ディマシュが出演、放送間近の中国の音楽バラエティ・リアリティショウ番組
《追光吧!》(チュイ グアン バ/Shine! Super Brothers)
出演者たちは番組名"追光吧"にちなみ、
「光を追う者」
”追光者”Chaserと名付けられ、
それぞれの"光"を、番組を通じて求めていきます。
本記事では、
その出演者”追光者”Chaser21名一覧を、改めまして再掲載いたします。
【21名】
- 张卫健(ディッキー・チョン/チャン・ウェイジエン)
- 杨宗纬(アスカ・ヤン/ヤン・ゾンウェイ)
- 吴建豪(ヴァネス・ウー/ウ・ジエンハオ)
- 韩宇(ハン・ユー)
- 秦奋(Qin Fen/チン・フェン)
- 尼坤(ニックン)
- 徐志贤(シュー・ジーシェン)
- 吴镇宇(フランシス・ン/ウ・ジェンユ)
- 满江(マン・ジアン)
- 张傲月(チャン・アオユエ)
- 张晓龙(Zhang Xiao Long/チャン・シアオロン)
- 那吾克热(ナーウークーラ)
- 沙宝亮(Sha Baoliang/シャー・バオリアン)
- 陈楚生(チェン・チューシェン)
- 姜潮(ジアン・チャオ)
- 王晰(ワン・シー)
- 迪玛希(ディーマーシー)
- 周晓鸥(チョウ・シャオオウ)
- 尚九熙(シャン・ジウシー)
- 杨和苏(ヤン・フースー)
- 刘也(リウ・イエ)
张卫健(ディッキー・チョン/チャン・ウェイジエン)
香港 俳優・歌手
56歳
杨宗纬(アスカ・ヤン/ヤン・ゾンウェイ)
台湾 歌手 <歌手2013>(第1シーズン)第3位
43歳
↓ <我是歌手2013>
吴建豪(ヴァネス・ウー/ウ・ジエンハオ)
米国籍 台湾 歌手・俳優(台湾版<花より男子>でF4の一人)
43歳
↓ <歌手2017>決勝戦の助演出演時(4‘05-)
韩宇(ハン・ユー)
中国 ストリートダンサー
32歳
秦奋(Qin Fen/チン・フェン)
中国 アイドルグループAwaken-Fメンバー・俳優
30歳
尼坤(ニックン)
米国籍 韓国アイドルグループ“2PM”メンバー
33歳
徐志贤(シュー・ジーシェン)
台湾 ポップ歌手・司会・モデル
30歳
↓ 本人YouTubeアカウントより
吴镇宇(フランシス・ン/ウ・ジェンユ)
香港 俳優
59歳(今季最高齢)
满江(マン・ジアン)
中国 歌手・音楽プロデューサー
48歳
张傲月(チャン・アオユエ)
中国 ダンサー・俳優
33歳
张晓龙(Zhang Xiao Long/チャン・シアオロン)
中国 俳優・伝統所作指導等学位多数
45歳
↓ 中国で歴代ナンバーワン視聴率ドラマ<甄嬛传(宮廷の諍い女)>で清朝の宮廷医を演じた。役者で古典礼儀の先生なので、演じると同時に宮廷所作も指導する。その時のビデオ
(0:35&1:08)
那吾克热(ナーウークーラ)
中国 ラッパー
32歳
沙宝亮(Sha Baoliang/シャー・バオリアン)
中国 歌手
<歌手2013>で “秋意浓·/Autumn Strong” を歌った
49歳
↓ “秋意浓” <我是歌手2013>
陈楚生(チェン・チューシェン)
中国 ポップ歌手
<歌手2019>で挑戦歌手で出場Dimash出演の回にも出演
40歳
↓ <歌手2019>DimashがSuper Vocal Boysと共演した回
姜潮(ジアン・チャオ)
中国 歌手
30歳
王晰(ワン・シー)
中国 歌手 <声入人心>の決勝でDimashが審査員として見ている
36歳
迪玛希(ディーマーシー)
カザフスタン 歌手
27歳
周晓鸥(チョウ・シャオオウ)
中国 歌手・俳優
52歳
↓ <我是歌手2013>
尚九熙(シャン・ジウシー)
中国 漫才師
33歳
杨和苏(ヤン・フースー)
中国 ラッパー
26歳
刘也(リウ・イエ)
中国 アイドルグループSWIN-S、R1SEメンバー
28歳
以上21名
・50代 3名
・40代 6名
・30代 9名
・20代 3名
ディマシュは21人中、二番目に若い”追光者”です。
・中国 14名
・台湾 3名(1名/米国籍)
・香港 2名
・韓国 1名(米国籍)
・カザフスタン 1名
皆さんさすがにオーラがあります。
歌手・俳優・漫才師・ラッパー・ダンサー。
ディマシュも含め、それぞれがそれそれの道で全力で精進して来ているメンバーです。
このメンバーが
ディマシュの仲間になりライバルにもなり、
切磋琢磨して番組は進行していきます。
頑張って欲しいですね。
放送を楽しみに待ちましょう。
★★★
【お知らせ】
ディマシュは
11/28のTOKYO JAZZ 20thで、
日本語の歌を歌う予定!
ディマシュ・クダイベルゲンからのメッセージ | TOKYO JAZZ 20th - YouTube
↓ TOKYO JAZZ 20th公式サイトはこちら
★★★
↓ ディマシュの歌をSpotify公式で聴いてみよう!
★★★
↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブ公式サイト
↓ディマシュ ジャパン ファンクラブのSNS
&ディマシュ本人の公式サイト・SNSリンク集
↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブご入会方法はこちら
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
【DJFCよりお願い】
ディマシュ・クダイベルゲンは、まだまだ日本ではその存在を知られていません。
※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。
ブログランキングは、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広めるために、とても重要な意味を持っています。
皆様のお力をお借りしたく思います。
新しい記事がアップされない日でも、過去記事から投票をぜひお願いします。(1デバイスにつき24時間に一回、投票できます。)
このページの一番下にある2つのバナーボタン(にほんブログ村と人気ブログランキング)をポチっとして、"ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広める事"を応援して下さいね。(SAMPLE画像参照してください)
※また、バナーの上にあるSNSシェアボタン(facebook、Twitterなど)も、どうぞご活用ください。SNSにログインした状態でポチっとすると画像付きで簡単にシェア(拡散)できます。
SNSでどんどん拡散して、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広めましょう!