早いもので、今年も残すところあと2週間になりました。今年はコロナに始まりコロナで終わる一年でしたね。昨年の今頃、世界がこんなふうになっているとは誰も考えていなかったと思います。この状況が一日でも早く終息する事を心より祈ります。
このブログは、
公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブが2代目代表のもと新体制に切り替わった2020年1月1日より遅れる事3か月半、4月半ばに始まりました。
今読んで頂いているこのページを含め、現在のところ290の記事があります。
本日は、その過去の290の記事の中から、「皆様からの注目度が特に高かった」記事の一部をご紹介したいと思います。(順不同)
●5月24日 ディマシュの誕生日の記事
公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員の皆さんで協力してメッセージ動画を作りました。
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
●"Samal Tau"について解説
カザフ民の悲しい歴史の一端。Tokyo Jazz の動画。
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
●"Daididau"について解説
カザフ民の悲しい歴史の一端。FM桐生モアミュージックさんで12月に放送。
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
●ディマシュのNYコンサートをサポートしたNYDearsたちの話
成功の陰に、愛と熱意の献身が。
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
●キエフコンサートで歌ったご当地ソング
「マリゴールド」と言う美しい歌のご紹介。
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
●「国境なき医師団」への寄付
Dimashの名のもとに。
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
●クラシカルな歌、ポップな歌
聞き比べ。
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
●HNK辣腕プロデューサーがDimashNewsに登場
山中氏のインタビュー
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
●Dimashが歌う"挽歌"
多くの人が、この歌唱で"沼落ち"した一曲。
ルーツの解説、聞き比べなど
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
●中国。23歳の誕生日
あどけなさが残る若いDimash
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
●幻の名曲
作曲家にディマシュジャパンがインタビュー
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
●カザフスタンから渾身の新曲リリース
衝撃的なMVでしたね。
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
●カザフスタンにも干支がある
マハ犬誕生の瞬間も。
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
●ソロコンサート一気見
16回のソロコンサートの駆け足振り返り
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
●自国カザフでSOS子供の村訪問
子供たちに向ける優しいまなざし。
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
●初来日の思い出
動画・写真、会員寄稿文へのリンクなど
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
●日本のスケーターがディマシュの曲を
DimashNewsにも掲載して頂きました。動画あり
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
●恩師に捧げた歌
胸を打つ歌唱
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
●100万の心の声
世界中のDearsがディマシュのYouTube100万登録をお祝い。
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
いかがでしたでしょうか。
以上、一部ですがご紹介しました。
★1月16日にディマシュ・クダイベルゲンのオンラインコンサートがあります!
↓ 1/16オンラインコンサートTicket購入ガイド
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
↓MTV投票対策(全5ページ)
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
↓公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブホームページ
今後とも公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブの当ブログ、
2つのインスタグラム、ツイッターのフォロー、シェアをよろしくお願い致します。
※2つのランキングサイトに登録しています。
下にある2つのバナーボタン(にほんブログ村と人気ブログランキング)をポチっとして、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広める事を応援して下さいね ♪(SAMPLE画像参照してください)
※また、バナーの上にあるSNSシェアボタン(facebook、Twitterなど)も、どうぞご活用ください。SNSにログインした状態でポチっとすると画像付きで簡単にシェアできます。