2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧
ディマシュの公式YouTubeチャンネルの、"Samaltau | 2021"が100万回視聴を達成しました。 おめでとうございます! この投稿をInstagramで見る ディマシュジャパンファンクラブ(公式)DJFC(@dimash.japanfanclub)がシェアした投稿 この動画は2021年1月…
ディマシュがSNSを更新し、素敵なブラームスの子守歌を披露してくれていますのでご案内します。 "時間を気にしないほど歌いたい時がある。 今、午前3時、窓の外は少し曇っています。 ブラームスを歌う時間だ。" この投稿をInstagramで見る Dimash Qudaiberge…
ディマシュが滞在中のロスからSNSを更新しています。 ピアニストのラン・ラン/郎 朗氏のコンサートに招待され、楽屋に挨拶に行った様子です。 ↓ 直近の投稿 "親愛なる兄弟、素晴らしいコンサートに招待してくれてありがとうございます。 6年前、ジャック・マ…
ディマシュが滞在中のロスからSNSを更新しています。 ↓ 直近の投稿 "マエストロ、デイビット・フォスター氏へのご招待ありがとうございました。 僕たちは昼食をとり、音楽・人生、そして僕たちの共同プロジェクトについて話をしました。 写真は、"2人の伝説…
◆2021年8月 ソチNewWaveで披露された新曲 "Stranger" 皆様の拡散の努力と視聴のお陰様をもちまして、 1500万回視聴回数に達しました。 おめでとうございます! この投稿をInstagramで見る ディマシュジャパンファンクラブ(公式)DJFC(@dimash.japanfa…
本記事は、公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員Mさんによる、カザフ刺繍ワークショップ体験記です。 "Dimashを知ってはじめて関心を持ったカザフスタン。彼の育った国の文化を少しでも知りたい、近づきたい" そんな思いで参加したMさんの、はじめての…
ディマシュの公式YouTubeチャンネルに 2021年7月にアップされた "BE WITH ME (Slaviс Bazaar) 2021" 100万回視聴を達成しましたのでご案内します。 おめでとうございます! この投稿をInstagramで見る ディマシュジャパンファンクラブ(公式)DJFC(@di…
ディマシュがロスからSNSを更新しています。 "才能あるシンガーたちと記念撮影。 Stevie Mackeyさん(写真向かって右)、お招きありがとうございました。" View this post on Instagram A post shared by Dimash Qudaibergen (@kudaibergenov.dimash) www.in…
ディマシュの公式YouTubeチャンネルで、1月にアップされたカザフスタン共和国国歌 "Menıñ Qazaqstanym /我がカザフスタン"に各国言語の字幕が付きましたのでご案内します。 日本語は当クラブ提供です。 【公式動画説明の翻訳】 2022年9月18日、ゲンナジー・…
ディマシュがロスからSNSを更新し、 海辺での写真をアップしています。 "海上の静寂…。" ロサンジェルス サンタモニカビーチにて この投稿をInstagramで見る Dimash Qudaibergen(@kudaibergenov.dimash)がシェアした投稿 サンタモニカビーチは、太平洋に面し…
ディマシュの公式YouTubeチャンネルの"Almaty Concert | part 3"に多言語の字幕が付きましたのでご案内します。 Part1・Part2に続き、日本語は当クラブ提供です。 【公式動画】 "Almaty Concert | part 3" ※設定で字幕をオンにし、日本語を選択してください…
ディマシュの公式YouTubeチャンネルの"Almaty Concert | part 2"に多言語の字幕が付きましたのでご案内します。 Part1に続き、日本語は当クラブ提供です。 【公式動画】 "Almaty Concert | part 2" ※設定で字幕をオンにし、日本語を選択してください。 約59…
ディマシュがSNSを更新し、ニューシングル"Together"デジタルリリースについてアナウンスしていますのでご案内します。 "ハロー、マイ・ディアーズ! 僕のニューシングル「Together」が3月22日にリリースされるよ! 皆さんに聞いていただけるのがとても楽しみ…
ディマシュがSNSを更新し、滞在先のロスから写真をアップしています。 "才能ある人たちと一緒に仕事ができるのは嬉しいことです。 スタジオからこんにちは" View this post on Instagram A post shared by Dimash Qudaibergen (@kudaibergenov.dimash) www.i…
2月14日はバレンタイン・デー。 日本では、 おもに女性から男性にチョコレートを贈り、愛を告白する日。 もともとはキリスト教圏の、"(もう成立している)カップルが愛を祝う日"。 大切な家族や恋人に愛を込めて贈り物をする習慣があり、男性から大切な女性…
◆本記事は、2019年6月、Crazy Maks氏(ロシアのブロガー)による、ディマシュのベラルーシ/ミンスクでのヨーロッパ競技大会(European Games)オープニングセレモニー出演時バックヤードの動画二本の日本語書き起こしです。 ◆すっかり馴染んだディマシュとCr…
インディペンデント映画を専門とするロンドンの映画祭、Crystal Palace International Film Festival(CPIFF)の公式サイトに、ディマシュの"The Story of One Sky”のMVが掲載され、 この作品が2023年の この映画祭にノミネートされていることをアナウンスし…
ディマシュがSNSを更新し、ロサンゼルスよりメッセージをアップしていますのでご案内します。 "ロサンゼルスでの素敵な出会い お久しぶりです。Walter Afanasieffさん。" View this post on Instagram A post shared by Dimash Qudaibergen (@kudaibergenov.…
ディマシュがSNSを更新し、2月6日トルコ南部で発生した地震災害についてメッセージをアップしていますのでご案内します。 "トルコやシリアをはじめ、多くの国で1000人以上の命が奪われた悲劇を聞き、ぞっとしました...。 犠牲となられた方々のご冥福をお祈り…
ディマシュの公式YouTubeチャンネルに 2021年10月5日にアップされた "Карағым Ай (Qaragym Ai) 2021"(2021年1月16日に配信されたデジタルショウから)が 100万回視聴を達成しましたのでご案内します。 おめでとうございます! この投稿をInstagramで見る テ…
本記事は、2019年10月31日 ロシア第一チャンネル放送のトークバラエティ“Evening Urgant”ディマシュ登場部分の日本語書き起こしです。 ◆出演: ・イーゴル・クルトイ氏 ・2014ソチ五輪金メダリスト フィギュアスケート選手Adelina Sotnikova(アデリナ・ソト…
◆本記事は、インド、ムンバイで開催されたSCO Film Festival/上海協力機構映画祭(1/27~31) の中の 1月28日 ディマシュ出演企画 ”炉端談義” "Composing Music-Breaking Barriers"「作曲をすること‐障壁を破ること」 公式フル動画の日本語書き起こしです。 …
先日の記事 の続編です。 Exeed KZの公式SNSが更新され、 ディマシュの動画がお目見えしましたのでご案内します。 ※動画は横スライド Dimash:"人類に不可能はない "と、よく父に言われます。 そして、彼の言う通りです。 歴史上、人間は画期的な進歩を遂げ…
インド、ムンバイで開催されたSCO Film Festival/上海協力機構映画祭(1/27~31) 無事に終了しました。 審査員として参加したディマシュ、お疲れさまでした。 参加作品にはすべて英語字幕が付いたそうです。審査員としてすべて観るのも大変だったでしょうね…