ちょうど5年前、2017年1月21日に、中国の湖南衛星テレビが制作するコンペティションスタイルの音楽番組「歌手2017」第一回目が放送されました。
コンペの仕組みは基本的に500人のライブ聴衆による投票で、参加者の残留、脱落、新規参入が発生する、緊張感のあるサバイバル型でした。
新人発掘のためのオーディション番組ではなく、参加アーティストは既に一定の評価を得て活躍中、実力と人気を兼ね備え、また経験豊富なベテランたちです。
この番組に、ディマシュは、中国式の名を迪玛希として、番組ゼネラルプロデューサーの推薦でカザフスタンから参加しました。
当時の中国でのディマシュの知名度はほぼゼロで、この番組へは特別参加(Wild card)扱いでした。
リハーサル時、「誰も自分の事を知らない、大丈夫だろうか」とひどく心配したというディマシュのエピソードが知られています。
2017年1月21日
第一ラウンド。
ディマシュは自身の勝負曲、フランスの歌手ダニエル・バラヴォワーヌ(享年33歳)の " S.O.S. d'un terrien en détresse " を歌い、その圧倒的な歌唱力と表現力で中国の観衆に衝撃を与えました。
" S.O.S. d'un terrien en détresse "
●歌詞:Luc Plamondon
●曲:Michel Berger(ミシェル・ベルジェ)
●編曲:梁翹柏(Kubert Leung)
●オリジナル : Daniel Balavoine (ダニエル・バラヴォワーヌ)
迪玛希《一个忧伤者的求救》 -《歌手2017》第1期 单曲纯享版The Singer【我是歌手官方频道】
それは、「歌手・ディマシュ・クダイベルゲン」の事実上の、世界に向けた鮮烈なデビューの瞬間でした。
このコンペティション番組でディマシュは勝ち進み、準優勝しています。
この一夜にしてディマシュは中国で広く名を知られることになりました。
YouTubeなどで当時のディマシュの歌声の数々は旧ソ連圏を飛び出し世界に広がって行き、世界中にファンクラブが出来るきっかけにもなりました。
2月25日放送の6回目では
ララ・ファビアンの"Adajio"をカバーし、ララ本人からSNSでお祝いの言葉を貰っています。
↓当時のララ・ファビアンの投稿
【大意】“Adagio” が海を越えて広まったわ…。おめでとう、中国のテレビ番組<歌手>で歌を披露した、Dimash Qudaibergen!
3月4日放送の7回目では、
ディマシュは母国カザフスタンから駆けつけてくれた大学の仲間のサポートを受けながらカザフの歌"Daididau"を歌唱し、「祖国の歌を世界に届けたい」と言う夢・悲願の一つを叶えています。
↓ ブログ内参考記事
ディマシュがこんにちのキャリアを築くには幾つかのエポックメイキング(2015のスラビャンスキーバザール優勝など)な出来事があったわけですが、
この中国「歌手2017」も、間違いなくその筆頭に挙げられる番組でしょう。
この番組への出場がなければ、今のディマシュのキャリアはまた違ったものになっていたかもしれません。
ディマシュはこの番組を通じてジャッキー・チェンさんや林志炫(テリー・リン)さん、韓紅さんその他素晴らしいアーティストと交流を持てました。
その人脈も間違いなくディマシュの財産の一つになっているでしょう。
この投稿をInstagramで見る
ディマシュをスターダムに押し上げるきっかけになった番組、「歌手」。
この番組は残念ながら2020年(歌手2020)でシリーズとしては終了しました。
ディマシュが初めて中国で鮮烈なデビューを果たした記念の5周年の今日、ディマシュが出場した2017シーズンを改めて振り返ってみませんか。
★歌手2017 詳しくはこちらから。(DJFC公式サイト)
↓ 番組解説・全回についての解説・各回の歌唱動画など
↓ ディマシュ登場部分の会話書き起こしなど(スピンオフ番組含む)
★歌だけ一気見したい場合はこちらから
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
★★★
【おことわり】
・当ブログ内の全ての記事の文章・画像などを無許可・ノークレジット・引用元を明記しないままで転載・一部改変転載する事はご遠慮ください。
・当ブログをリンク付きでご紹介頂く事は大歓迎です。
★★★
↓ ディマシュの歌をSpotify公式で聴いてみよう!
★★★
↓ディマシュ ジャパン ファンクラブ公式サイト
↓ディマシュ ジャパン ファンクラブのSNS
&ディマシュ本人の公式サイト・SNSリンク集
↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブご入会方法はこちら
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
【DJFCよりお願い】
※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。
まだまだ日本では知られていないディマシュを日本に広めるために、
一日に一回、
2つのランキングサイトへの投票のご協力をお願いします。
登録などは何も必要なし。
アカウントを作る必要もなし
ただ、ポチるだけです。
ランキングサイトバナーをポチって頂くだけで
当ブログにランキングポイントを付けて頂けます。
(↓SAMPLE画像参照してください)
↑これはサンプル画像です。
ポチって頂きたいホンモノのランキングサイトバナー(ディマシュの写真)は↓この下にあります。
ご協力ありがとうございます。