ディマシュ・クダイベルゲン/ Dimash Qudaibergen  

公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ/Blog by Dimash Japan Fan Club Official

ディマシュ 【オミル オテル/Ómir óter】日本語字幕ついてます

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211224111428j:plain

ディマシュの公式YouTubeに12月16日にアップされた新MV【オミル オテル/Ómir óter】各言語の字幕が付きましたのでご案内します。

日本語は当クラブの提供です。

 

"Ómir Óter | Official MV"

カザフ語

字幕をオンにして日本語選択でお楽しみ下さい。

作曲:R. Gaissin
作詞:T. Arynǵalı

Dimash- Ómir Óter | Official MV

youtu.be

歌詞翻訳抜粋

※著作権法に鑑み、当ブログでは歌詞(翻訳ふくむ)の全転載は致しておりません

 

幼かったあのころ

あの甘い時間 

幸せに満ちたあの日々

 

どのようにしても取り戻せない

運命はどうにもできない

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211224102455p:plain

人生は過ぎゆく

行ってしまう

河のように流れ

過ぎ去ってしまう

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211224102638p:plain

それでも

あなたの星の輝きを消さないで

夢があなたの手から遠くても

 

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211224113253j:plain

女性兵士"アリヤ/Әлия"の姿も

↓ ブログ内参考記事

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

 

2009年、作曲家のガイシン氏が車でアルマトイを運転中に脳裏に浮かんだこの曲は長い間あたためられ、歌手ディマシュ・クダイベルゲンによって2021年1月に日の目を見ました。

今回このMVでは、カザフスタンの歴史上の人物や偉人そして市井の人々により、過去・現在・未来へと脈々と生命と歴史が繋がっていく様子が示されています。

 

人生の一時性、その意味、

尊厳を持って歩む方法と

残すべき痕跡の"永遠の問い"についての考察。

 

とても哲学的なテーマの作品です。

 

ラストの背景は、

人々の系図・年代記を表す ”ШЕЖІРЕ” 樹(樹形図)がモチーフになっています。

 

人は生まれ、

その人生は川のように流れ、

新しい命がまた生まれる。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211224105433j:plain

人生への頌歌、賛歌という

深い深いテーマが込められている作品。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211224131234j:plain

是非ご視聴ください。

★★★

2021年11月28日

TOKYO JAZZ 20thにオンライン出演したディマシュの、

日本語"行かないで"のパフォーマンス。

是非ご視聴ください。

youtu.be

↓ 【行かないで】作詞家/松井五郎氏より

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

★★★

↓ ディマシュの歌をSpotify公式で聴いてみよう!

open.spotify.com

★★★ 

↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブ公式サイト

dimashkudaibergenjapan.com

↓ディマシュ ジャパン ファンクラブのSNS

&ディマシュ本人の公式サイト・SNSリンク集

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165644j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165710j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165735j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165832j:plain

↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブご入会方法はこちら

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

当ブログ全体のトップページへ行くにはこちら

【DJFCよりお願い】

ディマシュ・クダイベルゲンは、まだまだ日本ではその存在を知られていません。

※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。

ブログランキングは、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広めるために、とても重要な意味を持っています。

皆様のお力をお借りしたく思います。

新しい記事がアップされない日でも、過去記事から投票をぜひお願いします。(1デバイスにつき24時間に一回、投票できます。)

このページの一番下にある2つのバナーボタンにほんブログ村人気ブログランキング)をポチっとして、"ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広める事"を応援して下さいね。(SAMPLE画像参照してください)

※また、バナーの上にあるSNSシェアボタン(facebook、Twitterなど)も、どうぞご活用ください。SNSにログインした状態でポチっとすると画像付きで簡単にシェア(拡散)できます。

SNSでどんどん拡散して、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広めましょう!

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20211114070313p:plain