ディマシュ・クダイベルゲン/ Dimash Qudaibergen  

公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ/Blog by Dimash Japan Fan Club Official

【初来日一周年記念】Dimash in Japan【会員寄稿4】

【公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員寄稿 その4】

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201116221321j:plain

去年の11月、初来日したDimashの歌を聴くために、高校生男子お孫さんと一緒に上京した公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員Hさんの体験寄稿文です。

■Hさんの場合■

以下 寄稿文

 

私「ああ~、いい天気だなあ~」


まさかその日。

のんびりと平凡な日常に衝撃が走るとは…⚡⚡⚡


そう!Dimash来日のニュースだ!


えっ!本当にDimashに会えるの!?(ホッペをつねる)

勿論、スマホの中でしか見たことない人物!

私の中では、Dimash Kudaibergenという人物は、

「果たして本当に存在しているのか?!」

と言うくらい、遠い存在。

バーチャルリアリティ、空想妄想上の存在だったなんてオチは無いのか!??


当時はDimashを知ってまだ2~3ヶ月。

なのに、本当に???

話がうますぎて、とても信じられなかった。

 

とにかく、東京へ行かなくちゃ!!

Dimash Kudaibergenが初めて日本の地に降り立つ!

是が非でも!

何が何でも!

成田空港でお迎えしなければならない!!

気持ちはそれ一色💙

 

その日から生活はひっくり返った😍⚡

仕事がおわると、毎日毎日がDimashの情報収集💘

上京に同行予定の男子高校生の孫に、男性Dimashの情報を擦り込む!ハハハ

お迎えのために、僅かだけれど カザフ語を必死で覚え、

高校生孫とカザフ語の歌を歌い覚えようとするが、これがなかなか難しい😲

応援グッズも作り、記念に、ファンクラブお揃いのトレーナーのドンブラの横に、小さな梨のプリントを印刷し、自分だけの物を作り満足したりもした。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201116203755j:plain

幸せな時間だった💞

そして、Dimashへのプレゼント用のパーカーと、自分用のDimashの写真入りのパーカーなど5着ほど作り、それを着てワクワク、孫と2人で新幹線に乗る予定。🚅


仕事が終わり、いよいよ岐阜の田舎を出発し東京へ向かった。

東京は初めての孫と東京駅を見学し、美味しい夕食済ませ、夜遅く成田空港近くのホテルへ着いた。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201116204258j:plain

東京駅で記念撮影。孫と

明日は本物のDimashに会えるはずだ。

孫と2人、Dimashの話で盛り上がり、なかなか寝付けない🌆🌛

 

2019年11月16日(土)

いよいよ今日だ⚡💓

朝早く、Dimashが降り立つ約束の地、成田空港へたどり着いた。🌟✨✨✈🌟

初めての成田空港…

うわぁ~広いしぃ~どっち行けばいいの!?

不安になりながらも、ファンクラブトレーナー姿の人を見つけた時は嬉しさと安堵感に包まれたわ(笑)

仲良くなったファンクラブの方と一緒に、ヌルスルタンからの飛行機が到着してもなかなか姿を現さないDimashをソワソワしながら待つ!

 

Dimashだ~~!!

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201116204913j:plain

キャーッ!!!でかい!!カッコイいい!!

美しい!!

背が高くて華奢で細ーいイメージだったDimash、実物は想像と違った✨✨

もちろん足は長いのだが決して華奢ではなかった!

ジーンズの上からでも太ももはシッカリと筋肉が感じとれた。

やっぱり!あの歌声は…そういう事だと変に納得した(笑)

そう思っている一瞬の間にDimashが、

わ、わ、わ、こっちへやって来る!!

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201116205451j:plain

私は運良く最前列で出迎える事が出来たのだわ~💓

あっという間に握手💞 わっ!Dimashの手デッカい!

あのガッシリした感覚、写真では想像出来なかった。

忘れられない手の感触💞💞💞

準備して来たプレゼントを渡さなくちゃ!!

でもDimashが通り過ぎて行ってしまう!

思い切り伸ばした指先に微かに触れたDimashのパーカーの袖!

気付いてくれたDimashがプレゼントを受け取ってくれた!!💓💞

もう感激で、覚えて来たはずのカザフ語の挨拶なんぞスッカリ忘れ、何も喋れなかった。(笑)

次の瞬間、目の前でパパがカザフ語で挨拶してくれた!😆

それにも日本語で答えるという始末😅ダメダメダ~

そんなこんなしているうちに、無事Dimashにサインまでも頂いて…。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201116205953j:plain

頂いたサイン

何という…幸せな私。

 

18日は帝国ホテルで楽しい一時(オフ会アフタヌーンティ)を過ごし、

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201116215104j:plain

19日(火)のNHKを待つだけだ!💞👑


NHKでDimashの歌った 👑SOS 👑

圧巻⚡圧巻⚡圧巻⚡

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201116211318j:plain

現在の状況を考えると、

あの時Dimashの手に触れ、あの時Dimashの生歌が聞けて、

本当に幸せだったと言うしかない。

ありがとうーDimash💞💙💛💗💖

 

そうそう、一緒に行った男子高校生孫は、空港でサインを貰う時に
Dimashにジィーッと見つめられ、

『次にDimashに会った時は、絶対僕を覚えていてくれる自信がある!!』と言って、すっかりDimashファンになり、大のお気に入りになった SOS を歌える様になっているのでした。

END

  

以上、公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員Hさんの体験寄稿でした。 

★★★

dimashkudaibergenjapan.com

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201109213453j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201109213529j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201109213555j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201109213634j:plain