今年のディマシュの27歳の誕生日によせて。
ディマシュはホームパーティでご家族や親しいかたがたとお祝いを。幸せなひとときですね。
この投稿をInstagramで見る
いくつかお祝いメッセージをご紹介します。
↓ 妹のラウシャンさん。
"オヤジ、お誕生日おめでとう、いつも一緒だよ!"と、妹さんならではのユーモアあふれるメッセージ。
お兄ちゃんのディマシュも、"わが魂や、お兄様の感謝は超弩級だよ"と、すかさずコメントでお返し。
この投稿をInstagramで見る
そしてそこにスヴェタママもハートを。
ご家族の微笑ましいやりとりに、こちらまで笑みがこぼれますね。
↓ Maira Ilyasovaさん(カザフスタン国立芸術大学伝統音楽学部長/歌手2017のDaididauの時に応援に駆けつけて下さった恩師)
"お誕生日おめでとうDIMASH!
あなたは「ダイディダウ」「サマルタウ」などの民謡を歌い、カザフスタンを世界に示してきたカザフスタンの人々の誇りです。"
この投稿をInstagramで見る
↓ ロシアのディマシュのプロデューサーKhizri Baitaziev(ヒズリ)氏
"Dimash、誕生日おめでとう。健康に気を付けて創造活動を続け、すべてのリスナーを喜ばせ、新しいファンを増やし、彼らに平和と喜びをもたらそう。それが君の運命なのだよ。
どうぞお幸せに!ヒズリおじさんより。"
この投稿をInstagramで見る
↓ ロシア広報担当Crazy Maks氏
" お誕生日おめでとう、友よ!
君と君の愛する人々の健康と幸福を願ってる!
すべての夢が叶いますように!
君はいつも裏表なく変わらない最高に素晴らしい人だ。感謝してる。そして君のご両親にも感謝しているよ!"
この投稿をInstagramで見る
カザフスタン共和国大統領トカエフ氏
"親愛なるDimash、お誕生日おめでとう!
あなたは幼いころから芸術の道へ進むことを選び不断に活動し、新たな高みを得ることができました。
まず国内のコンテスト、次に国際的なコンテストに参加して、歌を通して我々民族の価値を称賛し、世界中にカザフ語やドンブラ・良い伝統を紹介してくれました。
あなたがこれからも祖国の精神と文化生活の発展に大きな貢献をし、あなた自身もその知識と専門技能を高めて行くものと信じています。
あなたの健康と新たな成功をお祈りします。"
この投稿をInstagramで見る
↓ ディマシュチーム Erlan氏
"僕の兄弟、僕の友達!
君の、友人への忠誠・正義と思いやり・年長者への敬意、年下への慈しみ・祖国への愛国心は、君の夢をかなえトップに導くだろう。飛翔!
僕らはいつも君とともにある。君を誇りに思ってるよ。誕生日おめでとう!"
この投稿をInstagramで見る
↓ 盟友 BAIKAZAKH AYAT氏
"お誕生日おめでとうディコ!
君と一緒にいて、できる限り君に協力するのは、僕の願いだったんだ。
その贈り物を神に感謝。
夢をかなえる人間の一人になろう。
君のすべての努力、健康と繁栄を祝福する。親友よ!"
ディマシュ:"ありがとう、友よーーー"
この投稿をInstagramで見る
ほかにも大勢のかたがたが、ディマシュの誕生日に寄せて、心のこもったメッセージでディマシュが生まれてきたことへの感謝とお祝いの気持ちを公開しています。
ディマシュが人々との繋がりを大切にして誠実に生きて来ている事の、信頼の証ですね。
もちろん日本を含め世界中のファンも、この日のために心を込めてお祝いの言葉や画像、動画を公開し、チャリティ活動をディマシュに捧げ、愛の心をメッセージや行動にかえてディマシュに贈りました。
ディマシュは以前にコンテストの優勝後、インタビューでこう答えました。
"僕にとっての賞品は、"皆さんから声をかけていただいたこと"ですね。
今ではいろいろな国で多くのかたがたが僕のアートを楽しんでくれています。テレビで見て下さったり。
それが、僕にとっては大きなトロフィーです。"
世界中のみんなからお祝いの声が上がり、 生まれてきたこと・今までの、そして将来を祝福されるディマシュ。
5月24日は、そんな幸福に満ちたお祝い祭り。
ディマシュの腕にある努力と誠実さの芸術のトロフィーが、皆さんの愛の声で一層輝いた日でした。
これからも益々のご活躍と幸せな日々をお祈りします。
★★★
DimashNewsが更新され、ディマシュのバックコーラスの一人Zarina(ザリーナ)さんが、カザフバンド 「Saz&Soul」のリードシンガーでデビューすることをアナウンスしていますのでご案内します。
ディマシュもSNSで応援しています。ご活躍をお祈りしています!
★★★
おまけ
"I miss you"のMV収録時の一コマ。
お茶目なディマシュ。
この投稿をInstagramで見る
★★★
↓5月21日リリースの新動画" Across Endless Dimensions"
どうぞご視聴ください。クジラ出現!
↓ ポップな"Be With Me"もどうぞ!
ディマシュは様々なタイプの歌を歌います。
★★★
↓公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブの各リンクと
ディマシュ本人やOFFICIALのSNSリンク集
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。
下にある2つのバナーボタン(にほんブログ村と人気ブログランキング)をポチっとして、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広める事を応援して下さいね ♪(SAMPLE画像参照してください)
※また、バナーの上にあるSNSシェアボタン(facebook、Twitterなど)も、どうぞご活用ください。SNSにログインした状態でポチっとすると画像付きで簡単にシェアできます。