寄稿
※以下のすべての写真の権利は、DimashAli Creative Centerに帰属します。無許可の転載はご遠慮ください。 本記事は、公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員のNさん寄稿の、デジタルショウ感想文Part2(後半)です。 ↓ Part1(前半)はこちら dimashjapa…
※以下のすべての写真の権利は、DimashAli Creative Centerに帰属します。無許可の転載はご遠慮ください。 本記事は、公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員のNさん寄稿の、デジタルショウ感想文Part1です。 【以下 会員Nさん寄稿】 「ディマシュのこと…
2020年12月31日大晦日、ローカルラジオ「FM桐生」内の番組「モアミュージック」さんで、2020年の総集編が放送され、Dimashの曲がかかりました。 本記事は、その12/31放送のDimash部分の「日本語書き起こし」です。 ラジオ音源は本記事の末尾にあります。(掲…
今週も、アメリカMTV Friday LiveStreamのTwitter投票が始まっています。 当ブログで昨年9月に、トルコの【トルコ・ミュージックWebチャンネル(TMB)】で開催されている"今週のアーティスト"という投票イベントをご案内したことがあります。 (TMB(トルコ…
大成功だった、 1月16日に開催されたDimashの初オンラインコンサート、 "Dimash Digital Show 2021”(約95分) このデジタルショウの中で、新しい曲が3つ披露されました。 ↓●付きのものが新曲です。 本記事は、その中から5番と13番の2曲の歌詞(抜粋大意)を…
本記事は、 公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員のJさん(ロンドン在住)寄稿による、 ディマシュNYソロコンサート(2019年12月)参戦記 その4(完結)です。 その1 【渡米決意からプレパーティまで】はこちら その2【バークレイズ・センターにてコン…
本記事は、 公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員のJさん(ロンドン在住)寄稿による、 ディマシュNYソロコンサート(2019年12月)参戦記 その3です。 ↓ その1 【渡米決意からプレパーティまで】はこちら dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com ↓…
本記事は、 公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員のJさん(ロンドン在住)寄稿による、 ディマシュNYソロコンサート(2019年12月)参戦記 その2です。 ↓ その1 【渡米決意からプレパーティまで】はこちら dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com ●…
本記事は、 公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員のJさん(ロンドン在住)寄稿による、 ディマシュNYソロコンサート(2019年12月)参戦記 その1です。 ●2019年9月初め ●9月16日 コンサートチケット購入/宿予約 ●11月19日 東京 NHK ホールにて開催され…
本記事は、〖佼心食堂〗2021年1月8日 Yahoo TV放送(林志炫 Terry Lin (Lin papa)出演)の日本語書き起こしです。 ・Dimashと親交深いLin papaは、自身の新アルバム〖ONE take 2.0〗の宣伝で登場(デビュー30周年記念)しました。 stars.lnk.to 会話の中でDi…
Broadcast on January 8, 2021 林志炫 Terry Lin (Lin papa) ・He talked about his new album, debut 30th anniversary, “ONE take 2.0”. stars.lnk.to ・There is a figure of Lin papa in the album package, and this figure is a USB which has Lin pap…
・本記事は、 今年2020年12月30日にカザフスタンKhabar TVで放映された"Dimash Show《Жыл қорытындысы/今年の結果、2020年》"の、日本語書き起こし(パート2/後編)です。 パート1(前編)はこちら ・この放送の公式動画(約41分)は日本語書き起こしの末尾…
・本記事は、 今年2020年12月30日にカザフスタンKhabar TVで放映された"Dimash Show《Жыл қорытындысы/今年の結果、2020年》"の、日本語書き起こし(パート1/前編)です。 ・この放送の公式動画(約41分)は日本語書き起こしの末尾にあります。 ★以下 日本語…
本記事は、フィギュアスケート男子シングルでディマシュの"S.O.S"をショートプログラムに使用して演技した本田ルーカス剛史選手についての、今期の時系列一部まとめです。(全試合を網羅してはおりませんので予めご了承ください。) ★2020年9月12日「Dreams o…
【会員寄稿】 本記事は、公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員のUさんによる、 【ディマシュ沼落ち】エピソードの寄稿文です。 以下 会員Uさん寄稿文 「この沼は深かった!」 私のDimashとの出会いは、2019年秋に観ていたYouTubeでした。 「Slavic Baz…
・本記事は、今年2020年12月26日に放送された、ロシアラジオのプログラム "On the bend of time(時の流れに乗って)”のDimash電話インタビューの日本語書き起こしです。 ・この電話インタビューは、12月初旬にモスクワで収録されました。 ・この放送の音源…
本記事は、2020年12月26日、ロシア第一TVで放送された番組〖Hi, Andrey(こんにちは、アンドレイ)〗の、ディマシュ部分の日本語書き起こしです。 スタジオの円卓を囲んでの、歌・トークありの賑やかなバラエティー番組です。 MC:アンドレイ・マラホフ↓ ※こ…
【会員寄稿】 本記事は、公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員のAさんによる、 【ディマシュ沼落ち】エピソードの寄稿文です。 以下 会員Aさん寄稿文 「私を変えたDimashとの出会い」 もうすぐ私とディマシュの出会いから1周年になる。 ディマシュに出…
・本記事は、2017年4月に中国深圳で行われた音楽の祭典〖第17届音乐风云榜全场(第17回ミュージックビルボード)〗の、Dimash登場部分の日本語書き起こしです。 ・その年"歌手2017"で中国でブレイクしていたDimashは“最も注目を浴びた海外芸能人賞”を受賞し…
本記事は、Qazaqstan TV/12月17日放送、カザフスタン共和国独立の日にちなんだDimash出演のドキュメンタリー番組〖Kazakh Voice〗「カザフボイス」の「日本語書き起こし」です。 以下 日本語書き起こし (※12月13日の同局放送「独立の才能」と、かぶる部分が…
先日、Kazakh TVで放送された【Qazaq Golden Hits (Әсем әуен /美しい音楽)】と言う番組から2エピソード、 Dimashが出ている部分をご紹介します。 ・Kazakh TVは、2012年10月25日開局、カザフスタン初の全国衛星テレビチャンネル。 ・Qazaq Golden Hitsは…
◆放送予定曲: ◆放送予定日時:(日本時間) ◆視聴先: (視聴用公式アプリ・ブラウザ版プレーヤーなどはこちら) ◆"Daididau”について: 明日、12月17日に、ラジオFM桐生「モア・ミュージック」でディマシュの歌が特集として3曲放送される予定です。 本記事…
Qazaqstan TVがYouTubeを更新し、12月13日放送、Dimash出演のドキュメンタリー番組「ТӘУЕЛСІЗДІК ТАРЛАНДАРЫ(独立の才能)」をリリースしましたのでご案内します。(「独立の日(12/16)」にちなんだネーミングと思われます)独立記念日を前に、独立の日々…
★今週のMTV FridayLivestream ★インタビュー日本語書き起こし ★今週のMTV FridayLivestream 結果は、2位。おめでとうございます! The final ranking of the MOST REQUESTED artist on @MTV's #FridayLivestream is...#1 @SB19Official#2 @dimash_official#3…
On December 10, 2019, Dimash gave a solo concert in New York, USA. この投稿をInstagramで見る Barclays Center(@barclayscenter)がシェアした投稿 On June 10th, the footage of Arnau NY was uploaded on Dimash's YouTube channel. Dimash Kudaiberge…
SOS子供の村は、「子供の人権を守るため」に活動する世界的な非政府開発組織で、活動の主眼は「捨てられたり、貧しかったり、孤独であることで家族と暮らせない子供たちの保護・サポート」です。世界中で100以上の国内組織があります。 両親の離婚・虐待・戦…
【公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員寄稿 その7】 来日一周年記念寄稿第7弾。 去年の11月、初来日したDimashを成田でお出迎えした、公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員 Kさんの寄稿文です。 ■Kさんの場合■ 以下 寄稿文 Google フォトが 一…
【公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員寄稿 その6】 来日一周年記念寄稿第6弾。 去年の11月、初来日したDimashを成田でお出迎えした、公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員 Iさんの寄稿文です。 ■Iさんの場合■ 以下 寄稿文 「やばぁ~い…顔ちっ…
【公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員寄稿 その5】 イギリスから参戦! 公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員 Jさんの、ABU TVソングフェスティバルでの、初・生歌Dimash体験寄稿文です。 ■Jさんの場合■ 以下 寄稿文 2019年11月は、例年の帰省…
【公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員寄稿 その4】 去年の11月、初来日したDimashの歌を聴くために、高校生男子お孫さんと一緒に上京した公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員Hさんの体験寄稿文です。 ■Hさんの場合■ 以下 寄稿文 私「ああ~、…