ディマシュ・クダイベルゲン/ Dimash Qudaibergen  

ディマシュ ジャパン /Blog by Dimash Japan

【MTV投票進行中】【植樹するディマシュ】

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20210521081646j:plain

【目次】

★NTVランキング投票進行中

今週のMTV FridayLivestream(日本時間5/22土曜日朝6時から配信)のための

投票、ラストスパート。

いつもの番組ホストKevanは今週もお休み。(6月から復帰予定)

代役として歌手・パフォーマーのSamantha Duenasさんが務める予定です。

◆Twitter投票進行中。

 

また、もうひとつの投票箱、グーグルフォームも投票できます。

↓グーグルフォーム投票方法(過去記事)

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com 

今回もディフェンディング・チャンピオンとしての参戦。

27歳の誕生日(24日)直前の配信回です。

皆様、ふるってご投票下さい!

★★★

★植樹ディマシュ

ディマシュが大勢の仲間たちと植樹活動を行っています。

植えたヤナギの前で。(2枚目がディマシュアップ写真) 

ASKHAT MAYEMIROVさん(映画監督) "首都ヌルスルタン近くのカバンバイバティル村に柳を植えました。"

 

4月には庭にも植樹。果樹でしょうか?

↓これは2019年の9月。カザフスタンのアスタナ第30学校にて。こちらは針葉樹を植えています。

この時は少年たちとサッカーなどして、素晴らしい思い出もプレゼントしたディマシュ。

 

カナトパパもスヴェタママも、折につけ熱心に植樹活動に参加なさっています。

ディマシュのチャリティ精神は、やはりご両親の薫陶の賜物ですね。

↓今年の4月

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Svetlana Aitbayeva(@sveta_aitbaeva73)がシェアした投稿

 

 ↓去年の10月。

 

植樹・植林には"記念"としての意味合いもありますが、地球環境のために取り組む側面が強い、意義あるチャリティです。

日本でも、自治体・企業・団体・個人レベルでよく行われていますね。

カザフスタン共和国でも熱心に取り込まれているようです。

 

世界中で、調和のとれた美しいみどりの地球を目指して。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20210521080446p:plain

★★★

↓ ディマシュが5月1日"カザフスタン民族統一の日"のために歌った"Qairan Elim"が5月7日にディマシュの公式YouTubeにアップされました。是非ご視聴ください。

youtu.be

↓ ポップな"Be With Me"もどうぞ!

ディマシュは様々なタイプの歌を歌います。

youtu.be

★★★

↓公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブの各リンクと

ディマシュ本人やOFFICIALのSNSリンク集

dimashkudaibergenjapan.com

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165644j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165710j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165735j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165832j:plain

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。

下にある2つバナーボタンにほんブログ村人気ブログランキング)をポチっとして、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広める事を応援して下さいね ♪(SAMPLE画像参照してください)

※また、バナーの上にあるSNSシェアボタン(facebook、Twitterなど)も、どうぞご活用ください。SNSにログインした状態でポチっとすると画像付きで簡単にシェアできます。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201219135325p:plain