目標
・190ヵ国で視聴されている世界最大級の音楽エンタメ番組【MTV】。
そのコンテンツのひとつ、日本時間で毎週土曜日の朝にYouTubeで配信される投票系音楽配信番組【FridayLivestream】に、ディマシュ・クダイベルゲンの歌を沢山登場させ、知名度をあげよう!
・効率の良い投票で有効票を増やし、上位をキープ!
↓MTV対策目次
★投票イベントで大事なこと
・MTVの投票は、一人何回でも投票でき、決まったフォーマットさえ守っていればすべてが有効票になります。
ファンができる芸能人への直接の応援としては、「コンサートに行く・CDなど音源を買う」事の次に効果的なものと言えるでしょう。
・多くのファンが疲れて諦めてしまうと、MTVの場合あっという間に圏外になります。「粛々と投票し続けるファンが多くないと、結果は出ない」と考えて頂けたらと思います。
投票を「生活の一部に組み込み、息をするように自然に楽しみながらリズム良く、根気強く続ける、慣れたファンを多く持っている歌手」が、常に上位をキープします。
・生活や本業を犠牲にしてまでファン活動をやるのは本末転倒。幸か不幸か、SNSを使った投票には、「●●分に●アクションまで」のような制限があります。それとうまく付き合い、リアルの生活も大事にしつつ、軽やかに余裕を持って臨みましょう。
★MTV FridayLivestreamの投票の流れ
1. 第一ラウンドはTwitter
・毎週火曜日ごろに番組ホストのKevan KenneyかMTVのSNSアカウントで「投票開始」の投稿があります。それを合図に「Twitterでの投票タイム」に突入します。
・投票タイムが始まると各国のファンクラブが一斉に各SNSでアナウンスを出します。
・twitterでの投票は当日の番組配信直前(日本時間で毎週土曜日朝)まで受け付けられます。投票期間は数日間です。
2. 第二ラウンドはYouTubeチャット
・次いで第二ラウンドとして、番組開始(サマータイム導入時は朝6時、それ以外の時期は朝7時)と共に本番配信(ライブ)時間中のYouTubeチャットに投票会場が移行します。
番組は24時間の長丁場ですが、投票は番組開始直後約3時間の短期決戦です。
この、1番と2番の得票数の合算で本番中に「今週の順位」が決定し、その場で発表されます。全体の流れを↓図にしましたのでご覧下さい。
★投票方法の手引き(4ページ)
1ページ目.Twitterでの投票 しくみと解説
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
2ページ目.【推奨】Twitterでの投票 応用編1 【雪だるま式に有効票が増えて行く!リクエスト開放ツイート】使用のススメ
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
3ページ目.Twitterでの投票 応用編 【予約投票】のススメ(パソコンユーザー向け)
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
4ページ目.YouTobeチャットでの投票
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
(2020年11月5日)