ディマシュが自身のSNSを更新し、1月30日の5回目の"Dears記念日"によせて、ファンに向けてメッセージをアップしましたのでご案内します。
↓ ディマシュ公式YouTube
Dimash - Happy 5th anniversary, my Dears!
【翻訳大意】
ハロー、僕のDears!
今日は僕にとってとても大事な日。
5年前、僕が"I am singer"に出演した後に僕の初めてのファンがやって来てくれて、その時(僕のファンの事を)"Dear"と名付けました。
今日は、僕 ディマシュ・クダイベルゲンの、5回目の"インターナショナルDears Day"です。
この5年間、君たちDearsが、僕のすべての成果に対し、共にいて貢献してくれた事。
本当に感謝をしています。
僕が君たちを愛してて恋しく思ってるのは、たとえ僕が口には出さなくても、わかるよね。
君たちのおかげで、
僕は前に進める。
僕の成長に力をくれた事に
感謝しています。
君たちは、僕にモチベーションを与えてくれる。
Dimash Qudaibergenの
創造的な可能性のすべてを、
君たちはまだ見ていません。
お楽しみは、
まだこれからだよ。(ウインク)
この投稿をInstagramで見る
★★★
2021年11月28日
TOKYO JAZZ 20thにオンライン出演したディマシュの、
日本語"行かないで"のパフォーマンスを是非ご視聴ください。
↓
↓ 【行かないで】作詞家/松井五郎氏より
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
★★★
↓ ディマシュの歌をSpotify公式で聴いてみよう!
★★★
★★★
↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブ公式サイト
↓ディマシュ ジャパン ファンクラブのSNS
&ディマシュ本人の公式サイト・SNSリンク集
↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブご入会方法はこちら
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
【DJFCより投票のお願い】
※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。
まだまだ日本では知られていないディマシュを日本に広めるために、
一日に一回、
2つのランキングサイトへの投票のご協力をお願いします。
登録などは何も必要なし
アカウントを作る必要もなし
ただ、ポチるだけです。
ランキングサイトバナーをポチって頂くだけで
当ブログにランキングポイントを付けて頂けます。
(↓SAMPLE画像参照してください)
↑これはサンプル画像です。
ポチって頂きたいホンモノのランキングサイトバナー(ディマシュの写真)は、
↓この下にあります。
ご協力ありがとうございます。