ディマシュの公式サイトDimashNewsが更新され、
ディマシュがオンラインコンサート(有料)をすることをアナウンスしていますのでご案内します。
12月4日現在、日付などは未発表。
↓DimashNews Instagram
この投稿をInstagramで見る
【Dimashは彼の最初の待望のオンラインコンサートを開催します。これは米国のチケットプラットフォームTixr.comで開催されます。 チケット販売による収益の一部はチャリティーに寄付されます。】
↓YouTube公式予告動画はこちら
Dimash Kudaibergen | DIMASH DIGITAL SHOW | Official Teaser
↓初の有料オンラインコンサート、取り扱い予定はこちらのプラットフォームサイト(ティクス)※12/4現在、まだチケットは買えません。
アメリカ、ロサンゼルスのサンタモニカに本社がある会社です。
↓サイト内、Dimashに関してのページ
#Dimash 初のオンラインコンサートが配信されるのは、🔗👉https://t.co/JWziDjCUmx
— 【公式】ディマシュ ジャパン ファンクラブ (@DimashJapanFC) December 3, 2020
ただいま、日本で大人気のKISS,ドバイ大晦日公演をオンライン配信するチケット発売中です。
参考までに、覗いてきてはいかがでしょう。
参考:https://t.co/g0eBOoMIzI
初めての試み、ディマシュによる初の"有料映像配信”です。
日本人の私たちには、つい先日の"嵐"による有料コンサートなどでおなじみの方式。
全国各地のお茶の間で「応援上映」のような視聴をして盛り上がった購入ファンが多かったようでしたね。
今回予定されるDimashのオンラインコンサートは、有料配信なだけに、今までのDimashの動画と違い、動画そのものが商品です。
Dimashを真の意味で応援するためにも、有料配信後の動画の取り扱い(流出防止、流出動画の拡散自重など)にファンは自発的に注意しないといけないですね。
【有料コンテンツは流出したものを無料で観ればいい】と思うファンが多ければ、以降Dimashが何度オンラインコンサートをやっても、チケットの売れ行きは伸びないでしょう。
オンラインコンサート、詳細など分かり次第記事にしていきます。
大成功をお祈りします。
↓MTV対策ブログ内関連記事(全5ページ)