ディマシュ・クダイベルゲン/ Dimash Qudaibergen  

ディマシュ ジャパン /Blog by Dimash Japan

【追光吧!】EP1 バックステージ日記 日本語書き起こし

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211123190540j:plain

本記事は、中国で放送中のディマシュ出演番組

《追光吧!》

2021年11月20日放送

エピソード1バックステージ日記

のディマシュ登場部分の日本語書き起こしです。

◆EP1初顔合わせ&個人パフォーマンス7人(EP1ではディマシュはまだパフォーマンスしていません)

 

以下 日本語書き起こし

 

YOUKU公式サイト

2021年11月21日 配信

↓ 動画を見るにはこちらをクリック(YouTubeではありません/環境によっては観れない場合あり)

“追光言語学校” 始業:誰が一番頭がいい?

約1分54秒

0:13
D:こんにちは!

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211123174717j:plain

吴建豪/ウ・ジエンハオ:サバディカ(タイ語:こんにちは!)

D:お会いできて嬉しいです。

Dimashです。

Very nice to meet you!

字幕:他国言語の挨拶:とっても国際化

 

张卫健/チャン・ウェイジエン:(Dimashに)キミ英語はできるの?

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211123183939j:plain

D:ちょっとだけですけど。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211123175222j:plain

张卫健:出身はどこなの?

D:カザフスタンです。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211123175431j:plain

徐志贤/シュ・ジシエン:何語を話すの?

沙宝亮/シャー・バオリアン:カザフスタン語さ。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211123184649j:plain

徐志贤:何か(カザフ語で話してくれる?)(英語)

字幕:どんな感じか聞いてみたいな

D:あなたが聞いたことを(僕が)中国語で言ってもいいですか?

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211123180000j:plain

字幕:自信満々だけど(会話の流れを)間違って理解してます

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211123180234j:plain

徐志贤:(いやいや)カザ…カザ…。(僕カザフ語が聞きたかったんだよ)

字幕:交流信号が途切れる

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211123180818j:plain

D:僕はカザフ語とロシア語と、

ちょっとだけ英語を話します。

字幕:英語がホントに “ちょっとだけ” って言うのはわかる

(ディマシュ、かなり字幕でイジラれてます)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211123181252j:plain

 

沙宝亮/シャー・バオリアンが

"昔はカセットテープで音楽を聴いていたんだ。買ったばかりのカセットテープが擦り切れたらいけないから、カラのテープにダビングして聴いていたんだよ"という昔話をしている。(中国語で)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211123182007j:plain

中国語なので聞いても何の話か分からないはずだが、

一生懸命聞いているD。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211123182536j:plain

しかし、段々、椅子ごと前後に揺れ始める…(大きな貧乏ゆすり??)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211123183046j:plain

(ニックンは中国語は話すのは苦手だが、聞くのはかなりわかるらしく、この話も大体わかっていたよう)

★★★

言葉の壁を乗り越えてメンバーと交流するのも、この番組のミッションの一つ。

頑張れディマシュ!

★★★

↓ ブログ内関連記事

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

↓ ブログ内関連記事

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

↓ メンバー21名の一覧はこちら

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

※おことわり

今後のこの番組の放送全エピソードに通じて言えることですが、

本編ビデオ(放送されたそのまま)の他に

番外編・追加版・スピンオフ編・裏話系・パフォーマンスだけの切り取り(全員分や一人一人)などの動画・ミニ動画が次々に編集され、番組サイドから波状攻撃的に長短おり交ぜて大量に続々とリリースされることが予想されます。

そのため、番組サイドの編集の仕方により、内容が一部被っている部分や被っていない部分のある公式ビデオが出てきますので、あらかじめご了承ください。

★★★

【お知らせ】

ディマシュは

11/28TOKYO JAZZ 20thで、

日本語の歌を歌う予定!

↓ 視聴先 TOKYO JAZZ 公式YouTubeチャンネル


www.youtube.com

(↑ カウントダウン始まっています。)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211115214801p:plain

ディマシュ・クダイベルゲンからのメッセージ | TOKYO JAZZ 20th - YouTube

youtu.be

↓ TOKYO JAZZ 20th公式サイトはこちら

www.tokyo-jazz.com

★★★

↓ ディマシュの歌をSpotify公式で聴いてみよう!

open.spotify.com

★★★ 

↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブ公式サイト

dimashkudaibergenjapan.com

↓ディマシュ ジャパン ファンクラブのSNS

&ディマシュ本人の公式サイト・SNSリンク集

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165644j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165710j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165735j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165832j:plain

↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブご入会方法はこちら

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

当ブログ全体のトップページへ行くにはこちら

【DJFCよりお願い】

ディマシュ・クダイベルゲンは、まだまだ日本ではその存在を知られていません。

※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。

ブログランキングは、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広めるために、とても重要な意味を持っています。

皆様のお力をお借りしたく思います。

新しい記事がアップされない日でも、過去記事から投票をぜひお願いします。(1デバイスにつき24時間に一回、投票できます。)

このページの一番下にある2つのバナーボタンにほんブログ村人気ブログランキング)をポチっとして、"ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広める事"を応援して下さいね。(SAMPLE画像参照してください)

※また、バナーの上にあるSNSシェアボタン(facebook、Twitterなど)も、どうぞご活用ください。SNSにログインした状態でポチっとすると画像付きで簡単にシェア(拡散)できます。

SNSでどんどん拡散して、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広めましょう!

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220122185633p:plain