ディマシュ・クダイベルゲン/ Dimash Qudaibergen  

公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ/Blog by Dimash Japan Fan Club Official

【佼心食堂】Lin Papa、Dimashを語る【日本語書き起こし】

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20210111222747j:plain

本記事は、〖佼心食堂〗2021年1月8日 Yahoo TV放送(林志炫 Terry Lin (Lin papa)出演)の日本語書き起こしです。


・Dimashと親交深いLin papaは、自身の新アルバム〖ONE take 2.0〗の宣伝で登場(デビュー30周年記念)しました。

stars.lnk.to

会話の中でDimashの話題が出たので、その部分を抜粋します。

※この公式動画は書き起こしの末尾にあります。

・台湾の有名司会者、黄子佼が毎週ゲストと一緒にごはんを食べながら問答形式で話を進める生番組。(その為ゲストは必ず赤ちゃん用のよだれかけを着せられています)

・新アルバムのパッケージにはLin papaのミニフィギュアがオマケについています。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20210111214906j:plain

(眼鏡の着せ替えもできるし、お腹の部分がUSBにもなっている:このUSBにはコンサートの写真集も入っているらしい)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20210111220013j:plain

・後ろに見えているミニフィギュアはLin papaのコレクションのようです。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20210111215236j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20210111215726j:plain

以下、日本語書き起こし

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20210111214327j:plain

28:36

黄:最近Dimashと新曲で共演することは考えてる?

小Dとは連絡とってるの?

林:うんうん。小DとはSNSで連絡とってるよ。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20210111220455j:plain

黄:今はみんなビデオだもんね。

ステージで共演は難しいもんね。

林:クリスマスの時に、クリスマスソングを歌って彼に送ったよ。

黄:そうなんだ。

林:彼も受け取って、喜んでたよ。

僕達の間には…

黄:音楽仲間ね。

林:そう、音楽仲間。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20210111220825j:plain

〖歌手2017〗の時に、彼の才能、テクニックにすごく魅了されたんだよね。

そして彼とは“忘年之交(歳の差を越えた友情)”を築きたいと思ったんだけどね、

まさか彼が年齢差を忘れてくれずに、僕のことを「Lin papa」って直接呼ぶようになるとはねぇ。(笑)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20210111221105j:plain

黄:(笑)彼、ホントに“忘年之交”なんだね。

林:彼は“忘年之交”をしてくれなかったんだよ、

僕のことをLin "papa"って呼ぶんだ。

僕は元々は歳のことなんか忘れて友達づきあいしたかったんだよ。(笑)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20210111221233j:plain

黄:わかるよ、わかるよ。
彼は君のことを“先輩(年長者)”扱いしたんだね。(笑)

林:でも嬉しいのはね、

付き合っていくうちに、"只の先輩"というんじゃなくて、僕のことを彼は“家族”とみなしてくれたんだよ。それがすごく嬉しかったんだ。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20210111221648j:plain

黄:音楽で築いた友情の距離には制限なんてないんだよね。

 

<その他内容>

Lin papa談

・喉のケアには特に気を付けていること。
(ご飯を食べながらの会話なので、ハンバーガーなどを用意されていたが、喉の為にとサラダだけ選ぶ。)

・ネバネバするようなものや、辛いものはできるだけ食べない、など。

・コンサートの時に、観客と一緒に歌わないのは、自分が観に行く歌手のコンサート(Stingとか)は、その歌手の歌が聴きたいから行くので、自分のコンサートでもきっと"自分の歌を聴くためにファンが来ている"と思うから。

でも(一緒に歌いたいという)リクエストも結構あるので、今後は少し考えるかも。

・フィギュアの話ではオタク度を発揮。子供の心丸出しで夢中で話す。

・"もし言語の問題がないとして、1時間2人だけで話ができるなら誰か"という質問に、"セリーヌ・ディオン"と答える。最初に頭に浮かんだのは(Queenの)フレディ・マーキュリーだったが、彼は遠くに行ってしまっているから。

*林志炫のユーモアで、終始番組は笑いに包まれていた。

 

↓番組公式動画/約1時間13分

tw.mobi.yahoo.com 

★★★ 

【PR】

↓Amazonで"GOLDEN"リリース

https://www.amazon.co.jp/Golden-Dimash-Qudaibergen/dp/B08S6VV1ZQ 

Golden

Golden

  • 発売日: 2021/01/10
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

↓ほか (公式アナウンス)

music.yoola.com

 ↓ダウンロードショップ(レコチョク)新曲"I miss you"ダウンロードできます。

recochoku.jp

 ↓Amazonで新曲"I miss you"ダウンロードできます。 

I Miss You

I Miss You

  • 発売日: 2020/12/21
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

★★★

↓公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブホームページ

dimashkudaibergenjapan.com

↓公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブSNSとディマシュ本人やOFFICIALのSNS

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165644j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165710j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165735j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165832j:plain

★★★

  ※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。

下にある2つのバナーボタンにほんブログ村人気ブログランキング)をポチっとして、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広める事を応援して下さいね ♪(SAMPLE画像参照してください)

※また、バナーの上にあるSNSシェアボタン(facebook、Twitterなど)も、どうぞご活用ください。SNSにログインした状態でポチっとすると画像付きで簡単にシェアできます。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220213115453p:plain