ディマシュ・クダイベルゲン/ Dimash Qudaibergen  

公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ/Blog by Dimash Japan Fan Club Official

【追光吧!】EP5 追加版 日本語書き起こし

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220233715j:plain

本記事は、中国で放送中のディマシュ出演番組

《追光吧!》

2021年12月18日放送

エピソード5追加版ディマシュ登場部分の日本語書き起こしです。

 

以下 日本語書き起こし

※書き起こしでは、本文中に、時系列に沿ったスピンオフ版ビデオを入れる場合もあります。

↓ EP5 追加版 公式動画(約34分52秒)

YOUKU

2021年12月18日 配信

【追光吧!Shine! Super Brothers S2】EP05 | 追光加点料 哥哥玩懵真人CS

youtu.be

以下()は字幕

<追光吧>EP5 追加版
熱血訓練の続き

王金武(教官):これより"実戦演習(サバイバルゲーム)"を体験してもらう。

まず、4チームを2つの"連合チーム"にする。

この訓練で追光の勲章を配布する。

だから連合チームを作るのは慎重に考えてから決めることだ。

入り口には赤チーム青チームの陣営行きのバスがあるので、そこに乗り合わせたチームが連合チームとなる。

では、連合チームを作ってバスに乗るんだ。

解散

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220175610j:plain

3:54

バスの中:吴建豪チーム

(字幕:調子が回復したDimashも参加)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220180238j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220180431j:plain

(様々な折衝の後、吴建豪/ウー・ジエンハオチームは人数が4人に減った张卫健/チャン・ウェイジエンのチームと連合を組むことに…"これで赤青両チームが10人ずつになって公平だから"という理由)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220175959j:plain

(字幕:実践演習の連合チーム分け)

吴建豪チーム&张卫健チーム VS 吴镇宇チーム&周晓鸥チーム

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220180636j:plain

6:25(ルール説明)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220180933j:plain

↓ ディマシュの赤チームベースキャンプ

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220181314j:plain

【ルート説明】

敷地内には様々な施設がある。

5つの地点が設定されている。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220181811j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220182227j:plain

5つの地点には旗を立てるところがそれぞれ1か所だけある。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220182344j:plain

そこを制圧したら自分のチームの旗をそこに掛ける。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220182825j:plain

ただし、そこで争って旗を掛けかえることもできる。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220183046j:plain

赤青チームそれぞれ15分間の “死亡” タイマーがある。

3つの旗を先に取ったら、相手方のタイマーが発動する。

そのタイマーが"ゼロ"になった時点で、そのチームが敗北となる。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220183314j:plain

総指揮官を選出して、陣営の指揮を執ってもらう。

ここでは状況を把握するために各地点に設置したカメラからの映像が、モニターで見れるようになっている。

総司令官にはそのモニターを見ながらここで指揮を執ってもらう。

役割分担の話し合い

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220184054j:plain

9:19
"先鋒隊"の志願者を募る。

Dimashも挙手

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220183911j:plain

(字幕:赤チームの人員配置)

★総指揮官:尚九熙(ゲームが得意なので志願)

★副総指揮官:刘也

★先鋒隊:吴建豪、王晰、徐志贤、韩宇、迪玛希

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220184435j:plain

(青チームの総指揮官は吴镇宇が有力だったが、彼が香港人のため発音が標準語ではなく、緊急の支持が皆に伝わらない可能性が大きいので本人が辞退する)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220185907j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220190127j:plain

廃墟のような建物に侵入

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220190511j:plain

12:09

【赤チームの戦略】

◆4号倉庫・5号講堂をそれぞれ一人で、

3号山肌基地を3人で占拠して、そこを守り抜く。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220190745j:plain

5号を先取した徐志贤

そのままそこを守るよう総司令官から指示を受ける。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220191650j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220192132j:plain

15:48

青チームの张傲月が3号の山肌基地を占拠して3か所を先取した為、ディマシュの赤チームの “死亡” タイマーがカウントダウンしはじめる

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220192449j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220192652j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220192856j:plain

青チームは3号基地を重要ポイントとして【赤チームも奪還を狙ってくる】と踏み、そこを重点的に守ることにするが、ディマシュの赤チームは【3号基地は捨てて1号を攻める】戦法に変える。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220201720j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220201954j:plain

19:22
1号基地を守っていた沙宝亮が “戦死(煙が出ればそれで終了のしるし)” して赤チームが1号を占拠したため赤チームのタイマーは止まり、今度は青チームの “死亡” タイマーが発動

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220202204j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220202454j:plain

 

20:10
(字幕:5号講堂/ディマシュの赤チームが占拠中)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220202844j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220203038j:plain

ここの5号の旗は徐志贤が中で守っている

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220203338j:plain

(字幕:徐志贤のアイカメラ)

(字幕:ぼやけた人影)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220203817j:plain

徐志贤:(作戦本部に連絡)

今、誰かが(ここの)5号基地に来たみたい。

侵入者が、徐志贤を撃ち始める

徐志贤も応戦する

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220211451j:plain

【指令本部】

刘也(副総指揮官):あっちで戦い始めたよ、5号だ。

张晓龙:(敵は)5号を攻める気だ。彼ら、よく考えてるな。

尚九熙(総指揮官):5号に “敵” が来たようだぞ。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220211725j:plain

20:41

??

(字幕:赤旗を持ってる…じゃ、彼は…?)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220212107j:plain

誰?

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220234430j:plain

※指令室のモニターでは、侵入者が誰なのかよくわからない

张晓龙:あそこ(現場)では、"敵味方"はちゃんと見えてるのかな?

尚九熙:良く見えてないんだよ。

张晓龙:そんなことないだろ、私達の旗が立ってるんだし。

刘也:そうですよね?

张晓龙:でも(侵入者は)私達の旗を抜きに行かないね。

それって…。

(侵入者は)私達のチームの人間(味方)なんじゃ…?

刘也:…ですね…。

(なんかおかしい…)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220213226j:plain

徐志贤:(相手が味方だと気づいていない)

来いよ!

ディマシュ、歩み寄る

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220213522j:plain

徐志贤:これ(旗)が欲しいのか?

来るなら来いよ!

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220213938j:plain

忍び足

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220214151j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220215205j:plain

徐志贤:見えたぞ!

味方同士とは気づかずに撃ち合いが始まる。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220215642j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220220040j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220220840j:plain

尚九熙:激しいなぁ。

刘也:(死角で)なんにも見えないです。

(字幕:何も見えない指令室)

(字幕:それに、迪玛希が見えない徐志贤)

(字幕:そして、徐志贤が見えない迪玛希)

ひたすら長い撃ち合い

"ダダダダ ダダダダ ダダダダ ダダダダ"

尚九熙:“戦場” で起こってることが俺らには見えない。

 

見かねたディレクターの声:あなたたち、もしかしたら味方同士かもしれないよ。

徐志贤:えぇっ?!

ディレクター:味方同士で撃ち合ってるかもしれないよ。

相手に誰なのか聞いてみたら?

徐志贤:(撃ち合っている相手に)お前、誰だ?

何を言われてるかわからないD、撃ち続ける

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220221231j:plain

徐志贤:Dimashなのか?

D:ぉ?(やっと"なんか変"とわかった)

徐志贤:僕だよ、

BIE(ビー徐志贤)だよ!

のけぞって大爆笑D

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220222807j:plain

 

徐志贤:"ダダダダ"って(身体を隠して)両腕だけ出して撃ってて、

相手も"ダダダダ"ってずっと打ち続けてて…。

見たら、"えっ?こんなデカい目をしてる奴"って…。

え?…

なんだDimashじゃん!って。(笑)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220222625j:plain

 

保存版 Dimash部分

同队的Dimash和徐志贤BIE相互打起来了?连导演都忍不住出来提醒!| 追光吧!Shine! Super Brothers S2

youtu.be

本編
24:57

刘也:4号基地に(敵が)2名入った。

5号から4号へ、援護に向って下さい。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220223945j:plain

徐志贤:僕達、4号に行かなきゃ。

今すぐだ!

君はここに残るか?

D:いや、行く。

徐志贤:行くぞ!

D:面白いなぁ…。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220224243j:plain

26:38

徐志贤と共に4号で青チームの陈楚生を攻撃するD

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220224721j:plain

徐志贤:煙が出た!(相手を倒した)

27:15

(字幕は徐志贤と共に青チームの杨和苏を攻撃しているのを迪玛希だとしているが、実際は王晰)

29:33

残り時間30秒となったので、1号の死守に全力を注ぐ赤チーム

(字幕:迪玛希 1号の援護へ、王晰は5号を守る)

30:25

赤チームの勝利

勝利の瞬間のD

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220230135j:plain

D:グッジョブ!

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220230701j:plain

杨远(教官):(勝利の興奮中)会話にはちょっと問題はあったが、戦略に問題はあったか?…なかったよな。

素晴らしい!

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220231027j:plain

32:11

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211220231450j:plain

★★★

【今までの簡単なまとめ】

※番組について

◆番組名:追光吧!(チュイ グアン バ)(シーズン2)

英題:"Shine! Super Brothers"

◆東方衛星テレビ局(东方卫视/Dragon TV)作成の、音楽バラエティー・リアリティーショー。

◆21名の"追光者"達が様々なミッショングループを組んでのステージパフォーマンスを行いながら勝ち進んでいく番組。

言葉の壁、人間関係、違うジャンルへの挑戦、スポーツや訓練のミッションなど様々な困難を乗り越え、追光者たちは協力し合いながら絆を深め、それぞれの光を求めて行く。

宿舎での生活の様子やインタビューなども盛り込まれながら番組は進行する。

 

↓ ブログ内関連記事(主なもの)

※おことわり

番組サイドの編集の仕方により、内容が一部被っている部分のある公式ビデオが複数ありますので、あらかじめご了承ください。

★EP1(11/20放送)関連

EP1 本編 書き起こし

EP1 追加版 書き起こし

EP1 バックステージ日記 書き起こし

EP1 ミニ動画 書き起こし

★EP2(11/27放送)関連

EP2 予告編 書き起こし

EP2 ディマシュの "Stranger"

EP2 本編 書き起こし

EP2 追光営業中 書き起こし

EP2 バックステージ日記 書き起こし

★EP3(12/4放送)関連

EP3 予告編 書き起こし

EP3 本編 書き起こし

EP3 宿舎日記 書き起こし

EP3 バックステージ日記 書き起こし

★EP4(12/11放送)関連

EP4 本編 書き起こし

EP4 宿舎日記 書き起こし

EP4 バックステージ日記 書き起こし

★EP5(12/18放送)関連

EP5 予告編 書き起こし

EP5 本編 書き起こし

 

↓ メンバー21名の一覧はこちら

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

★★★

このブログでは、【追光吧!】関係の記事を見つけやすいようにカテゴリー分けしています。

パソコンのかたは右のサイドバー【★カテゴリー】から。

スマホの方は紺色のプルダウンメニュー【Category】からどうぞ。(一番下にあります)

追光吧!関係の記事だけがまとめて一覧で出てきます。

★★★

2021年11月28日

TOKYO JAZZ 20thにオンライン出演したディマシュの、

日本語"行かないで"のパフォーマンスを是非ご視聴ください。

youtu.be

↓ 【行かないで】作詞家/松井五郎氏より

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

★★★

↓ ディマシュの歌をSpotify公式で聴いてみよう!

open.spotify.com

★★★ 

↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブ公式サイト

dimashkudaibergenjapan.com

↓ディマシュ ジャパン ファンクラブのSNS

&ディマシュ本人の公式サイト・SNSリンク集

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165644j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165710j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165735j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165832j:plain

↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブご入会方法はこちら

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

当ブログ全体のトップページへ行くにはこちら

【DJFCよりお願い】

ディマシュ・クダイベルゲンは、まだまだ日本ではその存在を知られていません。

※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。

ブログランキングは、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広めるために、とても重要な意味を持っています。

皆様のお力をお借りしたく思います。

新しい記事がアップされない日でも、過去記事から投票をぜひお願いします。(1デバイスにつき24時間に一回、投票できます。)

このページの一番下にある2つのバナーボタンにほんブログ村人気ブログランキング)をポチっとして、"ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広める事"を応援して下さいね。(SAMPLE画像参照してください)

※また、バナーの上にあるSNSシェアボタン(facebook、Twitterなど)も、どうぞご活用ください。SNSにログインした状態でポチっとすると画像付きで簡単にシェア(拡散)できます。

SNSでどんどん拡散して、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広めましょう!

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211114070313p:plain