《目次》
★誰でも参加できるDimashファン交流の場
公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブは、
"ディマシュ・クダイベルゲンの歌をもっと日本に、世界に広める事"を第一目的として発足した、会費制のファンクラブ(運営はボランティア)です。
その一環として、"会員以外の皆さんにも、国内国外問わず広く交流する場"をfacebookグループとして提供しています。
グループ名は"Dimash Dears Square"
ディマシュのファンならば、クラブの会員ではなくてもどなたでも参加メンバーになれます。(無料)
ファンクラブの活動とは直接関係なく、ファン同士の交流、情報交換ができます。
facebookアカウントをお持ちのディマシュファンの皆さん、ぜひご参加ください。お待ちしています。
ご入室され、"参加ボタン"を押していただけると一定時間後に参加メンバーになれます。(あなた自身のプロフィール写真を設定し、簡単な設問にお答えになって下さい。)
今現在は参加メンバーになっていなくても閲覧できますが、設定が変わる可能性(参加メンバーのみ閲覧など)もあります。この機会に是非参加メンバーになることをご検討ください。
↓ Dimash Dears Squareはこちら
https://www.facebook.com/groups/423438411927015
★カバー画像展覧会
こちらは、その"Dimash Dears Square"に今まで使われたカバー画像(表紙絵)です。どうぞご覧下さい。
※画像の無断転載はご遠慮ください
この頃は、"日本語only"の場でした。
"もっとグルーバルな交流の場にしたらどうか"という事で、途中から多言語オッケーのルールに変わりました。(翻訳機能が付いていますので問題ありません)
参加者のかたによる↑ こんな素敵なイラストもカバーに登場
去年のディマシュお誕生日
美麗
真夏のヒマワリ
美麗
Christmas
天使ちゃんと
ハッピーバレンタイン
春の訪れ
端午の節句
↓ こちらは、会員だけが閲覧・書き込みできる"会員専用facebookグループ"のカバー画像です。会員用の情報提供および交流の場です。
検索不可の非公開facebookグループなので、(会員以外の)皆さんの目にはいつもは触れない画像です。
会員専用のため、クラブのロゴ入りなのが特徴です。
★正規会員受付中
ただいま、公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブでは新会員さん受付中です。
ともにディマシュの歌を日本に広め、
ともにディマシュ愛を語れるお仲間を、
私たちは心よりお待ちしています。
↓ご入会方法・ご入会窓口などはこちらから(DJFC公式サイト)
★★★
↓ お勧め動画/ "Аманат(アマナト)"
3月25日リリース。
※当クラブ翻訳協力による日本語字幕付きです。
↓"アマナト"の意味などはこちら
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
★★★
新曲"Be with me"はこちらで購入・ストリーミング!
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
↓公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブの各リンクと
ディマシュ本人やOFFICIALのSNSリンク集
※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。
下にある2つのバナーボタン(にほんブログ村と人気ブログランキング)をポチっとして、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広める事を応援して下さいね ♪(SAMPLE画像参照してください)
※また、バナーの上にあるSNSシェアボタン(facebook、Twitterなど)も、どうぞご活用ください。SNSにログインした状態でポチっとすると画像付きで簡単にシェアできます。