今週(日本時間10月31日朝6時より)のMTV FridayLivestreamでDimashが再び3位をゲットしました。
↓番組放送中に2位に浮上し、今週はかなりの時間を2位キープ。
この投稿をInstagramで見る
最終的には3位になりましたが、快挙です。
おめでとうございます!
【今月の戦歴】
一週目10/3(初登場)→5位
二週目10/10→4位
三週目10/17→3位
四週目10/24→3位(一瞬だけ2位)
五週目(今日)→3位(かなりの時間2位)
↓本日の番組内での最終順位発表の瞬間(いつも大体9時近く)
※Kevanはハロウィン仕様になってます(笑)
この投稿をInstagramで見る
何度も申し上げてしまいますが、MTVの順位は、上に行けば行くほど、ひとつでも上がるのはとても難しいものです。
TOPのSB19は現在9週連続1位をキープ。
嵐は、今週は番組中にインタビュー(Kevanとのオンライン)もあり、2位をキープ。
これら上位のファンダムは、言ってみると「投票系のプロ」です。
彼らのファンの大多数は、とても合理的な投票方法と洗練されたネットマナーを会得しています。
特にジャニーズ系のファンダムは、インターネットが出現する以前の「手書きの投票ハガキ」時代から半世紀続く長い長い「投票の歴史」を持っています。
MTVのような「ひとり何回でも投票可能」なイベントの場合、「ひとりひとりのファンがコツコツと飽きず疲れず投票し続けることの効果」を知っている人達です。
なにしろ、パソコンもスマホもプリンターもない時代、人海戦術で「手書きで一人数百枚のリクエストハガキ」を、何年も日常的にテレビ歌番組や雑誌・ラジオ・イベントに向けて書いてきた人たちが母体にいるファンダムです。
そうやって彼らは【推し】を地道に大切に応援し続けました。
私たちが胸を借りているのは、そのようなファンダムです。
そんな中のふたたびのDimashの3位。参戦したDearsの皆さんの頑張りの賜物ですね。
数日にわたるTwitter投票を粛々と頑張ったみなさん、そしてYouTubeチャットの3時間投票バトルを頑張った戦士Dearsの皆さん、お疲れ様です!
「放送中の投票時間内」に使われた曲は、「Qairan Elim」でした。
投票時間は終わりましたが、まだ本日の番組は続きます。(24時間番組です)
(先週は「Qairan Elim」と「S.O.S」が番組中に繰り返し何回もかかりました。)
↓現在放送中番組
・アーカイブは残りません。リアルタイム視聴のみ。放送時間が終わるとリンク切れします。
・また、チャット自体は番組中ずっと続きますが、有効票としてカウントされるチャットの時間帯はもう終わっています。Kevanが最終順位を発表すれば、怒涛の投票時間は終了です。来週に向けて気力体力を温存しておきましょう。
・投票時間が終われば、「今、流れている曲の感想」などをチャットするのが「ライブストリームチャットの【本来のマナー】」です。
この番組を視聴して、リアルタイムの感想などをチャットするのも、Dimashを扱ってくれているMTVに対しての礼儀になります。投票時間外のチャットに参加する場合、他のアーティストに対しても敬意を払いましょう。
↓ブログ内参考記事 (先週の結果)
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
まずは
三度目の3位ゲット、Congratulations!!
↓MTV対策ブログ内関連記事
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
※当クラブでご案内している投票方法は、実績と経験則ノウハウ及びシステム分析に基づくものです。