ディマシュ アーカイブ
2020年3月、イーゴル・クルトイ氏が、ご自身の妹さんのお誕生日に向けて愉快なパロディビデオを制作しました。 ディマシュもそのビデオに参加して、コミカルな面を見せています。 本記事では、懐かしいそのディマシュ部分の一部をご案内します。 View this p…
◆本記事は、 ・2019年9月、カザフスタンを訪れたCrazy Maks氏(ロシアのブロガー)撮影による、 DIMASH and ERLAN спасибо за гостеприимство!(おもてなしに感謝する!)の、ディマシュ部分の日本語書き起こしです。 【動画】 "DIMASH and ERLAN спасибо за…
2022年9月のアルマトイソロコンサート"Stranger"で披露され、2023年1月6日にYoutubeにシングルカットでアップされたディマシュのスペイン語曲"El Amor En Ti"が200万回視聴を達成しましたのでご案内します。 この投稿をInstagramで見る ディマシュジャハ…
ディマシュの公式YouTubeチャンネルの "Screaming | Idol Hits 2019" が200万回視聴を達成しましたので、ご案内します。 この投稿をInstagramで見る ディマシュジャパンファンクラブ(公式)DJFC(@dimash.japanfanclub)がシェアした投稿 "Screaming | …
ディマシュの公式YouTubeチャンネルの "Durdaraz | 2021" が100万回視聴を達成しましたので、ご案内します。 この投稿をInstagramで見る ディマシュジャパンファンクラブ(公式)DJFC(@dimash.japanfanclub)がシェアした投稿 "Durdaraz | 2021" カザフ…
◆本記事は、2019年9月、Crazy Maks氏(ロシアのブロガー)撮影による、New Wave 2019のバックステージ(舞台裏)Part2 日本語書き起こしです。 ◆New Wave 2019にて、ディマシュはクルトイ氏作曲の作品 "Passione" "Where Love Lives" "Know" などをパフォー…
◆2023年6月1日、 ラジオ「FM桐生」内の番組「モアミュージック」さんの放送で、ディマシュの歌"Omir"がとり上げられました。 (ディマシュを取り上げて頂くのはこの放送で10回目) ◆本記事は、その放送の「日本語書き起こし」です。 ◆音源(許可済み/ディマ…
ディマシュの公式YouTubeチャンネルの "ARNAU(献身): Kinetic Voice | Full Concert" に、各国言語字幕が付きましたのでご案内します。 この各国言語字幕は、ディマシュの29歳の誕生日を記念して作成されました。 日本語字幕は当クラブ提供です。 トークな…
◆本記事は、2019年9月、Crazy Maks氏(ロシアのブロガー)撮影による、New Wave 2019のバックステージ(舞台裏)Part1 日本語書き起こしです。 ◆New Wave 2019にて、ディマシュはクルトイ氏作曲の作品 "Olympico" "Mademoiselle Hyde" "Love is Like a Dream…
◆ディマシュの公式YouTubeチャンネルの "The Story of One Sky"が300万回視聴に達しましたのでご案内します。 おめでとうございます! この投稿をInstagramで見る ディマシュジャパンファンクラブ(公式)DJFC(@dimash.japanfanclub)がシェアした投稿 …
◆ディマシュの公式YouTubeチャンネルの "Qairan Elim | 2021"が100万回視聴に達しましたのでご案内します。 おめでとうございます! この投稿をInstagramで見る ディマシュジャパンファンクラブ(公式)DJFC(@dimash.japanfanclub)がシェアした投稿 Qa…
◆本記事は、2019年8月、Crazy Maks氏(ロシアのブロガー)撮影による、イーゴル・クルトイ氏 お誕生日(7/29)パーティー in イスタンブールの日本語書き起こしです。 ◆2019年7月29日、クルトイ氏は65歳の誕生日を迎えました。 ・ロシアの誕生日は日本とはち…
4月30日から14日(現地時間)まで、ウズベキスタンのタシケントでIBA世界ボクシング選手権(国際ボクシング協会が主催するボクシングの世界大会)が開催されました。 2年に一度のこの大会は、"オリンピックと並ぶ アマチュアボクシングの権威ある大会"とされ…
ディマシュの公式YouTubeチャンネルの "ZHALYN | MOOD VIDEO" が100万回視聴を達成しました。 おめでとうございます! ZHALYN | MOOD VIDEO 作曲:Yedilzhan Gabbasov&Dimash Qudaibergen 作詞:Nurzhan Askhatuly カザフ語 ※当クラブ提供の日本語字幕付き。…
本記事は、ディマシュがトルコ滞在中に開催したインスタグラムでのライブストリームの日本語書き起こしPart3(完結)です。 ◆ディマシュはソロコンサートのために訪れたトルコのアンタルヤから、コンサート前日の5月5日に 1時間ほどのライブストリームを自身…
5月6日のアンタルヤ(トルコ)ソロコンサートを終わらせたディマシュは、翌日5月7日にファンミーティングを開催。 今回は一人一人が写真撮影やサインの機会も持てました。*1 この投稿をInstagramで見る ディマシュジャパンファンクラブ(公式)DJFC(@d…
本記事は、ディマシュがトルコ滞在中に開催したインスタグラムでのライブストリームの日本語書き起こしPart2です。 ◆ディマシュはソロコンサートのために訪れたトルコのアンタルヤから、コンサート前日の5月5日に 1時間ほどのライブストリームを自身のInstag…
本記事は、ディマシュがトルコ滞在中に開催したインスタグラムでのライブストリームの日本語書き起こしです。 ◆ディマシュはソロコンサートのために訪れたトルコのアンタルヤから、コンサート前日の5月5日に 1時間ほどのライブストリームを自身のInstagramで…
4月29日のエレバン(アルメニア)に続き、5月6日のアンタルヤ(トルコ)ソロコンサートも終了。 天候の関係で直前に会場が変更(野外から屋内へ)になりましたが、無事に大成功で終わりました。 以下、DimashNewsの翻訳でご案内いたします。 en.dimashnews.c…
ディマシュの公式YouTubeチャンネルのAkkuym / My Swan [Official MV]が700万回視聴を達成しました。 おめでとうございます! Akkuym / My Swan [Official MV] 2019年3月リリース 作曲:Aimurat Mazhikbayev (アイムラト マジクバイエフ) 作詞 :Oral Bais…
◆ディマシュの公式YouTubeチャンネルの"ARNAU TOUR | 2020"が300万回視聴回数を達成しましたのでご案内します。 おめでとうございます! この投稿をInstagramで見る ディマシュジャパンファンクラブ(公式)DJFC(@dimash.japanfanclub)がシェアした投…
◆本記事は、2023年にQazaqstan TVで放送されたトーク番組【1001 ТҮН(千夜一夜物語)】での、カザフスタンのオペラ歌手Sundet Baigozhin氏出演/ディマシュに関するインタビュー部分の日本語書き起こしです。 ◆2016年、ディマシュはロシアの"Большая опера - …
ディマシュのSNSが更新されています。 "ボクの音楽って、 万人向けじゃないんだなぁ" View this post on Instagram A post shared by Dimash Qudaibergen (@kudaibergenov.dimash) www.instagram.com (笑) ディマシュが面白がって使ったこの画像は、2017年…
◆ディマシュの公式YouTubeチャンネルの"Olympico | New Wave 2019 Sochi"が300万回視聴回数を達成しましたのでご案内します。 おめでとうございます! "Olympico | New Wave 2019 Sochi" ・Composed by Igor Krutoy ・Lyrics(イタリア語) by Lilia Vinogra…
◆本記事は、2019年8月、Crazy Maks氏(ロシアのブロガー)撮影による、ロシア連邦タタルスタン共和国の首都カザンで開催された国際技能大会 "WorldSkills Kazan 2019"の閉会式リハーサル&舞台裏の日本語書き起こしです。 ◆ディマシュはこの時、ゲストパフォ…
ディマシュのSNSが更新され、楽しそうな写真がアップされています。 ※写真は横スライド "才能ある女の子 nutsabuza と。" この投稿をInstagramで見る Dimash Qudaibergen(@kudaibergenov.dimash)がシェアした投稿 元気そうです ◆◆◆ また、ディマシュは中国の…
◆本記事は、2019年6月、Crazy Maks氏(ロシアのブロガー)による、ディマシュのソロコンサート【ARNAU(献身)"Kinetic Voice"】 in Astana (Kazakhstan)前夜のバックヤード動画の日本語書き起こしです。 ◆ロシアのプロデューサーKhizri氏やイーゴル・クル…
◆ディマシュの公式YouTubeチャンネルのS.O.S D'un Terrien En Détresse | Bastau 2017 "が400万回視聴回数を達成しましたのでご案内します。 おめでとうございます! この投稿をInstagramで見る ディマシュジャパンファンクラブ(公式)DJFC(@dimash.j…
◆ディマシュの公式YouTubeチャンネルの"SOS | EMI GALA 2022"が500万回視聴回数を達成しましたのでご案内します。 おめでとうございます! この投稿をInstagramで見る ディマシュジャパンファンクラブ(公式)DJFC(@dimash.japanfanclub)がシェアした…
◆本記事は、2016年5月、チャンネルセブン(カザフスタンの情報・娯楽テレビ局)提供によるインタビュー番組 "マイストーリー/ ディマシュ・クダイベルゲンの伝記" の日本語書き起こしです。 ◆この公式動画(25分40秒)は、書き起こしの末尾にあります。…