ディマシュがSNSを更新し、”News coming soon ..."と告げています。
どんなニュースなのか楽しみですね。
それにしても、雄大な景色と、ワイルドなディマシュです。
この投稿をInstagramで見る
日常生活ではなかなかお目にかかれないこの車は、「全地形対応車」。
英語でAll Terrain Vehicle、略してATVと呼ぶことも。
日本だと、四輪バイク(Quad Bike)、四輪バギーと呼ばれることが多いかもしれません。
バギーの語源は、一頭または二頭立ての馬車(horse and buggy)から来ています。
バギーの仲間には、アポロ計画などで科学的調査を行った月面車も含まれます。
全地形対応車には、軍用・農林業用などユーティリティタイプのほかにスポーツ用・レジャー用(おもに50CCエンジン搭載)がありますが、どれも多くの男性のロマンを掻き立てるアイテムであることは間違いありませんね。
ところで、ディマシュはSNSで色々な「ノリモノ」に乗った姿を見せてくれています。
↓ ウマ
この投稿をInstagramで見る
↓ バイク
この投稿をInstagramで見る
↓ 電動キックボード
この投稿をInstagramで見る
↓ 自転車
この投稿をInstagramで見る
さすが男子で、どのノリモノも絵になります。
でも、我々ファンにとって、ディマシュが一番絵になると思うノリモノは、
「白馬」かもしれませんね。
↓ご参加お待ちしています