NHK公式サイト"ABUソングフェスティバル"のページで、今年の"ABUソングフェスティバル2021振り返り"番組にディマシュが登場することをアナウンスしていますのでご案内します。
↓ NHK公式サイト
◆◆◆
◆視聴先:
NHK総合テレビ
◆放送日時:
12月31日(金)
午前0時35分~午前1時35分=12月30日(木)深夜
◆◆◆
★ABUソングフェスティバル2021について
2021年11月18日、コロナ禍の影響で、マレーシア・クアラルンプールのスタジオから"オンライン"で開催された、ABUソングフェスティバル2021。
10組のアーティストが出演。
↓ 日本からはmilet(ミレイ)さんが参加しました。
カザフスタンからはAmre氏が出演しました。
ディマシュが【ABUソングフェスティバル】に最後に出演したのは2019年(東京/S.O.Sを歌唱)ですが、この30日深夜の放送の中でディマシュが"特別出演"扱いで取り上げられるようです。
↓ 以下 公式サイトより引用
2021〜国境を越えた歌のメッセージ〜
アジア太平洋の人気アーティスト達による歌の祭典。日本はmiletが出演。韓国からは5人組ガールズグループITZYも登場。▽アジアエンタメトピックとして多国籍オーディションも紹介。中国で実施した男性グループ選抜「創造営」では日本から参加した3名がデビューした。▽過去ABUソングフェスに2回出場したカザフスタン出身ディマシュは世界的に活躍。玉置浩二の名曲を日本語でカバー*1してさらなる注目を集めた。
※ABUソングフェスティバル2020の再放送でも、特別枠でディマシュが取り上げられていました。(この時は2019年歌唱のS.O.Sが編集で流されました。)
↓ ブログ内過去記事
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
ディマシュが今回どのような取り上げ方をされるのかはわかりませんが、特別枠として取り上げられる過去出場歌手は、公式サイトの情報では今の所ディマシュのみ。
※また、NHKワールド JAPAN(NHKの国際放送)でも年明けに英語版が発信されます。
ABU TV SONG FESTIVAL 2021 - Special Programs - TV Programs - NHK WORLD - English
今年も再びディマシュをとり上げて頂けるのは、
嬉しいですね。
★★★
ディマシュ最新MV
日本語字幕ついてます。
↓
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
★★★
↓ディマシュ ジャパン ファンクラブ公式サイト
↓ディマシュ ジャパン ファンクラブのSNS
&ディマシュ本人の公式サイト・SNSリンク集
↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブご入会方法はこちら
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
【DJFCよりお願い】
ディマシュ・クダイベルゲンは、まだまだ日本ではその存在を知られていません。
※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。
ブログランキングは、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広めるために、とても重要な意味を持っています。
皆様のお力をお借りしたく思います。
新しい記事がアップされない日でも、過去記事から投票をぜひお願いします。(1デバイスにつき24時間に一回、投票できます。)
このページの一番下にある2つのバナーボタン(にほんブログ村と人気ブログランキング)をポチっとして、"ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広める事"を応援して下さいね。(SAMPLE画像参照してください)
※また、バナーの上にあるSNSシェアボタン(facebook、Twitterなど)も、どうぞご活用ください。SNSにログインした状態でポチっとすると画像付きで簡単にシェア(拡散)できます。
SNSでどんどん拡散して、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広めましょう!
*1:TOKYO JAZZフェスティバルでの"Ikanaide"のこと