5月24日
ディマシュの誕生日。
ディマシュがSNSを更新しました。
Ні, 27!!! pic.twitter.com/zQXDtNWaYb
— Dimash Qudaibergen (@dimash_official) May 23, 2021
そして公式YouTubeチャンネルにも微笑ましい新動画が。
ディマシュからファンへのお返しプレゼント。
愛らしい子供時代のディマシュです。
嬉しいですね。
レトロな雰囲気の画面
「お手々振って見せて」
帽子を直してもらうチビDimash
「お名前なあに?」
「"ディコ"って言ってごらん?」
こちらは室内。
ソファでご機嫌
時間を見ると夜の10時半近く。
ちょっと宵っ張りのDimashです。(お昼寝が長かったのかな?)
電話の受話器で大人の真似
「もちもち?」
小さい子が必ずやることを、やっぱりDimashもやっていますね。
ちなみに、このシーンの撮影された1995年は日本で阪神・淡路大震災や地下鉄サリン事件があった年。
"安室奈美恵ブーム"が起こった年でもあります。
そして11月前後には、
・Microsoft Windows 95が発売開始(11月)
・大相撲九州場所で、史上初の"兄弟による優勝決定戦"。兄の大関若乃花が弟の横綱貴乃花を破り優勝(11月)
などがありました。
・流行語
「がんばろうKOBE」「ああ言えば上祐」など
日本にとっていろいろな意味で大変な年だった1995年でしたが、我らがDimashはカザフスタンでこんなふうにスクスクと育っていました。
栴檀は双葉より芳し。
こんな頃から本物の"ドンブラ"を手に。
パパの演奏でダンス
そのほかにも、
木馬に乗ったり、本を読んでもらったり、コートを着せてもらって散歩に出たり。
いろいろなシーンが出てきます。
"まわりの大人に手間と愛情をたっぷりかけて貰って育ったのだろうな"とわかる動画ですね。
こんな風に愛を受けて育った人間は、芯のところに強い自己肯定感が育つでしょう。
それは、自分を信じ、まっすぐ前を向いて人生を進んで行くための大きな糧になるのだと思います。
どのしぐさも
どの表情も
文句なし、
100%カワイイ!
どうぞご堪能ください。
《УНИКАЛЬНЫЕ кадры из детства ДИМАША》
(Dimash 幼少期の ユニークな撮影画像)
「ディマシ・クダイベルゲンの子供時代の珍しいアーカイブ映像を集めました。ハッピービューイング!」
↓約15分
★★★
↓5月21日リリースの新動画" Across Endless Dimensions"
どうぞご視聴ください。クジラ出現!
↓ ポップな"Be With Me"もどうぞ!
ディマシュは様々なタイプの歌を歌います。
★★★
↓公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブの各リンクと
ディマシュ本人やOFFICIALのSNSリンク集
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。
下にある2つのバナーボタン(にほんブログ村と人気ブログランキング)をポチっとして、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広める事を応援して下さいね ♪(SAMPLE画像参照してください)
※また、バナーの上にあるSNSシェアボタン(facebook、Twitterなど)も、どうぞご活用ください。SNSにログインした状態でポチっとすると画像付きで簡単にシェアできます。