★日本のリアクターさんご紹介
ディマシュの歌のリアクション・感想をYouTubeで一年ほど前から発信している日本在住のかたの動画を幾つかご案内します。
きちんとディマシュのホンモノ公式動画またはTV局などの公式動画でリアクションをなさり、ディマシュの公式YouTube のリンクも貼って下さる(これ最重要)マナーある優良リアクターさんです。
フィリピンご出身で堪能な日本語をお使いの二児のママさんです。
↓ リアクション"S.O.S”
↓ リアクション"Sinful Passion”
↓ リアクション”Screaming"
↓ リアクション"All By Myself"
↓ リアクション"Samaltau"
日本Dearsにとってストレートに共感ポイントが一杯の、親しみやすい日本語のリアクションの数々ですね。
Mama Claraさんは他にも幾つもディマシュの歌へのリアクションをなさっておいでです。
是非チャンネルをチェックしてみて下さい。
チャンネル登録、いいね、コメントなども是非!
↓ ↓ ↓
★★★
【おことわり】
・当ブログ内の全てのページの文章・画像などを無許可・ノークレジット・引用元を明記しないままでコピー転載・一部改変転載する事はご遠慮ください。
・当ブログのリンクは大歓迎です。
★★★
MTV FridayLivestreamのシステムが次週から変わります。
↓ こちらから
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
★★★
ベラルーシのスラヴャンスキー・バザールでのディマシュの日本語の字幕付きパフォーマンスが、本人の公式YouTubeチャンネルにアップされています。(すべて当クラブ提供による字幕です。)
★設定で【字幕をオン→日本語を選択】してお楽しみ下さい。
1. 7月15日 開会式(オープニング)パフォーマンス(1)
"Love is Like a Dream"
2. 7月15日 開会式(オープニング)パフォーマンス(2)
"Be With Me"
3. 7月18日 閉会式(クロージング)パフォーマンス
"Across Endless Dimensions”
★★★
↓公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブの各リンクと
ディマシュ本人やOFFICIALのSNSリンク集
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
【DJFCよりお願い】
ディマシュ・クダイベルゲンは、まだまだ日本ではその存在を知られていません。
※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。
ブログランキングは、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広めるために、とても重要な意味を持っています。
皆様のお力をお借りしたく思います。
新しい記事がアップされない日でも、過去記事から投票をぜひお願いします。(1デバイスにつき24時間に一回、投票できます。)
このページの一番下にある2つのバナーボタン(にほんブログ村と人気ブログランキング)をポチっとして、"ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広める事"を応援して下さいね。(SAMPLE画像参照してください)
※また、バナーの上にあるSNSシェアボタン(facebook、Twitterなど)も、どうぞご活用ください。SNSにログインした状態でポチっとすると画像付きで簡単にシェア(拡散)できます。
SNSでどんどん拡散して、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広めましょう!