ディマシュ・クダイベルゲン/ Dimash Qudaibergen  

ディマシュ ジャパン ファンクラブ/Blog by Dimash Japan Fan Club

5人のディマシュとオリンピック!

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20210728221547j:plain

東京オリンピックもたけなわになって参りました。

酷暑の中、選手たちは持てる力を出し切って頑張っています。

どの国のどの選手たちも、この時のために懸命に努力してきたアスリート達。

悔いの残らないよう全員ベストを尽くし、メダルが取れなかったとしても「東京のオリンピックに出場したんだ」というピカピカの一生の思い出を勲章として持ち帰って欲しいですね。

 

ディマシュの母国、カザフスタン共和国の選手たちも大活躍。

様々な競技はまだまだ続きます。

頑張って!

★★★

当、公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員mさんが、5色のオリンピックカラーにちなんで、こんな素敵な【オリンピック記念/5人ディマシュ】のイラストを描いてくれました。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20210728203427j:plain

かわいいですね!

↓ これがライン取りです。

シンプルなラインで的確にそれぞれのディマシュの特徴を捉えていますね。(コレが実は一番難しい)

ここまでは手描きで、これをスキャンしてパソコンに取り込んでから、色付けはデジタルで行います。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20210728204548j:plain

イラストの元になったオリジナル写真は、すべてディマシュのSNSから。

どの服か、どの写真か、イラストを見ただけですぐにおわかりになったアナタはディマシュマイスターです!

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20210728211417j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20210728210319j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20210728211249j:plain

髪型もちゃんとそれぞれ微妙に変えて描き分けられていて、芸が細かい!

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20210728212326j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20210728213023j:plain

 

どの子も可愛いですね。

愛情たっぷりのイラストをありがとうございました!

★★★

【おことわり】

当ブログ内の全てのページの文章・画像などを無許可・ノークレジットのままでコピー転載・一部改変転載する事はご遠慮ください。

★★★

 ベラルーシスラヴャンスキー・バザールでのディマシュの日本語の字幕付きパフォーマンスが、本人の公式YouTubeチャンネルにアップされています。(すべて当クラブ提供による字幕です。)

★設定で【字幕をオン日本語を選択】してお楽しみ下さい。

1. 7月15日 開会式(オープニング)パフォーマンス(1)

"Love is Like a Dream"

youtu.be

2. 7月15日 開会式(オープニング)パフォーマンス(2)

"Be With Me"

youtu.be

3. 7月18日 閉会式(クロージング)パフォーマンス

"Across Endless Dimensions”

youtu.be

★★★

↓公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブの各リンクと

ディマシュ本人やOFFICIALのSNSリンク集

dimashkudaibergenjapan.com

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165644j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165710j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165735j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165832j:plain

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

当ブログ全体のトップページへ行くにはこちら

【DJFCよりお願い】

ディマシュ・クダイベルゲンは、まだまだ日本ではその存在を知られていません。

※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。

ブログランキングは、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広めるために、とても重要な意味を持っています。

皆様のお力をお借りしたく思います。

新しい記事がアップされない日でも、過去記事から投票をぜひお願いします。(1デバイスにつき24時間に一回、投票できます。)

このページの一番下にある2つのバナーボタンにほんブログ村人気ブログランキング)をポチっとして、"ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広める事"を応援して下さいね。(SAMPLE画像参照してください)

※また、バナーの上にあるSNSシェアボタン(facebook、Twitterなど)も、どうぞご活用ください。SNSにログインした状態でポチっとすると画像付きで簡単にシェア(拡散)できます。

SNSでどんどん拡散して、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広めましょう!

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201219135325p:plain