ファンの間ではあまりにも有名な、
Dimash作曲の"Unforgettable Day(忘れられない日)"。
↓Click here for English translation article
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
つい先日、10月8日のこと、
中国の〖中国好声音 /Sing China(中国版"Voice")〗と言う音楽オーディション番組で、西安音楽学院3年生、カザフ族の玛迪娜・都曼(マディナ・ドゥマン)さんが、この【Unforgettable Day】をカザフ語で歌いました。
演奏にはカザフの民俗楽器「コブズ」も使われました。
↓公式動画。(歌唱のみ。5分41秒)
※この動画は配信元の設定により、外部サイトで再生できない仕様になっています。YouTubeで見る をタップして直接YouTubeサイトでご覧下さい。
【单曲纯享】玛迪娜·都曼《难忘的一天》【2020中国好声音】EP8 第八集 Sing!China2020 10月8日
※いつもどの番組でもとても冷静な李健なのに、この歌を聴いている時の顔がとても感情豊かで印象的です。
そこまで思い入れがあるのも彼にしては珍しい反応でした。
【歌唱後】
■李健:〖歌手2017〗でDimashと共演。Dimashは彼の“进口大侄子(輸入してきた甥っ子)”。
「マディナ・ドゥマン、やっと、この曲を「カザフ語で」歌える子を見つけたよ。
曲名と同じで【忘れられない日】になったよ。
この曲は、私にとって「忘れられない曲」なんだ。すごく良かったよ。
それに今日、彼女は風邪をひいていたんだけど、それでもここまで歌えたのはすごいことだよ。
歌手って言うのは調子が良い時だけ歌うわけじゃないからね。今日はちゃんとやれたね。」
■マディナ・ドゥマン
「李健先生には、この曲を選んで頂いて本当に感謝しています。
私に流れている血(カザフ)の文化を皆さんにお見せできるチャンスを下さいました。
「民族は世界でもある」ということを信じていますから。」
中国の番組で、カザフ民族楽器コブズを使い、カザフ語歌唱で披露された自作の一曲。
敬愛する大先輩、李健に「この曲は、私にとって【忘れられない曲】なんだ。」と言って貰い、この事を知ったら“进口大侄子(輸入してきた甥っ子)" Dimashも、きっと嬉しいのではないでしょうか。
【Unforgettable Day】は2015年、ディマシュ作曲でリリースされた歌。Dimashの持ち歌のひとつです。
◆オリジナルタイトル:" Ұмытылмас күн "
◆作曲:Dimash Kudaibergen
◆作詞:Oral Baisengir *1
◆歌詞【抜粋・超大意】
「忘れられない日」
一目で恋に落ちたんだ
あなたの蠱惑的な蜜の言葉にもてあそばれ
僕はあなたの術中にはまってしまった
最愛のひと
あの「忘れられない日」
希望の夢 生きる光
この腕に抱きしめたい
あなたは僕の人生、僕のすべて
運命があなたを僕にもたらしてくれれば
僕は世界一幸福になれるのに
最愛の人
あの「忘れられない日」
希望の夢 生きる光
この腕に抱きしめたい
あなたは僕の人生、僕のすべて
歌詞は「普遍的な愛の詩」ですが、若いDimashの作った旋律がとてもドラマチック。
そのため、Dimashの表現力との相乗効果で、聴衆を悲恋の映画の世界にグイと引きずり込むような劇的な力を持った歌になっていますね。
Dimashがこの歌を歌う場面は多いのですが、本記事では4つだけ公式動画をご紹介致します。どうぞお聴き比べください。
↓「歌手2017」2017.3.25 中国詞:Kaysha Tabarakkyzy
↓"Gakku Open-Air Festival" 2017.9.16
Gakku Дауысы 2017 Димаш Құдайбергенов – Ұмытылмас күн
↓ ソロコンサート"BASTAU" 2017.6.27
https://www.youtube.com/watch?v=NsN-Gjwrs-Q
↓ジャッキー・チェン フイルムウイーク 2019.7.21
迪玛希、林志炫合唱歌曲《难忘的一天》 实力唱将合作飙高音【成龙国际电影周开幕式】
*1:作詞者は"My Swan"と同じ、O.Baisengir。ドンブラを手に歌い、語るキュイの演奏者。湖南衛星テレビ[歌手]番組のテロップ=作詞Kanat Aitbayevは誤り。中国版Wikipediaなども間違っているので要注意