ロシアのフィギュアスケート男子シングル選手、ドミトリー・アリエフが、今シーズンのプログラムにディマシュの歌う「S.O.S」を準備しています。
動画は↓ こちら。Первый канал公式サイト。
SOSの曲がかかるのは28:50頃から
【動画についての簡単なグーグル翻訳】
"ロシア代表チームのドミトリーアリエフ、アレクサンダーサマリン、マカールイグナトフのフィギュアスケート選手は、シーズン前のトレーニングキャンプをキスロヴォツクで開催しました。"
ドミトリー・アリエフ選手は21歳。
6歳でスケートをはじめ、2017年世界ジュニア選手権2位。2016年ジュニアグランプリファイナル優勝。
シニアに移ってからは、昨シーズンはグランプリファイナリスト。
そしてヨーロッパフィギュアスケート選手権の覇者です。
サウンド・オブ・サイレンスの曲にのって演技をする姿が印象的でした。
ドミトリー・アリエフ選手は、バンバンと4回転を決めるジャンパーと言うよりは、情緒的な表現を得意とする選手として知られています。
ディマシュの歌の世界にピッタリですね。
2019年11月3日、ロシアの作曲家イゴール・クルトイの誕生日を記念して、モスクワVTB アリーナでアイスショウが行われました。
" Jubilee creative evening of Igor Krutoy- VTB Arena "
ゲストパフォーマーとしてディマシュも出演し、アリエフ選手と”Know "でコラボレーションしています。
↓そのときの動画はこちら
Димаш Кудайберген – «Знай» | Dimash Kudaibergen – «Know»
コロナ禍の影響で、フィギュアスケートの主だった試合もどういった形になるのか予想がつきません。
そんな中でも、こうやって懸命に練習する選手の姿は、とても美しいですね。
ドミトリー・アリエフ選手はじめアスリートの皆さん、
心から応援しています。
↓ディマシュの歌うS.O.Sはこちら(2017年)