本記事は、2017年から現在までの、
ディマシュの「ソロコンサート」の歴史を改めて日本語で(駆け足ですが)時系列で振り返りたいと思います。
2017年以降、ディマシュのソロコンサートは全16回、7か国で開催されています。
【目次】
- 1.2017年6月【Bastau"Beginning"】アスタナ
- 2.2017年12月~2018年5月【D-Dynasty/全3回 】中国
- 3.2018年11月【DQ】ロンドン
- 4.2019年3月【 D-Dynasty/全2回 】モスクワ
- 5.2019年6月【ARNAU(献身)"Kinetic Voice"】ヌルスルタン
- 6.2019年11月【ARNAU】サンクトペテルブルク
- 7.2019年12月【ARNAU "Envoy"】ニューヨーク
- 8.2020年2月【ARNAU "EUROPE"】クラスノダール
- 9.2020年2月【ARNAU "EUROPE"】カザン
- 10.2020年2月【ARNAU "EUROPE"】エカテリンブルク
- 11.2020年3月【ARNAU "EUROPE"】リガ
- 12.2020年3月【ARNAU "EUROPE"】モスクワ
- 13.2020年3月【ARNAU "EUROPE"】キエフ
- ★2022年のソロコンサートの予定(2022年1月22日現時点)
1.2017年6月【Bastau"Beginning"】アスタナ
■2017年6月27日
■カザフスタン アスタナ(現ヌルスルタン) 会場アスタナアリーナ
■EXPO-2017(アスタナ国際博覧会)の一環として開催。歌手2017でブレイク後初のソロコンサート。自国から、海外から、3万人以上の観客。故郷に錦を飾りました。
■オペラ歌手Maira Mukhamedkyzyさんとデュエットしたのもこの時。中国での父、テリー・リンパパもゲストとして駆けつけてくれました。
↓カザフスタン文化スポーツ省公式動画 約2時間24分
↓ブログ内関連記事
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
2.2017年12月~2018年5月【D-Dynasty/全3回 】中国
この投稿をInstagramで見る
1.
■2017年12月16日
■大ブレイクの発端、中国でのソロコンサート第一弾。
■中国 長沙 会場 湖南国際会展中心
■日本人デザイナー、押本末子さんのデザインによる衣装を着たのはこの時です。
■"War and Peace(中国語)”も披露されました。
2.
■2018年1月5日
■大ブレイクの発端、中国でのソロコンサート第二弾。
■中国 福州 会場 オリンピックスポーツセンター
3.
■2018年5月19日
■大ブレイクの発端、中国でのソロコンサート第三弾。
■中国 深圳(深セン)会場 ユニバーシアードスタジアム
この投稿をInstagramで見る
3.2018年11月【DQ】ロンドン
この投稿をInstagramで見る
■2018年11月19日
■イギリス ロンドン 開場 Indigo O2
■ヨーロッパでの初のソロコンサート。
■「英国カザフ文化の日」の一環としてカザフスタン文化スポーツ省と在英カザフスタン大使館の協力のもと開催されました。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
■「当日は40度近い熱があった」と本人の述懐が後日ありました。
■同年7月に死去した盟友デニス・テンを偲び、"S.O.S"歌唱中に声を詰まらせる場面があり、ファンの胸を打ちました。
4.2019年3月【 D-Dynasty/全2回 】モスクワ
この投稿をInstagramで見る
■2019年3月22、23日
■ロシア モスクワ 会場 クレムリン宮殿ホール
■"Dynasty(王朝)"の名にふさわしく、クレムリン宮殿敷地内の大ホールで開催されたコンサート。
■初日のチケットが瞬時に完売し、2日続けての追加公演になりました。
■ロシアの著名な作曲家イゴール・クルトイ氏とのコラボが始まった後の、ロシアでのソロコンサート。氏も出演。
氏提供の【Know】【マドモアゼル・ハイド】などが歌われました。
↓公式動画 約1時間48分
5.2019年6月【ARNAU(献身)"Kinetic Voice"】ヌルスルタン
この投稿をInstagramで見る
■2019年6月29日
■カザフスタン ヌルスルタン 会場アスタナアリーナ
■母国カザフスタンでの2度目になる大規模ソロコンサート。
■これに先立つヨーロッパ競技会で初披露された【Olimpico】が、このソロコンサートでも歌われました。
■故デニス・テンのご両親を招待しました。
■「奈落に落ちる演出」「トランポリンで宙返りする演出」などでスタッフに冷や汗をかかせたエピソードあり。
↓公式動画(約2時間42分)
Dimash Kudaibergen - ARNAU: Kinetic Voice
6.2019年11月【ARNAU】サンクトペテルブルク
■2019年11月29日
■ロシア サンクトペテルブルク 会場 Ice Palace
■ロシアでの初の【スタジアムコンサート】。
■東京で開催されたABU TV ソングフェスティバルの10日後。
サンクトペテルブルク到着時に"TOKYO"と編み込まれた帽子を被っていました。
↓到着の様子
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
7.2019年12月【ARNAU "Envoy"】ニューヨーク
この投稿をInstagramで見る
■2019年12月10日
■アメリカ ニューヨーク 会場 バークレイズ・センター
■アメリカ大陸での初のソロコンサート。
■カザフスタン独立記念日の一環としてカザフスタン政府主催で行われたコンサート。
■「夢がかなった」と感無量のDimashが動画で見られます。
↓公式動画 (前編。約1時間4分)
Dimash Kudaibergen - ARNAU ENVOY New York Concert (Barclays Center) - Part1
この投稿をInstagramで見る
↓Dearsの献身。ブログ内関連記事
8.2020年2月【ARNAU "EUROPE"】クラスノダール
■2020年2月16日
■ロシア クラスノダール 会場 スポーツコンプレックス
■【ARNAU TOUR 2020 】のスタートはロシアから。ステージにバイクも登場!
この投稿をInstagramで見る
9.2020年2月【ARNAU "EUROPE"】カザン
■2020年2月20日
■ロシア連邦 カザン(タタルスタン共和国)会場 TatNeft ARENA
10.2020年2月【ARNAU "EUROPE"】エカテリンブルク
■2020年2月23日
■ロシア エカテリンブルク 会場 IEC Ekaterinburg-Expo (Ekaterinburg-ekspo)
この投稿をInstagramで見る
11.2020年3月【ARNAU "EUROPE"】リガ
■2020年3月7日
この投稿をInstagramで見る
12.2020年3月【ARNAU "EUROPE"】モスクワ
■2020年3月9日
■ロシア モスクワ 会場 スポーツ・パレス"メガスポルト"
この投稿をInstagramで見る
13.2020年3月【ARNAU "EUROPE"】キエフ
■2020年3月11日
■ウクライナ キエフ 会場 キエフ・スポーツ宮殿
■ウクライナFC差し入れのヴィシヴァンカを着て登場!
↓ご当地ソング、ウクライナの民謡も歌いました。
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
↓公式動画 約1時間55分
Димаш Кудайберген | Dimash Kudaibergen - ARNAU TOUR 11.03.20
以上
ディマシュのソロコンサートは現在までに16回、
カザフスタン(2回)、ロシア(7回)、中国(3回)、イギリス、アメリカ、ラトビア、ウクライナの7か国で行われました。
持ち歌が増え、演出も磨きがかかり、どんどん進化して行くDimashのステージの様子がわかりますね。
2020年2月16日ロシアから始まった【ARNAU TOUR2020 "EUROPE"】は、この3月11日ウクライナのキエフのコンサートの後にもドイツやチェコ、ベラルーシなど、ヨーロッパで予定されていました。
この投稿をInstagramで見る
しかしコロナ禍の影響でソロコンサートはキエフでストップし、その後も繰り返し順延されました。
★2022年のソロコンサートの予定(2022年1月22日現時点)
※コロナの感染状況によっては動く可能性あり
2022年
・3月25日
ドバイ(アラブ首長国連邦)
Dimash Qudaibergen | Coca-Cola Arena Dubai
・4月2日→12月に延期
ミンスク(ベラルーシ)
・4月9日
デュッセルドルフ(ドイツ)
・4月16日
プラハ(チェコ)
◆◆◆
一日も早く世界が落ち着きと安寧を取り戻し、
DimashとDearsが再び何の心配もなく存分に世界中を駆け巡り、
このソロコンサートの軌跡にどんどん新しい歴史が刻まれる事をお祈りしています。
★★★
【おことわり】
・当ブログ内の全ての記事の文章・画像などを無許可・ノークレジット・引用元を明記しないままで転載・一部改変転載する事はご遠慮ください。
・当ブログをリンク付きでご紹介頂く事は大歓迎です。
★★★
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
★★★
↓ディマシュ ジャパン ファンクラブ公式サイト
↓ディマシュ ジャパン ファンクラブのSNS
&ディマシュ本人の公式サイト・SNSリンク集
↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブご入会方法はこちら
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
★★★
【DJFCよりお願い】
※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。
まだまだ日本では知られていないディマシュを日本に広めるために、
一日に一回、
2つのランキングサイトへの投票のご協力をお願いします。
登録などは何も必要なし。
アカウントを作る必要もなし
ただ、ポチるだけです。
ランキングサイトバナーをポチって頂くだけで
当ブログにランキングポイントを付けて頂けます。
(↓SAMPLE画像参照してください)
↑これはサンプル画像です。
ポチって頂きたいホンモノのランキングサイトバナー(ディマシュの写真)は↓この下にあります。
ご協力ありがとうございます。