ディマシュ【拡散希望】
ディマシュがSNSを更新し、詐欺サイトについて注意喚起をしています。 "アッサラームライクム、親愛なる友よ! このビデオの目的は、インターネットで、Dimash Qudaibergen という名前で、"さまざまな偽物"が、他の人や僕に危害を加えているのをお知らせする…
ディマシュの公式YouTubeチャンネルが更新され、 2022年9月23日に母国カザフスタンのアルマトイで開催されたディマシュのソロコンサート "Stranger "がアップされましたのでご案内します。 3部構成です。 【YouTubeの解説】 "南部の首都アルマティで新たなビ…
ディマシュの曲をたびたび取り上げて下さるFM桐生「モアミュージック」さんがSNSを更新し、 12月15日放送の番組(特番「未来への祈り」)で、ディマシュの歌を取り上げる予定であることをアナウンスしていますのでご案内します。 群馬県桐生市から発信してい…
ディマシュの公式YouTubeチャンネルの"Daididau 2021"が100万回視聴回数を達成しましたのでご案内します。 おめでとうございます! この投稿をInstagramで見る ディマシュジャパンファンクラブ(公式)DJFC(@dimash.japanfanclub)がシェアした投稿 "Da…
2017年10月に開設されたディマシュの公式YouTubeチャンネルが、 5周年を迎えます。 おめでとうございます! Dimash Qudaibergen - YouTube www.youtube.com ・ディマシュの公式YouTubeチャンネルは、2017年10月28日に登録となっています。(地域によっては20…
DimashNewsがSNSを更新し、 11月19日と発表されていたマレーシアのソロコンサートが延期になったことをアナウンスしていますので、ご案内します。(主催からのアナウンスのリポストです) ・延期の理由は、 マレーシア議会解散(10月10日)に伴う総選挙の日…
ディマシュとDimashNewsがSNSを更新し、 マレーシアのソロコンサートのスケジュール情報を公式に出しましたので、ご案内します。 "ディマシュ・クダイベルゲンが、マレーシアの首都クアラルンプールのAxiata Arena Bukit Jalilでソロコンサート「STRANGER」…
ディマシュのカザフ語POP新曲"Zhalyn (Flame)MOOD VIDEO"が予告通りリリースされましたのでご案内します。 "Zhalyn (Flame) | MOOD VIDEO" 作曲:Yedilzhan Gabbasov&Dimash Qudaibergen 作詞:Nurzhan Askhatuly youtu.be 歌詞翻訳抜粋 ※当ブログは著作権に…
DimashNewsが更新され、今晩18:00(日本時間21:00)に新曲"Zhalyn" (“Flame”)がプレミアリリースされることをアナウンスしていますのでご案内します。 ・日時 8月26日(金) 日本時間21:00 ・視聴先 ディマシュの公式YouTubeチャンネル ↓ youtu.be Dimash…
ディマシュの公式サイトDimashNewsが更新され、 2022年9/23のソロコンサート(アルマトイ)のチケットについてアナウンスしていますのでご案内します。 ↓ en.dimashnews.com Dimashのコンサート「STRANGER」のチケット販売をTICKETONで開始。 2022年9月23日…
"ビルボードのチャートの一つ HOT TRENDING SONGSのランクイン"活動についての最新情報です。 7/9付けBillboard発表 週間(ウイークリー)チャートで 新曲"Okay" "Fly Away" "Be with me" 3曲 TOP10入りしています。 おめでとうございます! The #HotTrendin…
ディマシュの公式アカウントが更新され、ディマシュのソロコンサートについてアナウンスしていますのでご案内します。 ↓ 親愛なる皆様へ 2022年9月23日、アルマトイで僕のソロコンサート「Stranger」が開催されます。 この美しい南の都で、僕は初めてコンサ…
"ビルボードのチャートの一つ HOT TRENDING SONGSのランクイン"活動についての最新情報です。 今週、週間(ウイークリー)チャートで 新曲"Okay"が、 先週の初登場14位から大幅アップ、 TOP10入り8位に入りました。 また、12位だった"Fly Away"も10位に返り…
先日、このブログでもご案内した "ビルボードのチャートの一つ HOT TRENDING SONGSのランクイン"活動についての最新情報です。 新曲"Okay"が、メインの週間(ウイークリー)チャートに初登場しました。 おめでとうございます! 前回は(リリース直後のため)…
かねてより世界中のDearsがツイッターで頑張っている推し活に、 "ビルボードのチャートの一つ HOT TRENDING SONGSのランクイン"活動がありますね。 ディマシュの曲が善戦しています。 リアルタイム集計には、新曲"Okay"もランクインしています。 ↓ ディマシ…
新曲"Okay"のYouTube公式ミュージックビデオに各言語の字幕が付きましたので ご案内します。 日本語は当クラブ提供です。 作曲:Igor Krutoy 作詞: Igor Nikolaev 脚本監督:Alina Veripia ※設定で字幕を「オン」にして、日本語を選択してください。(お使…
公開が延期されていた新曲"Okay"のミュージックビデオが遂にディマシュの公式YouTubeチャンネルで本日プレミア公開されました。 同時にディマシュの公式サイトDimash Newsも更新されましたので翻訳と共にご案内します。 ↓ディマシュ公式YouTubeチャンネル 作…
公開が延期されていた新曲"Okay"のミュージックビデオが遂にディマシュの公式YouTubeチャンネルで本日プレミア公開されました。 ↓ 作曲:Igor Krutoy 作詞: Igor Nikolaev 脚本監督:Alina Veripia youtu.be 撮影地はロシアのサンクトペテルブルグ。 【歌詞…
ディマシュの公式サイトDimash Newsが更新され、音源のみでデジタルリリースされていた新曲"Okay"のミュージックビデオが本日プレミア公開されることをアナウンスしていますのでご案内します。 "親愛なる皆様へ 本日、5月30日18時(ヌルスルタン時間)より、…
先日の予告通り、ディマシュの新曲 "O'kay(О'кей)" がデジタルリリース(音源のみ)されましたのでご案内します。 ↓ARSレコード 公式リンク集 О'кей lnk.to ↓ ★Apple Music О'кей - Single Димаш Кудайберген Поп RUB 18 music.apple.com ↓ ★YouTube music m…
当クラブの会員Mさんが、ディマシュの誕生日に素敵な動画を作りましたのでご紹介します。 ↓ この投稿をInstagramで見る ディマシュジャパンファンクラブ(公式)DJFC(@dimash.japanfanclub)がシェアした投稿 ◆◆◆ 以下Mさん寄稿 この動画は、以下のビデ…
Happy Birthday to Dimash! 28歳のお誕生日 おめでとうございます! We Japanese Dears are sending our gratitude and heartfelt congratulations on Dimash’s 28th birthday. ↓ 公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブお祝い動画 youtu.be ふたたび、世界…
5月5日放送の番組で、ディマシュの歌を取り上げる予定であることをアナウンスしているFM桐生「モアミュージック」さんが放送予定曲を公表しましたのでご案内します。 今回はディマシュ ジャパン ファンクラブさんとのコラボで放送です。DJFC会長のクララさま…
ディマシュの曲をたびたび取り上げて下さるFM桐生「モアミュージック」さんがSNSを更新し、 5月5日放送の番組 ピックアップコーナーで、ディマシュの歌を取り上げる予定であることをアナウンスしていますのでご案内します。 告知5月5日放送の当番組ピック…
ディマシュがかねてよりブランドアンバサダーを務めるカザフスタンのスマートデバイスブランド OPPO/kzがSNSを更新し、 同社の新製品スマートフォン OPPO Reno7 オンラインプレゼンテーションについてディマシュの登場予定をアナウンスしていますのでご案内…
ディマシュの公式YouTubeチャンネルが更新され、 3月24日にドバイで開催されたEMIGALA Fashion Awardsのパフォーマンス"S.O.S"がアップされましたのでご案内します。 ↓ Dimash - SOS | EMI GALA 2022 - YouTube youtu.be ↓ スピーチ部分書き起こし dimashjap…
Igor Krutoy氏率いるARSレコードの公式アカウントが更新され、 3月に予定されていたディマシュの新曲"Okay"の発表が延期されることをアナウンスしていますのでご案内します。 この投稿をInstagramで見る ARS Company(@ars.company)がシェアした投稿 【翻訳大…
2月20日、 北京オリンピック(第24回オリンピック冬季競技大会)フィギュアスケートのエキシビションが予定通り開催され、 女子シングル金メダリストのアンナ・シェルバコワ選手(ロシア)が ディマシュの"Ave Maria”で演技をしましたのでご案内します。 【#…
ディマシュの公式YouTubeチャンネルが更新され、 昨年の11月28日に"TOKYO JAZZ 20TH"で披露した"Ikanaide"が新たに登場しましたのでご案内します。 (今までは当ブログではTokyo Jazz公式YouTubeチャンネルに掲載されていた"Ikanaide"をご案内していました。…
昨年12月30日深夜(31日0:35~)にNHK総合TVで放送された番組 "ABU TV ソングフェスティバル2021~国境を越えた歌のメッセージ~ が、本日22日と23日にNHK-WORLDで英語版として再編集・再放送されますのでご案内します。 日本だけの特別編集「アジアの…