【目次】
★今回(7/31)のMTV FridayLiveStream
MTV FridayLivestream振り返り。
ディフェンディング・チャンピオンとしての参戦。
6時過ぎ
ディマシュは2位スタートで、YouTubeチャット投票を開始しました。
1位は嵐さん。
ワン・ダイレクション勢が続いています。
The race is on for the MOST REQUESTED artist on the @MTV #FridayLivestream!
— Kevan Kenney (@KevanKenney) July 30, 2021
Current standings:
No. 1 @arashi5official
No. 2 @dimash_official
No. 3 @Harry_Styles
No. 4 @zaynmalik
No. 5 @Louis_Tomlinson
Let us know in the chat who you request!👇https://t.co/4SphCycrGD
7時過ぎ
依然2位のまま。
SexyZoneさんが上がってきました。
We have an UPDATE for the race for most requested on the @MTV #FridayLivestream:
— Kevan Kenney (@KevanKenney) July 30, 2021
Current standings:
No. 1 @arashi5official
No. 2 @dimash_official
No. 3 @zaynmalik
No. 4 @Louis_Tomlinson
No. 5 #SexyZone
Spam the live chat w "REQUEST artist" https://t.co/4SphCycrGD
このまま2位フィニッシュかなとハラハラしつつも最後まで頑張ったDears。
なんと、
9時前
ディマシュが1位でフィニッシュ!
最後の最後にどんでん返しです。
The final ranking of the last ever race for most requests on @MTV's #FridayLivestream is...
— Kevan Kenney (@KevanKenney) July 30, 2021
No. 1 @dimash_official
No. 2 @arashi5official
No. 3 @zaynmalik
No. 4 #SexyZone
No. 5 @Louis_Tomlinson
See you for an all new FLS next Friday 5:30pm ET🤘
1位おめでとうございます!
この投稿をInstagramで見る
1位の特典、"もう一曲"のボーナス配信MVは、Dimash 王道の"Qairan Elim"でした。
★FridayLivestreamが変わります
今回、番組ホストKevanからある発表がありましたので、ご案内します。
【概要】
MTVは1981年8月1日に開局しました。この8月1日で40周年を迎えます。
それを記念して、FridayLivestreamも新フォーマットで仕切り直しを行います。
◆MTV FridayLivestreamは今後も続きます。
◆Kevanがライブで登場するのは5:30pm-7:00pm(日本時間で6:30am-8:00am)に短縮。
◆毎週の投票(リクエスト)はありますが、「ランキング(TOP5)レース」は今回をもってひとまず終了です。
◆これからもリクエストは番組としては勿論大歓迎です。リクエストが多ければMVを配信します。でも、それによって今までのような"ランク付け"はしません。
◆それに伴い、番組本番中の"YouTubeチャット"によるライブ投票は終了します。
TOP5イベントが終了するのは寂しいですが、我らがディマシュは王座を守ったまま一区切りをつけることが出来ました。
それは素晴らしいことだと思います。
これを成し遂げた戦士の皆さんに心からお礼申し上げます。
新しい形になるMTV FridayLivestreamを楽しみに、気持ちも新たにリクエストを続けていきましょう。
★今までの戦歴
ディマシュが初めてMTV FridayLivestreamのTOP5に登場したのは去年の10月3日(以降全て日本時間)。TOP10入りしたその週の本番中にTOP5入りを果たしました。
↓ 初めて名前を呼ばれた瞬間
この投稿をInstagramで見る
それからは世界中のDearsの頑張りで毎週TOP5入りの常連になり、5位→4位→3位→2位と着々と順位を上げていきました。
12月12日には番組内でディマシュのインタビューもありました。
↓ ブログ内過去記事
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
12月19日には、番組の "Hotshot of the year"に選ばれました。
1月にはディマシュから直接、頑張っているDearsへお礼の言葉がありました。
Dears you are the best! Love you! Thank you @MTV and @KevanKenney for playing my song!
— Dimash Qudaibergen (@dimash_official) January 16, 2021
Dearsはディマシュの頭に王冠を被せるべく頑張り続けましたが、しばらく2位が続きました。
2月10日には2回目のインタビューがKevanのYouTubeチャンネルで配信されました。
↓ ブログ内過去記事
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
そして
3月13日
ついに山が動きました!
ディマシュが1位に!
この投稿をInstagramで見る
それからはDearsによる快進撃が続き、2回だけ2位に落ちたものの、ついに1位のままTOP5イベントをまずは終えることが出来ました。
↓ こちらが、ディマシュが初めて1位になってから今回までの順位表。
皆さんで力を合わせて戦った記録です。
ディマシュはMTV FridayLivestreamにカザフスタンの歌手として初めて登場し、
35週間連続でTOP5に居続け
一位を15回獲得しました。
すべて皆さんとの勝利です。
おめでとうございます!
皆さん
お疲れさまでした!
繰り返しになりますが、新しい形になるMTV FridayLivestreamを楽しみに、気持ちも新たにリクエストを続けていきましょう。
また動きがありましたらアナウンス致します。
★★★
↓ 6/4にアップされた動画
ドンブラ演奏曲"RIVER OF LOVE"です。
とても爽やかで素敵です。ぜひご視聴ください。
★★★
【DJFCからのお願い】
ディマシュ・クダイベルゲンは、まだまだ日本ではその存在を知られていません。
※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。
ブログランキングは、ディマシュを日本に広めるために、とても重要な意味を持っています。
新しい記事がアップされない日でも、過去記事から投票をぜひお願いします。(1デバイスにつき24時間に一回、投票できます。)
このページのいちばん末尾(PRやリンクのあと)にある2つのバナーボタン(にほんブログ村と人気ブログランキング)をポチっとして、"ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広める事"を応援して下さいね ♪(SAMPLE画像参照してください)
※また、バナーの上にあるSNSシェアボタン(facebook、Twitterなど)も、どうぞご活用ください。SNSにログインした状態でポチっとすると画像付きで簡単にシェアできます。これをして頂くと大変にディマシュ・クダイベルゲン広報への応援に繋がります。
↓サンプル画像
★★★
↓公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブホームページ
↓公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブSNSとディマシュ本人やOFFICIALのSNS
↓ディマシュジャパンご入会方法・当クラブについて