ディマシュ・クダイベルゲン/ Dimash Qudaibergen  

ディマシュ ジャパン ファンクラブ/Blog by Dimash Japan Fan Club

Beautiful creators -創造主達の歌声- 

ディマシュの公式YouTubeチャンネルが更新され、ご両親の動画がアップされています。ハバールテレビ「医療従事者のための休日」に捧げる番組でルクパン&ファリダ父娘カナトパパ&スヴェタママメデト&クララ サリコフ 二組の夫婦という「家族」の演奏・歌唱です。


"Біргеміз"

ハッピードクターズデー!メディコフの日おめでとう!

カナト・スヴェタ・アイトバエフス、ウリクパン、ファリダ・ズホルダソフス、メデット・クララ・サリコフス-「一緒」(曲:U.ズホルダソフ、歌詞:S.ドゥイセンガジン)

 

ディマシュのご両親は、母国カザフスタンで著名な歌手。

●父  Kanat Kudaibergenuly Aitbayev カナト クダイベルゲヌリ アイトバエフ
(カザフ語:Қанат Құдайбергенұлы Айтбаев)
●母  Svetlana Aitbayeva スヴェトラナ アイトバエワ(カザフ語:Светлана Айтбаевa)

 

ディマシュのYouTubeチャンネルでもご両親の動画が幾つかアップされていますので、3本ご紹介します。

 

ディマシュ・クダイベルゲンを世に送り出した創造主の麗しき歌声です。

1.

youtu.be

↑ 「あなたは来なかった…

クリップは2000年にクリエイティブセンター「DimashAli」で撮影されました。曲は1989年に書かれました。 

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20200622132353j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20200622132621j:plain

芙蓉の花のような妖艶なお美しさ。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20200622133155j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20200622133833j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20200622191129j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20200622215357j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20200622215502j:plain

2.

youtu.be

↑「アスタナワルツ」このビデオは、アスタナの10周年記念として2007年に撮影されました。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20200622144324j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20200622144708j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20200622144515j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20200622145040j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20200622145401j:plain

↓ このビデオでは、ディマシュのK.ズバノフ アクトベ州立大学での恩師、マラト・アイティモフ氏も歌っています。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20200622150247j:plain

3.

youtu.be

↑「優しい母へ」という歌。 カナットアイトバエフ1989年作。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20200622171803j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20200622171935j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20200622172248j:plain

お二人の伸びやかで張りのあるお声が、そのまま息子さんのディマシュに受け継がれていますね。

 

またお二人は、チャリティ活動に大変熱心に取り組まれていると伺っています。

その薫陶を受けて育ったディマシュもまた、深いまなざしを社会的弱者に向け、折につけ社会貢献活動を行っています。

それを付け焼刃ではなく、継続的に、ごく自然体で実践できるのは、長い文化的歴史と知性、想像力の賜物でもあるかもしれません。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 

Svetlana Aitbayeva(@sveta_aitbaeva73)がシェアした投稿 -

グーグル翻訳/土曜日に、私はアクトベのカザンガプにちなんで名付けられた児童美術学校の生徒や教師と会い、現在の状態を知りました。合計500人の子供を対象とした追加教育のための設備が整っていますが、現在、3交代制で1,200人の子供がいます。200人を超える学生が入学試験に合格し、並んで待機しています。校舎(旧幼稚園)は非常に狭く、教室には特別な音楽があります。教育、振付、絵画の専門分野には適しておらず、才能のある子供たちが出てくる特別なステージもありません。これは都市の子供にのみ適用されます。村の子供たちには才能がたくさんありますが、彼らにとって、そのような学校はまだ夢です。
私たちのアクトベ地方には才能のある子供たちのための特別寄宿学校の必要性について多くの話があります、そして私は繰り返します:私たちはカザフのプロ音楽の創設者であるアカデミーのアフメット・ズバノフの発祥の地にそのような学校が必要です!昨日のアクトベの草原でのアフメットおそらく、Kazangap、Nursulu(Tapalova)、Roza(Zhamanova)などの強い人は音楽学校に行けないのでしょうか?考えましょう ...

 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 

Svetlana Aitbayeva(@sveta_aitbaeva73)がシェアした投稿 -

グーグル翻訳/今日も村への訪問は相変わらず続いており、故郷のテミール地区アクトベ地方まず、「ヌルオタン」の事務所で住民のニーズを知るためのレセプションを開催しました。次にコパ村に行き、小学生、教師、村の長老たちと会い、才能のある子供たち、スポーツの知識と実績を持つ生徒たちに幸運を祈りました。アイツハノフ@dulat_rita_officialも彼の希望を表明しました。私たちの子孫にとって、私たちの学校には私の祖父Tulemisov Zheteshにちなんで名付けられた読書室があります。

グーグル翻訳/本日のチャリティーコンサートは終了しました主催者、同僚、観客の皆さま、ありがとうございました! このイベントを可能にしたアリヤの健康と長寿を祈っています!

 

このお二人がいなければ、ディマシュと言う存在はこの世界になく、私達はディマシュを知ることも出来ず、彼の歌声を聞く事も出来ませんでした。

その事へ、父の日に寄せて心から感謝を込めて。

ありがとうございます。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20200622202112j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20200622202125j:plain

公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ

 

dimashkudaibergenjapan.com

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20200618201454j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20200618201603j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20200618201537j:plain