14~19日のスラヴャンスキー・バザール出演のため、ベラルーシ入りしたディマシュ。
その様子を公式サイトDimash Newsが記事にしていますのでご案内します。
↓ Dimash News
【翻訳大意】
「信じられないほど温かい雰囲気」
Dearsはミンスク空港でディマシュと会いました。
7月14日、ディマシュはベラルーシに飛びました。
待望の芸術祭「スラヴャンスキー・バザール」が間もなく開催されます。
アーティストは待望の"ファンとの出会いの感動"を共有しました。
この投稿をInstagramで見る
その雰囲気はとても暖かくて明るいものでした。
コロナ禍でディマシュとファンの両方が引き離されている間、お互いがお互いをとても恋しく思っていたことは明白でした。
ディマシュは、"彼のキャリアに大きな役割を果たしたスラヴャンスキー・バザールでのグランプリ獲得(2015年)以来、ずっと彼をサポートしてきたベラルーシのファン"にミンスク空港で出迎えられました。
地元ベラルーシのファンに加えて、ディマシュはカザフスタン・ロシア・ブルガリア・スウェーデンのDearsにも会えました。
ディマシュ自身も、待望のDearsとの出会いに喜びを隠しきれません。
「またベラルーシに戻って来れて、とても嬉しいです!
今日のDearsとの出会いはとても貴重で宝物のようです。
(出迎えの)Dearsを見るやいなや、夜通しのフライトにもかかわらず、僕は文字通り元気を取り戻しましたよ。
今、フェスティバルの始まりを楽しみにしています。皆様のご感想をお待ちしていますね。
この「ヴィーツェプスクバザール」は、皆さんの心に長く残ることでしょう!」
ファンがディマシュに見せたオブジェは嬉しいサプライズプレゼントになりました。
様々な角度によって「Dimash」「Dears」という言葉に変わって読める仕掛けです。
☆Dimash ミンスク☆
— 【公式】ディマシュ ジャパン ファンクラブ (@DimashJapanFC) July 14, 2021
ベラルーシのFCからDimashへのプレゼント🇧🇾🥰
IG@dimashdears_belarus
👉https://t.co/vqfEyyTod2 pic.twitter.com/D5gB3Nt53l
明日7月15日、ディマシュの参加による記者会見があり、同日に「ヴィーツェプスクのスラヴィアンスキバザール」のグランドオープンが始まります。
※写真提供は DimashDearsBelarus
★★★
久しぶりにファンと直接コミュニケーションを取れたディマシュの嬉しさが伝わってくる記事でしたね。
続報を楽しみに待ちましょう。
↓ ブログ内関連記事
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
↓視聴先情報などはこちらから
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
↓ スラヴャンスキー・バザールについてはこちら
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
ディマシュの今回のスラヴャンスキー・バザール関係の動画や写真などは、たとえリアルタイムで観れなくても、各方面から続々と出されると予想されます。
楽しみに待ちましょう。
★★★
↓ ディマシュ真骨頂"Olimpico"イタリア語
どうぞお聴きください。
↓ ポップな"Be With Me"もどうぞ!
ディマシュは様々なタイプの歌を歌います。
★★★
↓公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブの各リンクと
ディマシュ本人やOFFICIALのSNSリンク集
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
【DJFCよりお願い】
※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。
ブログランキングは、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広めるために、とても重要な意味を持っています。
新しい記事がアップされない日でも、過去記事から投票をぜひお願いします。(1デバイスにつき24時間に一回、投票できます。)
このページの一番下にある2つのバナーボタン(にほんブログ村と人気ブログランキング)をポチっとして、"ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広める事"を応援して下さいね。(SAMPLE画像参照してください)
※また、バナーの上にあるSNSシェアボタン(facebook、Twitterなど)も、どうぞご活用ください。SNSにログインした状態でポチっとすると画像付きで簡単にシェア(拡散)できます。
SNSでどんどん拡散して、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広めましょう!