ディマシュ・クダイベルゲン/ Dimash Qudaibergen  

公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ/Blog by Dimash Japan Fan Club Official

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【書き起こし】ディマシュ 中国第2回シルクロード友好賞授賞式メッセージ

本記事は、5月31日に開催された中国でのオンラインイベント【第2回 丝路 友好使者 盛典】(第2回シルクロード友好賞授賞式)での、ディマシュのメッセージの日本語書き起こしです。 ※このイベントは、"シルクロード友好協力に深く関わっている各国の外国人を…

ディマシュ 本日の中国のイベント情報

ディマシュの、中国でのオンラインイベント情報が入っていますのでご案内します。 中国国際文化交流センターとグローバル・ピープル誌の共同主催中国国際文化芸術会社(有限公司)および平和文化開発団 共催 【第2回 丝路 友好使者 盛典】 第2回シルクロード…

【DimashNews】ディマシュの"Okay"MVプレミア公開

公開が延期されていた新曲"Okay"のミュージックビデオが遂にディマシュの公式YouTubeチャンネルで本日プレミア公開されました。 同時にディマシュの公式サイトDimash Newsも更新されましたので翻訳と共にご案内します。 ↓ディマシュ公式YouTubeチャンネル 作…

ディマシュの"Okay"MVがプレミア公開されました【動画】

公開が延期されていた新曲"Okay"のミュージックビデオが遂にディマシュの公式YouTubeチャンネルで本日プレミア公開されました。 ↓ 作曲:Igor Krutoy 作詞: Igor Nikolaev 脚本監督:Alina Veripia youtu.be 撮影地はロシアのサンクトペテルブルグ。 【歌詞…

【速報】本日21時 "Okay"MVプレミア公開

ディマシュの公式サイトDimash Newsが更新され、音源のみでデジタルリリースされていた新曲"Okay"のミュージックビデオが本日プレミア公開されることをアナウンスしていますのでご案内します。 "親愛なる皆様へ 本日、5月30日18時(ヌルスルタン時間)より、…

ラルフ・サイモン氏、Dimashを語る【Dimash News】

ディマシュの公式サイトDimash Newsが更新され、5月21日にドイツのミュンヘンで行われた国際会議「DIGITAL LIFE DESIGN(DLD)」に登場したディマシュについてのRalph Simon(ラルフ サイモン)氏の談話などが掲載されましたのでご案内します。 ↓ en.dimashn…

【寄稿】2022プラハ ソロコンサート参戦記【Part3】

本記事は、海外在住日本Dear Tさんによる、2022年4月16日プラハソロコンサートの参戦記(Part3)です。 ↓Part1はこちら 出発準備・プラハ到着1日目・2日目前編 dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com ↓Part2はこちら 2日目コンサート会場へ・コンサート…

「O'kay」デジタルリリース開始

先日の予告通り、ディマシュの新曲 "O'kay(О'кей)" がデジタルリリース(音源のみ)されましたのでご案内します。 ↓ARSレコード 公式リンク集 О'кей lnk.to ↓ ★Apple Music О'кей - Single Димаш Кудайберген Поп RUB 18 music.apple.com ↓ ★YouTube music m…

Happy Birthday to Dimash!【ファンアート】

当クラブの会員Mさんが、ディマシュの誕生日に素敵な動画を作りましたのでご紹介します。 ↓ この投稿をInstagramで見る ディマシュジャパンファンクラブ(公式)DJFC(@dimash.japanfanclub)がシェアした投稿 ◆◆◆ 以下Mさん寄稿 この動画は、以下のビデ…

Happy Birthday to Dimash!

Happy Birthday to Dimash! 28歳のお誕生日 おめでとうございます! We Japanese Dears are sending our gratitude and heartfelt congratulations on Dimash’s 28th birthday. ↓ 公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブお祝い動画 youtu.be ふたたび、世界…

ディマシュ NHKの"Songs of TOKYO"にVTR出演しています

本日放送されたNHK WORLD JAPANの "SONGS OF TOKYO" エピソード32《アジアが恋するJ-POP》に ディマシュがVTR登場していますのでご案内します。 ※"SONGS OF TOKYO"は、 NHKワールド JAPAN(NHKワールドTV) 及び NHK総合テレビで 2018年1月1日より放送されて…

【動画】ディマシュ DLDのパフォーマンス&トーク【書き起こし】

本記事は、昨日ドイツのミュンヘンで行われた国際会議「DIGITAL LIFE DESIGN(DLD)」のディマシュのプレゼンテーション・パフォーマンス動画、およびトーク部分動画、合計2本の公式動画のご紹介です。 日本語書き起こしとともにご案内します。 ↓ 関連記事/D…

ディマシュ 今晩パフォーマンスの予定【ミュンヘン/DLD】

ディマシュはドイツのミュンヘンに来ています。 D:HELLOドイツ。 僕はミュンヘンにいます。 明日は「DIGITAL LIFE DESIGN」という国際会議でインタビューと歌を披露する予定です。 この投稿をInstagramで見る Dimash Qudaibergen(@kudaibergenov.dimash)が…

ディマシュの誕生日に"O'kay"リリース!

ロシアのIgor Krutoy氏率いるARSレコードの公式SNSが更新され、リリースが延期になっていたディマシュの新曲"O'kay"の発表についてアナウンスしていますのでご案内します。 ↓ ARSレコード公式 "ディマシュ・クダイベルゲンの「O'kay」が、敬愛するパフォーマ…

ヤングディマシュが歌う"Ер Кебек туралы ән"

ディマシュの公式YouTubeチャンネルが更新され、非常に若いディマシュの歌う"Ер Кебек туралы ән(エルケベックについての歌)"がアップされましたのでご案内します。 ↓ ディマシュ公式YouTube 2008年 アクトべ ご両親のCDリリース記念コンサートにて。 "Ер К…

【寄稿】2022プラハ ソロコンサート参戦記【Part2/セットリスト】

本記事は、海外在住日本Dear Tさんによる、2022年4月16日プラハソロコンサートの参戦記(Part2)です。 ↓前記事のPart1はこちら dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com 以下 Tさん寄稿 ★2日目続き ここまでの道のりは長かった(迷子・ダブルブッキング…

ディマシュ カザフの伝統儀式に参加する

コスモポリタンKZ公式が16日に更新され、ディマシュが子供の誕生日のカザフ伝統儀式"тұсау кесу/ツサウ ケス"に主賓として出席したことをアナウンスしていますので、ご案内します。 cosmo.kz 以下 抜粋翻訳大意 カザフスタンのアーティスト、ケンタルの息子…

【寄稿】2022プラハ ソロコンサート参戦記【Part1】

本記事は、海外在住日本Dear Tさんによる、2022年4月16日プラハソロコンサートの参戦記(Part1)です。 以下 Tさん寄稿 【目次】 ★出発前 ★1日目 ★2日目 ★出発前 2022年4月12日(木) Dimashのツアー Arnau。 …バリバリ仕事が忙しい時期ではあった。 が、 現…

【祝】"Stranger"1000万回視聴

◆2021年8月 ソチNewWaveで披露された新曲 "Stranger" 皆様の拡散の努力と視聴のお陰様をもちまして、 1000万回視聴回数に達しました。 おめでとうございます! "Stranger" Music:Igor Krutoy(RUSSIA)Lyrics(英語):Sharon Vaughn(USA)Arranger:Dimit…

【書き起こし】ディマシュの母校 オンラインツアーPart8

◆本記事は、 DK Media Worldによる、"若き日のDimashの母校" A.ズバノフ記念アクトベ音楽学校のオンラインツアー日本語書き起こし Part8です。 Part1はこちら Part2はこちら Part3はこちら Part4はこちら Part5はこちら Part6はこちら Part7はこちら ・Part1…

【続編】ディマシュの歌う"Екі жирен"【歌詞 大意】

5/10のブログ記事の続編です。 "Екі жирен(エキ ジレン/2頭の馬)" 歌詞:Kopbayev Zhanylkhan音楽制作:Syrym Nabikulov ↓ JEVIS COMPANY 公式Youtubeチャンネルより 2020年1月20日アップ „EKI JIREN” D. Kudaibergen, M. Auyelbekova, M.Smagulova /This…

【アーカイブ】ディマシュの歌う"Екі жирен"

☆2016年制作 MV☆ Eki Jiren (Екі жирен)ディマシュが かつて バックコーラスに賛助したもの歌:Dimash Kudaibergen、Moldir Auyelbekova、Malika Smagulovaカザフ国立楽器演奏:トゥラン(民謡バンド)著作権にご注意くださいJEVIS COMPANY 公式Youtubehttp…

【祝】"Ikanaide"100万回視聴&愛のファンアート

◆2021年11月28日 TOKYO JAZZ 20thにオンライン出演したディマシュの、日本語歌唱作品 "Ikanaide" 皆様の拡散の努力と視聴のお陰様をもちまして、 100万回視聴回数に達しました。 おめでとうございます! "Ikanaide | 2021" 作詞:松井五郎 作曲:玉置浩二 Di…

【音源あり】5/5 FM桐生 Olimpicoほか【書き起こし】

◆2022年5月5日、 ラジオ「FM桐生」内の番組「モアミュージック」さんのピックアップアーティストコーナーでディマシュの歌がとり上げられました。 (ディマシュを取り上げて頂くのはこの放送で8回目) ◆本記事は、その放送(ディマシュ部分)の「日本語書き…

【モアミュージック】Dimash Newsに掲載されました【5月5日放送】

5月5日・6日放送の番組で、ディマシュの歌を取り上げたFM桐生「モアミュージック」さんの記事を、ディマシュ公式サイトDimash Newsがアップしましたのでご案内します。 ↓ Dimash News en.dimashnews.com ※写真は横スライド この投稿をInstagramで見る Dimash…

【超カワイイ】ディマシュとベビーディマシュ

ディマシュ一家と家族ぐるみのお付き合いのある、カザフスタンの劇場・映画監督Askhat Meamirov氏。 この投稿をInstagramで見る ASKHAT MAYEMIROV(@askhatmaemirov)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る ASKHAT MAYEMIROV(@askhatmaemirov)がシェアし…

色の世界のDimash【会員寄稿】

当クラブの会員さんは、ディマシュ・クダイベルゲンの存在を日本に広める広報活動の一環として、写真(使用が許可されているもの)を用いて加工画像を作り、SNSでディマシュの紹介を日々発信しています。 今回は"色"に注目してその画像の一部をご紹介したい…

【FMきりゅう】5月5日 放送は3曲【モアミュージック】

5月5日放送の番組で、ディマシュの歌を取り上げる予定であることをアナウンスしているFM桐生「モアミュージック」さんが放送予定曲を公表しましたのでご案内します。 今回はディマシュ ジャパン ファンクラブさんとのコラボで放送です。DJFC会長のクララさま…