ディマシュ・クダイベルゲン/ Dimash Qudaibergen  

ディマシュ ジャパン /Blog by Dimash Japan

【追光吧!】メンバーインタビュー 日本語書き起こし

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125213530j:plain

本記事は、中国で放送中の、ディマシュが出演していた番組

追光吧!》

2022年1月22日配信の動画の中から3本

チームメンバーインタビュー

ディマシュ言及部分などの日本語書き起こしです。

 

以下 日本語書き起こし

※書き起こしでは、本文中に、時系列に沿ったスピンオフ版ビデオを入れる場合もあります。

1.↓ 尚九熙王晰インタビュー(約28分26秒)

YOUKU

2022年1月22 配信

https://youtu.be/uCGGSaKzNlg

youtu.be

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125191725j:plain

0:10

金星:(2人がお揃いのトレーナーを着ているのを見て)中に着ているのはお揃いなのね?

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125191034j:plain

2人:はい。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125191222j:plain

金星:これはあなた(尚九熙)がデザインしたの?

尚九熙:僕が描いたんっす。

第1公演の時に、このロゴを作ったんっす。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125191448j:plain

1:00

"プレゼントの贈り合い"について

金星:彼(尚九熙)は服のデザインをするのよね?

君たち兄弟はすごく面白いわよね。

みんなでお揃いのネックレスをしたりさ…。

ネックレスは誰からのプレゼントなの?

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125191920j:plain

尚九熙:徐志贤が特注してくれたんすよ。

ハンドメイドっす。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125192140p:plain

王晰:(プレゼントは)僕が始めたんですよ。

金星:あなたは何をみんなに贈ったの?

王晰:タンブラーです。

金星:(昔ながらの)オジサンが使うようなヤツ?

王晰:違いますよ!(西洋的な)おシャレなヤツですよ。(笑)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125192410j:plain

金星:ちゃんとお洒落なのね?

尚九熙:フタが付いているヤツっす。

王晰:徹夜が続いていたから"水分取らないと"って思ってですね。

金星:そうね、その通りだわ。

王晰:暖かいものを飲まないと。

で、僕がそれを(みんなに)プレゼントしたら、(プレゼント合戦が)始まったんです。

金星:そういうことだったのね。张晓龙は何をくれたの?

尚九熙:帽子です。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125192627p:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125192647p:plain

王晰:それと…あれ…。

尚九熙:そうだ! それと、恭王府と共同で作った茶碗。

それに、みんなそれぞれの名前が入っているんっすよ。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125192744p:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125213942p:plain

金星:心遣いよね~。

↓ ブログ内参考記事

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125193055j:plain

金星:Dimashは何をくれたのかな?

尚九熙:Dimashは…

"彼の高音"っすね。(笑)

金星:なんにもくれなかったのね、ケチね。(冗談)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125193321j:plain

尚九熙:Dimashは…主に…。

金星:彼は

"どうしていいかわからない"のよね。

王晰:そうなんです。

尚九熙:そうっすね。

彼は"こういう文化"を体験中でね。

金星:こういう(中国式の)コミュニケーションの形はね…。

どういうことか、Dimashはまだ知らないのよね。

王晰:そうです。

尚九熙:はい。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125193620j:plain

金星:でしょ?でも彼は君たちにハグをくれたんでしょ?

"兄弟間のハグ"をね。

尚九熙:そうっす!

Dimashが一番ハグしてた!

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125194143j:plain

金星:ね、ハグが一番多かったのよね。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125221012p:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125221051p:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125221134p:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125221204p:plain

5:22

金星:誰がムードメーカー?

尚九熙:その時々で変わりますね。

一時期はDimashだったっすよ。

Dimashって、めっちゃ面白いんっすよ。

王晰:彼のリアクションは、ポイントを押さえているんですよ。

尚九熙:すっごい正確にね。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125194827j:plain

金星:そうなの?

王晰:はい。

尚九熙:めっちゃ正確っすよ。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125195221j:plain

尚九熙:彼はみんなの言っていること(中国語)の内容の語気を捉えて、

(本当の)内容はわからないのに、バッチリ反応するんすよ。

彼いっつも捉えるポイントがめっちゃ正確で…みんなが夢中になって話している時に…。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125195529j:plain

王晰:“パっ” て…(突然タイミングよく入って来る)

尚九熙:「对(そう)」って(相槌を入れるんです)。

実際のところはなんも分かってない(はずな)んですけど。

いっつもそんな感じなんっすよ。

そしてそのタイミングが絶妙。

Dimashってそういう"雰囲気に対しての判断力"があるの。

金星:観察力やリズム感が正確なんだろうね。

尚九熙:やっぱり音楽やってるからリズム感がめっちゃ強いんでしょ。

金星:そうよね。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125195842j:plain

金星:じゃ、吴建豪(リーダー)はなんの担当なの?

王晰:彼はお父さんでもあり、お母さんでもありますね。

尚九熙:“通訳担当” ね。

僕らのチームは “連携式” の通訳になっているんすよ。

建豪兄さんの中国語も時々危ないから。

※吴建豪はアメリカ育ちなので中国語(特に大陸標準語)は分からないものも多い

そんな時は僕を見て「九熙、それってどういう意味?」って聞いてくるんすよ。

で、僕が彼に説明したり…あと、英語の時は建豪兄さんに聞いたりね。

Dimashが英語で何かを言ったら、建豪兄さんが僕に通訳してくれて…彼がDimashに通訳して…それを通訳してそれを通訳して…って、お互い通訳し合ってる。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125201205j:plain

8:17

お酒を勧められた時のチームメイトのリアクションを尚九熙がモノマネしている

金星:…じゃ、Dimashは?

王晰:彼はお酒は飲まないんです。

尚九熙:"オー、ノー、フレンド!ノーお酒!"(Dimashのモノマネ)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125202043j:plain

(Dimashのモノマネ続き)

"老师幸苦了(ラオシー、シンクーラ:先生、お疲れ様です!)"

"特别好(トゥービエハオ:すごく上手です)"

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125202154j:plain

"好嘞好嘞(ハオレイハオレイ:OK、OK)"

"中国我爱你(チョングオ、ウォアイニィ:愛してるよ、中国)"

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125215328j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125214730j:plain

 

2.↓ 吴建豪 インタビュー

2022年1月22日 配信

YOUKU

 

3:52

苏州河の記念写真 ちょっと映る

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125204928j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125205037j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125205336j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125205541j:plain

7:48

バックステージで吴建豪のダンスの練習中にちょっと映る

 

3.↓ バックステージ日記

2022年1月22日 配信

YOUKU

 

24:05

ミニ映画にチャレンジの回

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125210243j:plain

問:Dimashがもしもこのミニ映画に参加していたら、どんな役だったしょう?

尚九熙:僕もそれ考えてたんだけどね…

何があるかな?

 

尚九熙:「報告します!捕虜(Dimash)を捕えてきました!」

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125210815j:plain

尚九熙:Dimash(捕虜)は…

「んあ~?」

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125211009j:plain

吴建豪:(Dimashの口調で)Why you do this to me, my bro! Why?

「なんでボクにこんなことするの、兄弟?どーして?」

尚九熙:「我爱你!」

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125211256j:plain

王晰:(Dimashの口調で)「我爱你中国!」

「啊对对对!」(あ!トエトエトエ)(笑)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125211659j:plain

尚九熙:「ボクを縛らないでよ!」(笑)

吴建豪:捕まってるのに「中国、愛してるよ!」ってね(笑)

尚九熙:「我爱你中国!」ってね。(笑)

王晰:わっはっはっはっ!

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220125212013j:plain

◆◆◆

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220124073828p:plain

★★★

【今までの簡単なまとめ】

※番組について

◆番組名:追光吧!(チュイ グアン バ)(シーズン2)

英題:"Shine! Super Brothers"

◆音楽バラエティー・リアリティーショー。

21名の"追光者"達が様々なミッショングループを組んでのステージパフォーマンスを行いながら勝ち進んでいく番組。

言葉の壁、人間関係、違うジャンルへの挑戦、スポーツや訓練のミッションなど様々な困難を乗り越え、追光者たちは協力し合いながら絆を深め、それぞれの光を求めて行く。

◆残念ながらディマシュの途中降板が12月26日に発表されています。

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

↓ ブログ内関連記事(主なもの)

※おことわり

番組サイドの編集の仕方により、内容が一部被っている部分のある公式ビデオが複数ありますので、あらかじめご了承ください。

★EP1(11/20放送)関連

EP1 本編 書き起こし

EP1 追加版 書き起こし

EP1 バックステージ日記 書き起こし

EP1 ミニ動画 書き起こし

★EP2(11/27放送)関連

EP2 予告編 書き起こし

EP2 ディマシュの "Stranger"

EP2 本編 書き起こし

EP2 追光営業中 書き起こし

EP2 バックステージ日記 書き起こし

★EP3(12/4放送)関連

EP3 予告編 書き起こし

EP3 本編 書き起こし

EP3 宿舎日記 書き起こし

EP3 バックステージ日記 書き起こし

★EP4(12/11放送)関連

EP4 本編 書き起こし

EP4 宿舎日記 書き起こし

EP4 バックステージ日記 書き起こし

★EP5(12/18放送)関連

EP5 予告編 書き起こし

EP5 本編 書き起こし

EP5 追加版 書き起こし

EP5 営業中 書き起こし

EP5 バックステージ日記 書き起こし

EP5 インタビュー 書き起こし

★EP6(12/25放送)関連

EP6 本編 書き起こし

EP6 バックステージ日記 書き起こし

EP6 バックステージ日記2 書き起こし

EP6 バックステージ日記3 書き起こし

EP6 バックステージ日記4 書き起こし

 

↓ メンバー21名の一覧はこちら

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

★★★

2021年11月28日

TOKYO JAZZ 20thにオンライン出演したディマシュの、

日本語"行かないで"のパフォーマンスを是非ご視聴ください。

youtu.be

↓ 【行かないで】作詞家/松井五郎氏より

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

★★★

↓ ディマシュの歌をSpotify公式で聴いてみよう!

open.spotify.com

★★★ 

このブログのトップページに行くにはこちらをクリック

★★★

↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブ公式サイト

dimashkudaibergenjapan.com

↓ディマシュ ジャパン ファンクラブのSNS

&ディマシュ本人の公式サイト・SNSリンク集

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165644j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165710j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165735j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165832j:plain

↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブご入会方法はこちら

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

当ブログ全体のトップページへ行くにはこちら

 

【DJFCより投票のお願い】

※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。

まだまだ日本では知られていないディマシュを日本に広めるために、

一日に一回、

2つのランキングサイトへの投票のご協力をお願いします。

登録などは何も必要なし

アカウントを作る必要もなし

ただ、ポチるだけです。

ランキングサイトバナーをポチって頂くだけで

当ブログにランキングポイントを付けて頂けます。

(↓SAMPLE画像参照してください)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220118221250j:plain

↑これはサンプル画像です。

ポチって頂きたいホンモノのランキングサイトバナー(ディマシュの写真)は、

↓この下にあります。

ご協力ありがとうございます。