ディマシュ アーカイブ
※以下のすべての写真の権利は、DimashAli Creative Centerに帰属します。無許可の転載はご遠慮ください。 本記事は、公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員のNさん寄稿の、デジタルショウ感想文Part2(後半)です。 ↓ Part1(前半)はこちら dimashjapa…
※以下のすべての写真の権利は、DimashAli Creative Centerに帰属します。無許可の転載はご遠慮ください。 本記事は、公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員のNさん寄稿の、デジタルショウ感想文Part1です。 【以下 会員Nさん寄稿】 「ディマシュのこと…
2020年12月31日大晦日、ローカルラジオ「FM桐生」内の番組「モアミュージック」さんで、2020年の総集編が放送され、Dimashの曲がかかりました。 本記事は、その12/31放送のDimash部分の「日本語書き起こし」です。 ラジオ音源は本記事の末尾にあります。(掲…
★1月21日はS.O.S記念日 ★S.O.S聞き比べ ★1月21日はS.O.S記念日 ちょうど4年前の1月21日。 この日は、Dimashが中国[歌手2017]の番組で”S.O.S. d'un terrien en détresse”を披露した日です。 ディマシュの公式YouTubeチャンネルのコミュニティのページが…
・本記事は、 今年2020年12月30日にカザフスタンKhabar TVで放映された"Dimash Show《Жыл қорытындысы/今年の結果、2020年》"の、日本語書き起こし(パート2/後編)です。 パート1(前編)はこちら ・この放送の公式動画(約41分)は日本語書き起こしの末尾…
・本記事は、 今年2020年12月30日にカザフスタンKhabar TVで放映された"Dimash Show《Жыл қорытындысы/今年の結果、2020年》"の、日本語書き起こし(パート1/前編)です。 ・この放送の公式動画(約41分)は日本語書き起こしの末尾にあります。 ★以下 日本語…
本記事は、フィギュアスケート男子シングルでディマシュの"S.O.S"をショートプログラムに使用して演技した本田ルーカス剛史選手についての、今期の時系列一部まとめです。(全試合を網羅してはおりませんので予めご了承ください。) ★2020年9月12日「Dreams o…
・本記事は、2017年4月に中国深圳で行われた音楽の祭典〖第17届音乐风云榜全场(第17回ミュージックビルボード)〗の、Dimash登場部分の日本語書き起こしです。 ・その年"歌手2017"で中国でブレイクしていたDimashは“最も注目を浴びた海外芸能人賞”を受賞し…
★DimashNewsにモアミュージックさん掲載 ★日本の紹介DimashNews記事まとめ ★Dimash初のオンラインコンサート ★DimashNewsにモアミュージックさん掲載 本日、Dimashの公式サイトDimashNewsに、12/17放送のFM桐生「モアミュージック」さんのDimash特集放送につ…
On December 17, 2020, the second Dimash special feature was broadcast on the program "More Music" on the Japanese radio "FM Kiryu". This article is an "English transcription" of the broadcast. ※The broadcast source (about 30 minutes) is at…
2020年12月17日、ローカルラジオ「FM桐生」内の番組「モアミュージック」さんでDimash特集2が組まれ放送されました。 ↓10月1日放送の特集1はこちら dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com 本記事は、今回12/17放送の「日本語書き起こし」です。 ラジオ…
早いもので、今年も残すところあと2週間になりました。今年はコロナに始まりコロナで終わる一年でしたね。昨年の今頃、世界がこんなふうになっているとは誰も考えていなかったと思います。この状況が一日でも早く終息する事を心より祈ります。 このブログは…
On December 10, 2019, Dimash gave a solo concert in New York, USA. この投稿をInstagramで見る Barclays Center(@barclayscenter)がシェアした投稿 On June 10th, the footage of Arnau NY was uploaded on Dimash's YouTube channel. Dimash Kudaiberge…
PART 3 : Case6~7 Case 6 Ms. T from Europe Case 7 Ms. K Case 6 Ms. T from Europe I first learned about Dimash in early March 2019. My husband was watching a TV show called "The World's Best". I was sitting in the same room watching TV unint…
PART 2 : Case4~5 Case 4 Ms. J from UK Case 5 Ms. I Case 4 Ms. J from UK In November 2019, there were super excited days more than regular homegoing to Japan.I went back to Japan from UK alone after a year last time visit…without my husband…
PART 1 : Case1~3 Case 1 Ms. Y Case 2 Ms. K Case 3 Ms. H Case 1 Ms. Y November 16, 2019DImash definitely came.. to Narita Airport!!I thought so…Was I dreaming at that time?I’m not sure about it even now. When I got breaking news about that …
【公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員寄稿 その7】 来日一周年記念寄稿第7弾。 去年の11月、初来日したDimashを成田でお出迎えした、公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員 Kさんの寄稿文です。 ■Kさんの場合■ 以下 寄稿文 Google フォトが 一…
【公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員寄稿 その6】 来日一周年記念寄稿第6弾。 去年の11月、初来日したDimashを成田でお出迎えした、公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員 Iさんの寄稿文です。 ■Iさんの場合■ 以下 寄稿文 「やばぁ~い…顔ちっ…
【公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員寄稿 その5】 イギリスから参戦! 公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員 Jさんの、ABU TVソングフェスティバルでの、初・生歌Dimash体験寄稿文です。 ■Jさんの場合■ 以下 寄稿文 2019年11月は、例年の帰省…
【公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員寄稿 その4】 去年の11月、初来日したDimashの歌を聴くために、高校生男子お孫さんと一緒に上京した公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員Hさんの体験寄稿文です。 ■Hさんの場合■ 以下 寄稿文 私「ああ~、…
パート2 本記事は、11月14日にMUZ-TV(ロシアのナショナルミュージックチャンネル)で放送されたDimashのインタビュー番組「BORN TO SING」の、日本語書き起こしパート2(後半)です。このインタビューの収録は今年の2月です。 パート1(前半)はこちら dima…
本記事は、11月14日にMUZ-TV(ロシアのナショナルミュージックチャンネル)で放送されたDimashのインタビュー番組「BORN TO SING」の、日本語書き起こしパート1(前半)です。 ホスト役のArman Davletyarov氏はMUZ-TVのCEOです。 インタビュー自体は今年の2…
【公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員寄稿 その2】 去年の11月、初来日したDimashを成田でお出迎えした、公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員Kさんの寄稿文です。 ■Kさんの場合■ 以下 寄稿文 「私の人生最高の思い出」 DIMASHを知ったのは ま…
【公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員寄稿 その1】 去年の11月、ABU TVソングフェスティバル in TOKYO出演のために初来日したDimashを成田でお出迎えした、公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員Yさんの寄稿文です。 ■Yさんの場合■ 以下 寄稿文…
今日は11月11日です。 世界的には「第一次世界大戦停戦記念日」。 日本では「介護の日」「電池の日」「麺の日」などとされている11月11日。 中国では数字の「1」を「独身者」と見なし、「1」が4つ並ぶ11月11日は「独身の日」(双11/ダブルイレブン)と呼ばれ…
Dimashお誕生日パーティー(迪玛希生日会) 2017年5月放送 中国“尖叫现场” Dimashの23歳の誕生日。中国でのお祝い番組(約二時間)の日本語書き起こしです。 ★Dimash's "Surprise Night" Birthday Party 以下 日本語書き起こし(長編/ビデオはいくつかに分か…
去年の11月29日、ディマシュがインスタグラムを更新し、ロシアのサンクトペテルブルクのソロコンサートのための到着動画を載せました。 この投稿をInstagramで見る Dimash Kudaibergen(@kudaibergenov.dimash)がシェアした投稿 - 2019年11月月27日午前3時36…
ちょうど一年前(10/25)ディマシュは世界の大都市ニューヨーク、ジョン・F・ケネディ国際空港に初めて降り立ちました。 タッグを組んでいるロシアの作曲家イゴール・クルトイ氏のNYでのBirthdayコンサートにゲスト出演するためです。(この40数日後、今度は…
動画共有サイト*1には、いわゆる「リアクション動画」というものが多くあります。 ある動画を見て、それに対しての「リアクション」を撮ってアップロード、感想や感動を他のユーザーと共有する。それがリアクションビデオです。 Dimashの歌に対しての「リア…
今日は、ディマシュファン(Dears)制定の【梨の日】です。(笑) 2019年、Dimashは中国の空港で梨を「歩き食べ」して、「芯まで食べ」てしまいました。そのリラックスした姿がSNSで広く拡散されました。 それ以来、梨は、あの「マハ犬」と共に、Dearsのマス…