ディマシュ初の有料オンラインコンサート(デジタルショウ)が開催されたのは、ちょうど一年前の2021年1月16日でした。
2020年の3月、ウクライナのキエフでの【ARNAU "EUROPE"】を最後にコロナ禍で途切れてしまったディマシュのソロコンサート。
それが、オンラインとはいえ約10か月ぶりに復活する事に、ファンは熱狂しました。
当日は、日本を含め世界中のファンがディマシュの雄姿をネット上で見つめました。
全17作品。
その時のセットリストはこちらです。
1月16日現在、その17曲のうち、2作品(5番Ómir Óterと7番Love of tired swans)を除く15作品を、ディマシュは自身のYoutubeチャンネルで順次無料公開してくれています。
(Ómir Óterは、別バージョンが別途公開されています。)
【デジタルショウ セットリスト】
※ピンク色のものが公開済み
【目次】
※クリックでその作品動画に飛びます
- Olimpico(Olympico)
- Give me your love
- S.O.S
- Golden
- 戦争と平和
- Махаббат Бер Маған(Give me love)
- Qaragym Ai
- Daididau
- Durdaraz
- Samaltau
- Kieli Meken
- Qairan Elim
- Unforgettable Day
- Screaming
- Be With Me
- ★再生リストページ
- ★メイキング動画
Olimpico(Olympico)
2021年9月10日アップ
Give me your love
2021年9月17日アップ
Dimash - Give Me Your Love 2021
↓ ブログ内参考記事
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
S.O.S
2021年9月21日アップ
↓ ブログ内参考記事
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
Golden
2021年9月24日アップ
↓ デジタルダウンロードはこちらから
戦争と平和
2021年9月28日アップ
↓ ブログ内参考記事
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
Махаббат Бер Маған(Give me love)
2021年9月14日アップ
Dimash - Махаббат Бер Маған | 2021
↓ ブログ内参考記事
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
Qaragym Ai
2021年10月5日アップ
Dimash - Карағым Ай (Qaragym Ai) 2021
↓ ブログ内参考記事
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
Daididau
2021年10月8日アップ
↓ ブログ内参考記事
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
Durdaraz
2021年10月14日アップ
↓ ブログ内参考記事
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
Samaltau
2021年10月21日アップ
↓ ブログ内参考記事
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
Kieli Meken
2021年3月20日アップ
↓ ブログ内参考記事
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
Qairan Elim
2021年10月28日アップ
↓ ブログ内参考記事
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
Unforgettable Day
2021年11月5日アップ
↓ ブログ内参考記事
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
Screaming
2021年11月12日アップ
↓ ブログ内参考記事
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
Be With Me
2021年11月21日アップ
↓ ブログ内参考記事
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
◆◆◆
★再生リストページ
ディマシュのYouTubeチャンネルでもデジタルショウの作品だけピックアップしてリスト化されているページがあります。
↓ こちらから
◆◆◆
★メイキング動画
このデジタルショウのステージプロデューサーAnna Oboianskaさんがメイキング動画をSNSにアップしていますのでご案内します。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
★★★
珠玉の"ディマシュ デジタルショウ"
あなたの一番のお気に入り作品はどれでしたか?
それにしても、
有料コンテンツのほぼすべての作品を
年内に無料で全世界公開したディマシュは、太っ腹です。
感謝ですね。
★★★
↓ ディマシュの最新リリース2曲はこちら
※日本語字幕付き
"The Crown | 荆棘王冠"
12月25日/全球中文音乐榜上榜-2021-年度盛典にてパフォーマンス
"万里梦同心"
大晦日の番組「启航(出航)2022」での張英席氏(国家一級歌手)とのパフォーマンス
Dimash & Zhang Yingxi - Thousands of miles, a common dream
★★★
↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブ公式サイト
↓ディマシュ ジャパン ファンクラブのSNS
&ディマシュ本人の公式サイト・SNSリンク集
↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブご入会方法はこちら
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
【DJFCよりお願い】
ディマシュ・クダイベルゲンは、まだまだ日本ではその存在を知られていません。
※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。
ブログランキングは、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広めるために、とても重要な意味を持っています。
皆様のお力をお借りしたく思います。
新しい記事がアップされない日でも、過去記事から投票をぜひお願いします。(1デバイスにつき24時間に一回、投票できます。)
このページの一番下にある2つのバナーボタン(にほんブログ村と人気ブログランキング)をポチっとして、"ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広める事"を応援して下さいね。(SAMPLE画像参照してください)
※また、バナーの上にあるSNSシェアボタン(facebook、Twitterなど)も、どうぞご活用ください。SNSにログインした状態でポチっとすると画像付きで簡単にシェア(拡散)できます。
SNSでどんどん拡散して、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広めましょう!