MTV FridayLivestreamのホスト、KevanがSNSで「NTV FridayLivestreamの投票方法」の追加などについてアナウンスしましたのでご案内します。
この投稿をInstagramで見る
今までの投票窓口は、
1.本番までのtwitter
2.本番中のYouTubeチャット
の二つでした。
これに新しく、
3. Googleフォーム(Googleが提供するアンケート作成&集計ツール)
4. Instagram
の窓口が増えます。
↓それぞれの説明目次
★Googleフォームについて
※この投票のための何かのSNSのアカウントは特に必要ありません。
↓MTVが作成し設置している、今週のGoogleフォームの投票窓口はこちらです。
A. 上のリンクを開くと、↓のような投票画面になります。
(赤枠で囲まれた部分、または赤いアスタリスク(*)がついているものは、入力必須項目です。)
B. ↓順番に各項目を埋めていきます。
C. ↓ "PICK A MUSIC VIDEO"の項目には3/10現在はリストにディマシュの名前がないので、まずは一番最後の"その他"にチェックを入れ、↓
D. ↓ 手動で"Dimash Kudaibergen"と入力します。
E. 末尾に" なぜそのアーティストを推薦したいのか"答える項目もありますが、いまのところ必須ではありません。
↓ 最後に、黒い"送信ボタン"を押します。
F. ↓無事に投票が送信されると画面が切り替わります。
G. ↓ ブラウザの"戻る"を押すと最初の画面に戻り、いまのところは複数回答が可能の模様。
★Instagramについて
※この投票のためにはインスタグラムのアカウントが必要です。
毎週、本番に近くなってきたある日に、KevanかMTVのアカウントで"投票のための窓口"がポストされます。ポストされると各国のFCがSNSで一斉にアナウンスします。
(3/10現在は今週分のインスタグラムの投票窓口はまだポストされていません。)
投票用の窓口がInstagram上で投稿されたら、そこに"コメント"のかたちで投票します。
【↓ Instagram用の投票フォーマット】
REQUEST @kudaibergenov.dimash @MTV #FridayLivestream
↑ これをこのままコピーしてコメント欄に落として下さい。
twitter用の投票フォーマットとは一部違いがありますのでご注意ください。
【ご注意】
INSTAGRAMの投票フォーマットは流動的です。
@kudaibergenov.dimash だけでいい時もあります。そのため、毎週KevanのSNSでのアナウンスをチェックして下さい。
Instagram投票については、試験的に導入されました。
その際、「一度しかできなかった」「二回しかできなかった」という声があり、多くの複数投票が出来るのかどうかは現在のところ不明です。
★★★
以上です。
また投票方法に新たな動きや詳細の追加がありましたら加筆していきます。
★★★
↓ まだのかたは登録をお急ぎください。
国際女性デーのイベントにディマシュ登場予定。
日本時間3/11(木)明け方4時から5時まで
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ 新規会員受付中
↓入会申し込み手順詳細はこちらから。
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
↓手順はわかり、直接申し込みしたい場合はこちらから。
↑のページのメールフォールからご連絡下さい。お待ちしています!
★★★
↓ Dimashの最新公式動画"GOLDEN"ただいま84万3499回視聴!
(おとといより約19000回近く増えました。)
目指せ、100万視聴回数!
↓MTV投票対策(全5ページ)
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
★★★
↓公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブホームページ
↓公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブSNSとディマシュ本人やOFFICIALのSNS
★★★
※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。
下にある2つのバナーボタン(にほんブログ村と人気ブログランキング)をポチっとして、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広める事を応援して下さいね ♪(SAMPLE画像参照してください)
※また、バナーの上にあるSNSシェアボタン(facebook、Twitterなど)も、どうぞご活用ください。SNSにログインした状態でポチっとすると画像付きで簡単にシェアできます。