ディマシュ・クダイベルゲン/ Dimash Qudaibergen  

ディマシュ ジャパン /Blog by Dimash Japan

【追光吧!】EP11(最終回)バックステージ日記 日本語書き起こし

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220208164239j:plain

本記事は、中国で放送された、ディマシュが出演していた番組

《追光吧!》

2022年2月5日配信

エピソード11バックステージ日記日本語書き起こしです。

 

【ディマシュ降板後の番組の簡単な流れ】

1月15日放送のエピソード8徐志贤(BIE)が脱落。

6人いたチーム"六倍光速"はこれで3人(吴建豪尚九熙王晰)になりました。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220207211809p:plain

1月29日放送のエピソード10で3人になったチーム"六倍高速"団体戦で優勝しました。

おめでとうございます!

団体戦はこの回で終了です。

↓ 3人で臨んだチーム戦 優勝曲

<如愿>

【半决赛纯享】王晰、吴建豪Van Ness Wu、尚九熙《如愿》 | 追光吧!Shine! Super Brothers S2 | 优酷综艺 YOUKU SHOW - YouTube

youtu.be

2月5日エピソード11(いよいよ最終回)

チームの枠がなくなり、個人戦へ突入。

残っている14名が2人一組のペア7組でパフォーマンス。

(審査員は各パフォーマンス毎に各"個人"に投票。

個人の得票数が出るたびに上位2名を入れ替え、最後に残った2名が30分の準備時間で即興パフォーマンスをして最終的な投票で優勝者を決めました。)

・最終的な優勝者は张卫健でした。おめでとうございます!

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220207221145p:plain

★最終回(エピソード11)の六倍高速メンバーのパフォーマンス

吴建豪(37票)尚九熙(41票)
<Heartless>

www.youtube.com

王晰(39票)&刘也(31票)
<神魂颠倒>

www.youtube.com

◆◆◆

以下 日本語書き起こし

↓ EP11 バックステージ日記 公式動画(約1分10秒)

http://m.youku.com/v_show/id_XNTIwNDUxNzA0NA==.html?pgcpgcid=UODI5NjkxMDQwNA%3D%3D

 

観戦室にて

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220208140312j:plain

尚九熙:また、この部屋(観戦室)に戻って来たなぁ。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220208140701j:plain

尚九熙:(エアコンのある場所を指して)あそこは最初クーラーだったのにさ、今は(寒くなったから)ヒーターになっちゃったよな(笑)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220208141026j:plain

◆◆◆
回顧(字幕:初日にクーラーの前で)

初日の観戦室

(クーラーの効きが今一つで、室温が高く、みんな暑がっていた)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220208141307j:plain

尚九熙:君たち(吴建豪徐志贤)二人はさ、ホント自然に平行線上に(クーラーの前に)立ってるよな。(笑)

徐志贤:ここはクーラーの風が来るんですよ!

沙宝亮:おぉ、クーラーか。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220208141710j:plain

吴建豪:(暑いから)みんなでここに並んで立ったらいいですよ。

尚九熙:こことそこに一列にね。

遅れたら(風が当たる)場所がなくなっちゃいますよ。

沙宝亮:あぁ、ホントに涼しいぞ。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220208142838j:plain

吴建豪:一列に並んどいて、後から来た人にみんなで揃って「こんにちは!」って…(笑)

尚九熙:"いらっしゃいませ~"…ってね(笑)

 

◆◆◆

尚九熙:昨日さ、俺、考えてたんだけど…

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220208143342j:plain

尚九熙:"もしも俺が(脱落していて)いなくなってて、かわりにビー(徐志贤)が、この(残った)3人として歌ってたら、どんな感じになってたかなぁ"ってさ。

吴建豪:それは想像できるよ。

ちょうど僕も、昨日、考えてたんだよね。

"もし4人で歌えてたら"…って。

尚九熙:そしたらもっと…。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220208143644j:plain

吴建豪:"もしも(このパフォーマンスが)5人、6人だったらどうだったろう"って…。

尚九熙:そうだな。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220208143944j:plain

吴建豪:あの<如愿(3人で歌ったチーム戦優勝曲)>の時にさ、もしもDimashがいてくれたら、違ったものになってただろうね。

尚九熙:全然違ってたな。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220208144231j:plain

♪あ~あ~♪
(字幕:迪玛希のマネをしてみる)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220208144527j:plain

吴建豪:<飞天(1月8日放送 4人でパフォーマンス エピソード7)>の時も、(降板さえしていなければ)ホントはDimashの声を入れられたんだよね。

<飞天>

【三公纯享】吴建豪Van Ness Wu尚九熙王晰徐志贤BIE《飞天》 | 追光吧!Shine! Super Brothers S2

youtu.be

尚九熙:それに、(参加していれば)Dimashのダンスもイイ感じだったはずだよね。
それも見どころだったよな。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220208145209j:plain

◆◆◆
↓ 番外編 
吴建豪インタビュー(約2分51秒)

2021年12月27日

YOUKU公式

【ENGSUB】吴建豪Van Ness Wu模仿腾格尔唱歌,称赞Dimash是个天才 | 追光吧!Shine! Super Brothers S2

youtu.be

 

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220208151813j:plain

金星:あなた、腾格尔(Tengri)の<天堂>のモノマネができるんだって?

まずオリジナルを見てみようね。

オリジナルのビデオが流れる

※【参考】腾格尔は2019年の旧正月の時にDimashと<鸿雁/Swan Goose> という曲を一緒に歌っている ↓。

2019江苏卫视猪年春晚《鸿雁》腾格尔、迪玛希

youtu.be

吴建豪:(腾格尔のマネをする)♬♪

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220208151530j:plain

金星:声マネ上手ね。

あなた、(いろんな)人のモノマネが得意なんでしょ?

吴建豪:Dimashの声を(やってみましょうか)?

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220208152109j:plain

金星:迪玛希って、どんな感じなの?

吴建豪:(Dimashの声マネ)"好嘞好嘞好嘞"(ハオレイハオレイハオレイ)

"It’s very simple.. I tell you!"
(字幕:迪玛希ご本人)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220208152628j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20220208152731j:plain

金星:ああぁ(笑)そうね(そんな感じね)。

吴建豪:で、彼は僕にカザフ語を教えてくれるんですけど、

僕が(カザフ語を)発音した時、

(Dimashのマネで)

"Veeery cooool!"(D:超~イイ!

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220208153521j:plain

"Oh, my bro!"(D:おぉ兄さん

"Perfect!"(D:カンペキ!

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220208153807j:plain

"Sooo good!"(D:イイねえええ!

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220208154003j:plain

金星:(大笑いでウケる)

◆◆◆

吴建豪:彼(Dimash)は…

"天才"ですよ。

金星:うん、うん。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220208154555j:plain

"Stranger"のソロパフォーマンスビデオとメンバーのリアクションが流れる

(ナレーション)

迪玛希…

カザフスタンからやって来た歌手。

その強力な浸透力のある“高音弾”で、吴建豪チームの中心的兵器だ。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220208161547j:plain

★★★

【今までの簡単なまとめ】

※番組について

◆番組名:追光吧!(チュイ グアン バ)(シーズン2)

英題:"Shine! Super Brothers"

◆音楽バラエティー・リアリティーショー。

21名の"追光者"達が様々なミッショングループを組んでのステージパフォーマンスを行いながら勝ち進んでいく番組。

言葉の壁、人間関係、違うジャンルへの挑戦、スポーツや訓練のミッションなど様々な困難を乗り越え、追光者たちは協力し合いながら絆を深め、それぞれの光を求めて行く。

◆残念ながらディマシュは12月のエピソード6で途中降板しましたが、良好な関係を築いたメンバーからずっと話題にしてもらいました。

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

↓ ブログ内関連記事(主なもの)

※おことわり

番組サイドの編集の仕方により、内容が一部被っている部分のある公式ビデオが複数ありますので、あらかじめご了承ください。

★EP1(11/20放送)関連

EP1 本編 書き起こし

EP1 追加版 書き起こし

EP1 バックステージ日記 書き起こし

EP1 ミニ動画 書き起こし

★EP2(11/27放送)関連

EP2 予告編 書き起こし

EP2 ディマシュの "Stranger"

EP2 本編 書き起こし

EP2 追光営業中 書き起こし

EP2 バックステージ日記 書き起こし

★EP3(12/4放送)関連

EP3 予告編 書き起こし

EP3 本編 書き起こし

EP3 宿舎日記 書き起こし

EP3 バックステージ日記 書き起こし

★EP4(12/11放送)関連

EP4 本編 書き起こし

EP4 宿舎日記 書き起こし

EP4 バックステージ日記 書き起こし

★EP5(12/18放送)関連

EP5 予告編 書き起こし

EP5 本編 書き起こし

EP5 追加版 書き起こし

EP5 営業中 書き起こし

EP5 バックステージ日記 書き起こし

EP5 インタビュー 書き起こし

★EP6(12/25放送)関連

EP6 本編 書き起こし

EP6 バックステージ日記 書き起こし

EP6 バックステージ日記2 書き起こし

EP6 バックステージ日記3 書き起こし

EP6 バックステージ日記4 書き起こし

★EP9(1/22放送)関連

メンバーインタビュー 書き起こし

★番外編

【書き起こし】张晓龙氏インタビュー 2021.12.30 -

 

↓ メンバー21名の一覧はこちら

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

★★★

2021年11月28日

TOKYO JAZZ 20thにオンライン出演したディマシュの、

日本語"行かないで"のパフォーマンスを是非ご視聴ください。

youtu.be

↓ 【行かないで】作詞家/松井五郎氏より

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

★★★

このブログのすべてのページの記事の文章・画像・動画などを保存・コピーしてあなたのブログやあなたのSNSその他に使うことはおやめください。

★★★

↓ ディマシュの歌をSpotify公式で聴いてみよう!

open.spotify.com

★★★ 

このブログのトップページに行くにはこちらをクリック

★★★

↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブ公式サイト

dimashkudaibergenjapan.com

↓ディマシュ ジャパン ファンクラブのSNS

&ディマシュ本人の公式サイト・SNSリンク集

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165644j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165710j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165735j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165832j:plain

↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブご入会方法はこちら

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

当ブログ全体のトップページへ行くにはこちら

 

【DJFCより投票のお願い】

※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。

まだまだ日本では知られていないディマシュを日本に広めるために、

一日に一回、

2つのランキングサイトへの投票のご協力をお願いします。

登録などは何も必要なし

アカウントを作る必要もなし

ただ、ポチるだけです。

ランキングサイトバナーをポチって頂くだけで

当ブログにランキングポイントを付けて頂けます。

(↓SAMPLE画像参照してください)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220118221250j:plain

↑これはサンプル画像です。

ポチって頂きたいホンモノのランキングサイトバナー(ディマシュの写真)は、

↓この下にあります。

ご協力ありがとうございます。