歌詞の一部抜粋テキストと共にご案内します。 ・日本語翻訳は当クラブ(DJFC)の提供です。 …
ディマシュの公式YouTubeチャンネルが更新され、 今年1月16日に配信されたデジタルショウの中から "SOS 2021" がリリースされましたのでご案内します。 ここの所、デジタルショウからのシングルリリースが矢継ぎ早ですね。 ・この作品は、デジタルショウセッ…
ディマシュの公式サイトDimash Newsが更新され、 二日前のディマシュの予告通り、 新曲"FLY AWAY"が iTunes・Apple Music・Spotifyなど 各プラットフォームでリリースされたことをアナウンスしていますのでご案内します。 ↓ Dimash news(英語) en.dimashne…
◆本記事は、 DK Media Worldによる、"若き日のDimashの母校" A.ズバノフ記念アクトベ音楽学校のオンラインツアー日本語書き起こし Part3(許可済み)です。 ↓ Part1はこちら dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com ↓ Part2はこちら dimashjapanfanclubo…
"FLY AWAY"のシルエットのイラストとともにディマシュのSNSが更新され、予告が入りましたのでご案内します。 Soon…on all digital platforms ❤️❤️❤️ pic.twitter.com/iMAMP9CjHJ — Dimash Qudaibergen (@dimash_official) September 18, 2021 "すぐに…すべて…
ディマシュの公式YouTubeチャンネルが更新され、 今年1月16日に配信されたデジタルショウの中から "Give Me Your Love 2021"(日本語字幕付き) がリリースされましたのでご案内します。 日本語は、当クラブ(DJFC)提供です。 ・この作品は、2019年3月のソ…
"この曲のあとに、 何を聴けばいいのだろう" と、ファンに言わしめた作品 dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com 8/25 ソチNewWave閉会ガラコンサートで披露された新曲 "AVE MARIA" 皆様の拡散の努力と視聴のお陰様をもちまして、先日、あっという間に …
パート1・パート2 の続き カザフスタン共和国と言う、遠い異国の歌手 ディマシュ・クダイベルゲン。 来日も含め、今まで何回か日本のテレビやイベントなどに登場しています。 本記事では、ディマシュの日本での露出の一部をご紹介したいと思います。 【日本…
本記事は、公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員のNさんによる寄稿文です。 ★★★ 以下 会員Nさん寄稿文 「ディマシュのこと*OLYMPICO 2021~デジタルショウ再び」 …あぁ、 魅惑的。 こ の 微笑みを、 こ の 微笑みを、 何度 繰り返し観たことか。 ども…
ディマシュの公式YouTubeチャンネルが更新され、 今年1月16日に配信されたデジタルショウの中から "Махаббат Бер Маған(Give me love)"がリリースされましたのでご案内します。 ↓ 公式YouTubeチャンネル "Махаббат Бер Маған(Give me love)" 作曲 : Айгү…
Dearsなら知らない人はいない "Olimpico"(Olympico) "ディマシュの代表曲、勝負曲の一つ"と言っても過言ではない作品です。 ・本日、 9月10日にディマシュ公式YouTubeチャンネルにシングルカット配信された"Olimpico"公式動画に日本語の翻訳歌詞が付きまし…
8/19 ソチNewWave開会コンサートで披露された新曲 "Stranger" 皆様の拡散の努力と視聴のお陰様をもちまして、 リリース後、3週間ちょっとと言うスピードで 300万回視聴回数に達しました。 この投稿をInstagramで見る DJIFC/ Dimash Japan Int’l FC(@dimash.j…
◆本記事は、 2017年配信のオンラインゲーム「天涯明月刀」のテーマソング "时光沧海 Ocean Over The Time" 収録時メイキングの様子の日本語書き起こしです。 まだ若いディマシュの、中国での真摯な仕事ぶりの一つ。 ・この"时光沧海 Ocean Over The Time"の…
◆本記事は、 DK Media Worldによる、"若き日のDimashの母校" A.ズバノフ記念アクトベ音楽学校のオンラインツアー日本語書き起こし Part2(許可済み)です。 ↓ Part1はこちら dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com ・Part1では、校長先生による学校紹介…
ディマシュの公式YouTubeチャンネルが更新され、 今年1月16日に配信されたデジタルショウの中から "Olimpico(Olympico)"がリリースされましたのでご案内します。 ↓ 公式YouTubeチャンネル youtu.be 懐かしく感じる方も多いのではないでしょうか。 この曲は…
◆本記事は、 DK Media Worldによる、"若き日のDimashの母校" A.ズバノフ記念アクトベ音楽学校のオンラインツアー日本語書き起こし Part1(許可済み)です。 ・ディマシュ・クダイベルゲンを輩出した音楽学校を、校長先生のご案内でバーチャルツアー! ・A.Zh…
パート1の続き カザフスタン共和国と言う、遠い異国の歌手 ディマシュ・クダイベルゲン。 来日も含め、今まで何回か日本のテレビやイベントなどに登場しています。 本記事では、ディマシュの日本での活動の一部をご紹介したいと思います。 【日本とDimash パ…
本記事は、公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員のSさんによる、 【ディマシュ沼落ち・沼泳ぎエピソード】の、楽しい寄稿文です。 ★★★ 以下 会員Sさん寄稿文 「やめられない、とまらない」 この夏、 なぜか 気になって気になって 仕方がなかった事があ…
◆本記事は、 DK Media Worldによる、Dimashの恩師の方々の談話エピソード動画/Part2の、日本語書き起こし(許可済み)です。 ↓ 前回Part1はこちら dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com ・前回(Part1)は、 Mayra先生とDimashとが初めて会ったカザフ…
カザフスタン共和国と言う、遠い異国の歌手 ディマシュ・クダイベルゲン。 普段はYouTubeなどでしか見聞きすることが出来ない存在ですが、 実は、来日も含め、今まで何回か日本のテレビやイベントなどに登場しています。 NHK TVスタジオにて 2019年 本記事で…
我らがディマシュの公式YouTubeチャンネルの登録者数が、 150万人を達成 しましたので、ご案内します。 おめでとうございます! ・ディマシュの公式YouTubeチャンネルは、2017年10月28日に登録となっています。 ・2021年9月現在までに、総視聴回数 211,202,9…