ディマシュ・クダイベルゲン/ Dimash Qudaibergen  

ディマシュ ジャパン /Blog by Dimash Japan

【追光吧!】EP2 予告編 日本語書き起こし

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211127174354j:plain

本記事は、中国で放送中のディマシュ出演番組

《追光吧!》

2021年11月27日放送

エピソード2予告編

のディマシュ登場部分の日本語書き起こしです。

YOUKU公式

2021年11月27日 配信 約2分58秒

youtu.be

【以下 日本語書き起こし

(ナレーション)
<追光吧>初ステージのパフォーマンスがもうすぐ始まります。

那吾克热/ナーウークーラ:緊張してきた、緊張してきた。

徐志贤/シュ・ジーシエン:頑張れよ、君なら大丈夫さ。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211127172602j:plain

刘也/リウ・イエ:緊張したってパフォーマンスしなきゃならない、してなくってもパフォーマンスしなきゃならないんだ。

力抜いて。

吴镇宇/ウ・チェンユ:君たちは緊張しないの?

沙宝亮/シャー・バオリアン:しないっす。楽しんでます。

周晓鸥/チョウ・シアオオウ:(Dimashに)時々ぶらぶら歩くと少しはよくなるよ。

座ったままだとちょっと…ほら…

(D:兄さんは僕に話しかけてるのかな?)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211127173218j:plain

(D:どうしたらいいかわからないけど、

失礼のないようにスマイルね)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211127172856j:plain

0:56

(Dimashのパフォーマンス)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211127172725j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20211127173618j:plain

D:ニーハオ中国‼

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211127173449j:plain

D:中国、帰って来たよ!

1:58
(ナレーション)
初ステージは正式に終了。

続いて緊張の"チーム分け"に入ります。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211127173845j:plain

皆さんはこれから4組の “追光チーム(工作室)” に分かれます。

4名の発起人がそれぞれ “追光パートナー” を選びます。

それぞれのチームは全員で、これからの全てのパフォーマンスを完成させていくことになります。

字幕:人選戦で一触即発

そして、脱落者を出す危険に直面することになります。

(淘汰の波がすぐにやって来る)

吴镇宇:なに?なに?(香港人なので、(ルール説明の)標準語があまり聞き取れない)

徐志贤:一公(第1公演)で、脱落者が出るんだそうです。

 

(宿舎でのビデオ)

メンバー確保争奪戦が繰り広げられる

周晓鸥:まず、宝哥(沙宝亮)は確保したんだ。

※中国(特に芸能界)では年上の男性のことを親しみを込める意を込めて名前の一部+哥 “兄さん” をつけて呼ぶ(年下には弟をつける)

张卫健/チャン・ウェイジエン:(韩宇に)今すっごくラッパーが必要なんだよね。

(那吾克热 “ラッパー” の部屋へ)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211127174837j:plain

吴建豪/ウ・ジエンハオ:(吴镇宇に)ニックンと一緒に踊らせてくれませんか?

(礼儀を込めて)

 

(张傲月/チャン・アオユエ争奪の為には2チームとも譲らず)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211127175356j:plain

沙宝亮:なーんも言わんで…まず"契約"しちゃえばいいんだよ。

尚九熙/シャンジウシー:どうやって(彼に)手を付けたんですか!

(张傲月はいかなる選択をするのか?)

★★★

↓ ブログ内関連記事

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

↓ メンバー21名の一覧はこちら

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

※おことわり

今後のこの番組の放送全エピソードに通じて言えることですが、

本編ビデオ(放送されたそのまま)の他に

番外編・追加版・スピンオフ編・裏話系・パフォーマンスだけの切り取り(全員分や一人一人)

などの動画・ミニ動画が次々に編集され、番組サイドから波状攻撃的に長短おり交ぜて大量に続々とリリースされることが予想されます。

そのため、番組サイドの編集の仕方により、内容が一部被っている部分や被っていない部分のある公式ビデオが出てきますので、あらかじめご了承ください。

★★★

【お知らせ】

ディマシュは

11/28TOKYO JAZZ 20thで、

日本語の歌を歌う予定!

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211115214801p:plain

ディマシュ・クダイベルゲンからのメッセージ | TOKYO JAZZ 20th - YouTube

youtu.be

視聴先はこちらから

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

↓ TOKYO JAZZ 20th公式サイトはこちら

www.tokyo-jazz.com

★★★

↓ ディマシュの歌をSpotify公式で聴いてみよう!

open.spotify.com

★★★ 

↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブ公式サイト

dimashkudaibergenjapan.com

↓ディマシュ ジャパン ファンクラブのSNS

&ディマシュ本人の公式サイト・SNSリンク集

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165644j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165710j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165735j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165832j:plain

↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブご入会方法はこちら

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

当ブログ全体のトップページへ行くにはこちら

【DJFCよりお願い】

ディマシュ・クダイベルゲンは、まだまだ日本ではその存在を知られていません。

※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。

ブログランキングは、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広めるために、とても重要な意味を持っています。

皆様のお力をお借りしたく思います。

新しい記事がアップされない日でも、過去記事から投票をぜひお願いします。(1デバイスにつき24時間に一回、投票できます。)

このページの一番下にある2つのバナーボタンにほんブログ村人気ブログランキング)をポチっとして、"ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広める事"を応援して下さいね。(SAMPLE画像参照してください)

※また、バナーの上にあるSNSシェアボタン(facebook、Twitterなど)も、どうぞご活用ください。SNSにログインした状態でポチっとすると画像付きで簡単にシェア(拡散)できます。

SNSでどんどん拡散して、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広めましょう!

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211114070313p:plain