ディマシュ・クダイベルゲン/ Dimash Qudaibergen  

ディマシュ ジャパン /Blog by Dimash Japan

ディマシュ 中国でのお仕事 "愛の力を一緒に広めよう!"

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211125124108j:plain

ディマシュが自身のSNSを更新し、

12月1日の"行动者联盟(行動者連盟)盛典" への参加をアナウンスしていますのでご案内します。

www.weibo.com

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211125100653j:plain

"福祉のために声を上げ、

愛の力を一緒に広めよう!"

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211125102848j:plain

凤凰网公益公式アカウントより

"行动者联盟(行動者連盟)盛典"とは?

 

・このイベントの主催は"鳳凰網(フォンホアンワン/ifeng.com)"という中国語ポータルサイト

フェニックスTV(鳳凰衛視伝媒集団/香港拠点の衛星放送事業)傘下のポータルサイトです。

上のポスター下部にその名前がありますね。

スポーツ・政治社会・グルメ・ファッション・娯楽エンタメなどの総合情報やブログなどのカスタマーサービスの提供を主に行っています。

↓ 鳳凰網 公式ポータルサイト

www.ifeng.com

その系列の一つにチャリティ(公益)事業部門の団体があり、"鳳凰網公益"と呼ばれています。

社会的弱者への援助やコロナ禍に対しての各方面への支援などを行っています。

これも上のポスター下部に名前があります。

 

今回のアワードはここが請け負い開催します。

↓ 鳳凰網公益のページ

gongyi.ifeng.com

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211125112838j:plain

今回ディマシュがアナウンスした“行动者联盟(行動者連盟)公益盛典” は、このチャリティ団体鳳凰網公益により2016年正式に発足された年一回のイベントで、

チャリティ分野・スポーツ・エンターテイメント分野・クリエイティブ界・メディア界・財界の著名人らそれぞれの業界の代表者が参加するチャリティセレモニーです。

チャリティー事業の発展を推進する目的のイベントで、その年のチャリティの功労者への表彰が行われます。

行动者联盟(行動者連盟)は累計で9億人を擁するとされる団体。多くの中国語圏メディアが注目するイベントです。

チャリティに対して思いの強いディマシュにぴったりですね。

 

12月1日。

続報を楽しみに待ちましょう。

 

★★★

◆先日は、ブラックフライデー用のプロモーションの仕事がありました。

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Dimash Official Fan Club(@dimashofficial_fanclub)がシェアした投稿

翻訳

"声の魅力…"
「自分の最も美しい説得力」を解き放とう。
自分自身の主役となれ
自分自身の最大のファンとなれ

 

◆11月17日には东方风云(東方風雲)榜音乐盛典(Chinese Top Ten Music Awards)のパーティに出席

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

◆Sberbank 設立180年記念祝辞ビデオメッセージも中国から送りました。

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

◆11月10日には、雑誌 安邸(アンディー)の記念式典でパフォーマンス

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

 

追光吧!の収録の他に、目に見えるものだけでも、こんなにディマシュは中国で活動しています。

そして、北京・上海・無錫などの都市を目まぐるしく移動しています。

↓ 11月23日 上海到着

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Dimash Official Fan Club(@dimashofficial_fanclub)がシェアした投稿

 ↓ 11月24日 無錫(写真は横スライド)出勤

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Dimash Official Fan Club(@dimashofficial_fanclub)がシェアした投稿

 

その他撮影、打ち合わせなどにも忙しい事でしょう。

中国語の勉強もありますね。

身体に気を付けて、頑張れDimash!

★★★

【おことわり】

・当ブログ内の全てのページの文章・画像などを無許可・ノークレジット・引用元を明記しないままでコピー転載・一部改変転載する事はご遠慮ください。

・当ブログをリンク付きでご紹介頂く事は大歓迎です。

★★★

↓ ディマシュの歌をSpotify公式で聴いてみよう!

open.spotify.com

★★★

↓ディマシュ ジャパン ファンクラブ公式サイト

dimashkudaibergenjapan.com

↓ディマシュ ジャパン ファンクラブのSNS

&ディマシュ本人の公式サイト・SNSリンク集

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165644j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165710j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165735j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165832j:plain

↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブご入会方法はこちら

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

当ブログ全体のトップページへ行くにはこちら

【DJFCよりお願い】

ディマシュ・クダイベルゲンは、まだまだ日本ではその存在を知られていません。

※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。

ブログランキングは、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広めるために、とても重要な意味を持っています。

皆様のお力をお借りしたく思います。

新しい記事がアップされない日でも、過去記事から投票をぜひお願いします。(1デバイスにつき24時間に一回、投票できます。)

このページの一番下にある2つのバナーボタンにほんブログ村人気ブログランキング)をポチっとして、"ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広める事"を応援して下さいね。(SAMPLE画像参照してください)

※また、バナーの上にあるSNSシェアボタン(facebook、Twitterなど)も、どうぞご活用ください。SNSにログインした状態でポチっとすると画像付きで簡単にシェア(拡散)できます。

SNSでどんどん拡散して、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広めましょう!

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201219135325p:plain