2017年の夏、ディマシュが渋谷の109フォーラムビジョンに登場しました。
ディマシュ本人もその事について、当時のインスタグラムで紹介しています。
Япония.Токио.Бүгін. Барша жанкүйерлерім Dears мың алғыс. Мені әрқашан қолдап,биікке көтеріп жүргендерінізге рахмет. Сіздер барда мен бармын))) Сіздерді қатты жақсы көремін!!! I love you dears
(ちょっと怪しいGoogle和訳)「日本、東京、今日。 ファンの皆さん、ありがとう。 いつも応援していただき、ありがとうございます。 私はあなたのバナーにいます)))私はあなたをとても愛しています!!! 」
この投稿をInstagramで見る
109フォーラムビジョンのサイズは縦4.8m×横8.64m。
渋谷ハチ公前を囲む4基(現在は再開発に伴い5基)の大型ビジョンのうち、一番山手線寄りにあるのが109フォーラムビジョンです。
大型ビジョンにこのように宣伝を打つのは、個人でも法人でも可能。
取り扱い代理店に申請(注文)し、公共の場で流しても差し支えない内容か、権利関係に抵触しないかなどの審査を経たのち放映されます。
広告物としての扱いなので、場所柄、かなり高額な料金が秒単位・回数単位で発生します。
劇団四季が4基または5基すべての大型ビジョンにいちどきに興行宣伝を打つ【ビジョンジャック】と呼ばれる手法を使う事は、よく知られています。
さて渋谷と言えば、昨年の11月の【ABUソングフェスティバル】出演のための、ディマシュ初来日。
同行して来日したお父様が渋谷で撮影した写真が、お父様のインスタグラムに投稿されていました。
渋谷、満喫されたでしょうか。^^
★ハチ公前で ↓
この投稿をInstagramで見る
渋谷の再開発は2027年まで続きます。(コロナウイルス騒ぎで遅延するかもしれませんが)
完成が楽しみですね。
公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ