当クラブの会員Mさんが素敵なファンアート動画を作りましたのでご紹介します。
北京でのディマシュから。
View this post on Instagram
制作の様子
イラストは、
動画用に
手足の細かい動きも、まずは手描きで
この動画は、約170枚のイメージと、フリー素材(利用概要確認済み)で成り立っているそうです。
コスモスやディマシュの微笑は、アニメーション作成ソフトで動いています。
"キュッキュ"という金属がこすれる音は、ご自宅の洗濯機の栓の音を録音してご使用になったとか。
アイデアがすごいですね。
↓ 動画作成
16日間少しずつ進めて完成したという力作。
動画も、イラストも、スケッチも、
愛あふれる、
心があたたかくなる作品ですね。
見ていると笑顔になれます。
Mさん、
素晴らしい作品を見せて下さり、
ありがとうございました。
★★★
【おことわり】
・当ブログ内の全てのページの文章・画像などを無許可・ノークレジット・引用元を明記しないままでコピー転載・一部改変転載する事はご遠慮ください。
・当ブログをリンク付きでご紹介頂く事は大歓迎です。
★★★
【お知らせ】
新曲"FLY AWAY"
iTunes・Apple Music・Spotifyなど
各プラットフォームでデジタルリリースしました!
↓ 詳しくはこちら
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
★★★
↓ ディマシュの歌をSpotify公式で聴いてみよう!
★★★
↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブ公式サイト
↓ディマシュ ジャパン ファンクラブのSNS
&ディマシュ本人の公式サイト・SNSリンク集
↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブご入会方法はこちら
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
【DJFCよりお願い】
ディマシュ・クダイベルゲンは、まだまだ日本ではその存在を知られていません。
※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。
ブログランキングは、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広めるために、とても重要な意味を持っています。
皆様のお力をお借りしたく思います。
新しい記事がアップされない日でも、過去記事から投票をぜひお願いします。(1デバイスにつき24時間に一回、投票できます。)
このページの一番下にある2つのバナーボタン(にほんブログ村と人気ブログランキング)をポチっとして、"ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広める事"を応援して下さいね。(SAMPLE画像参照してください)
※また、バナーの上にあるSNSシェアボタン(facebook、Twitterなど)も、どうぞご活用ください。SNSにログインした状態でポチっとすると画像付きで簡単にシェア(拡散)できます。
SNSでどんどん拡散して、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広めましょう!