本記事は、公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員のNさんによる寄稿文です。
★★★
以下 会員Nさん寄稿文
「ディマシュのこと*Twitterで推し活!【Hot Trending Songs 】」
"トレンド入り"
なんて言葉を、しばしばテレビやネットのニュースなどで聞くことがありますが
現在、アメリカの大手音楽メディア・ビルボード(billboard) が
CDセールスやダウンロード数、ストリーミング再生回数などの集計のチャートではなく
『今ツイッターで話題の』歌手や曲を集計して
【Hot Trending Songs】
というランキングをやっています。
ここに
Dimashの名前と、
配信曲である「FLY AWAY」「Be With Me」がランクインされました。
世界的にも知名度の高いアメリカの音楽チャートであるビルボードで名前が出たことは、
これからアメリカでの活動もきっと視野にいれているであろうディマシュにとって、
とても有益であることは、間違いありません。
この新たな、そして「ちょっと変わっている」ランキングについて
現在明らかになっている情報を、DJFC公式ブログの過去記事で確認することができます。
↓↓↓
↓ 2021年10月31日の記事
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
↓ 2022年1月31日の記事
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
↓ 2022年2月12日の記事
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
先ほど
「ちょっと変わっている」と言ったのは
ディマシュはアメリカでCDも出していないし
配信曲が世界中で聴かれることはあっても
アメリカ国内でカウントされるには、まだ至ってないわけです。
それは、日本ででも同じ事。*1
だから、通常のビルボードチャート(Billboard Hot100、Billboard 200など)にはあがることは出来ないけど
今回のツイッターでの「Hot Trending Songs」は
グローバル、すなわち「世界規模で話題になっている」という視点でのランキングなので
ディマシュにも、その資格があるわけです。
ビルボードに、世界に
「Dimashって、なんか話題になってるなぁ」
と、思ってもらって
来るべき日のために、備える。
その方法は、ツイッターでディマシュの事を話せば良いだけ。
あなた、ツイッターのアカウントをお持ちではないですか?
ツイッターは見る専門で、呟いた事はありませんか?
呟くことが恥ずかしいのであれば
#DimashQudaibergеn
とか
#FlyAway
とか
#Dimash
とか
#BeWithMe
なんていうハッシュタグ(#)がついている、誰かのツイートを
いいね!したり、リツイートしたり(知らないアカウントのものでも大丈夫)
それだけでもOKです(リツイートもbillboard側にカウントされます)。
↓
このチャートがいつまで続くか分かりませんが
ツイッター民の皆さんは、
ツイート内に「アーティスト名+楽曲名」が必要なだけで、
あとは、今まで通りディマシュへの愛をツイートすれば良いだけです。
ハッシュタグ(#)は、実は、
あれば他の人が探しやすいよね、という程度です。
(リツイートすべき他の人のツイートは、あなたのtwitterホームのタイムライン(フォローしている人のツイートログが流れて来る)でも探せますし、
"DimashQudaibergen"や"Dimash" "楽曲名"でツイッター内検索すると沢山出てきます。
その中から、「アーティスト名+楽曲名」の要素を満たしているものをリツイート(リツイートボタンを押すだけ)すればオッケー。ツイート主に喜ばれます。)
この新たな試みでランクインしたことに対して
↓ ディマシュ本人もtwitterで反応しました。(ファンにお礼)
(2021年10月30日)
Thank you very much for your love and huge support, Dears!
— Dimash Qudaibergen (@dimash_official) October 30, 2021
I love you and miss you! https://t.co/DVkegpTYJH
私も愛してるし、会いたいよ~😍😍😍
…あ、つい(^^;
(2021年12月22日)
Dears, thank you so much for supporting "Fly Away" and "Be With Me" and letting them continue to stay in the top 10! Love you! ❤️ https://t.co/VTLsBqLLHW
— Dimash Qudaibergen (@dimash_official) December 22, 2021
考えてみれば私も
ディマシュを初めて知ったとき
その衝撃、その思いを
どこにぶつければ良いか分からず
ほぼ"見る専門"だったツイッターに
コッソリ呟いてみました。
そうしたら、
多くのDearsが話しかけてくれたんです。
誰も反応しないと思っていたのに
ハッシュタグだってつけていなかったのに
そうやって、"繋がり"って出来るんですよね。
だから、
独り言でもディマシュの事をツイートすれば
今回は、
ビルボードがまずその気持ちをAIで吸い上げてくれて
次に、
世界中のDearsが、あなたの気持ちに共感してくれると思います。
だから
一緒にツイッターで推し活しようぜ!
てゆー感じです。てへ。
来 た れ!
ツイッターDears!
ではでは、
また。
★★★
以上、公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員Nさんの寄稿文でした。
★★★
※本日(2/16)最新のbillboard Hot Trending Songs(2/19付)ウイークリーチャートは以下の通り。
ディマシュは2位と6位です。
前回の2位と7位からアップ!
The #HotTrendingSongs Powered by Twitter top 10 (chart dated Feb. 19, 2022)
— billboard charts (@billboardcharts) February 15, 2022
★★★
ディマシュ・クダイベルゲンは自身のSNSで様々な情報を発信しています。
本人サイドのリンク集をまとめてありますのでそちらもどうぞご活用ください。
※↓ このアイコンをクリック。
普段はこのブログの各記事の末尾に、このアイコンはあります。
【ディマシュ オフィシャル リンク集】
ディマシュのアカウントのフォローをよろしくお願いします。
★★★
2021年11月28日
TOKYO JAZZ 20thにオンライン出演したディマシュの、
日本語"行かないで"のパフォーマンスを是非ご視聴ください。
↓
↓ 【行かないで】作詞家/松井五郎氏より
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
★★★
↓ ディマシュの歌をSpotify公式で聴いてみよう!
★★★
★★★
↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブ公式サイト
↓ディマシュ ジャパン ファンクラブのSNS
&ディマシュ本人の公式サイト・SNSリンク集
↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブご入会方法はこちら
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
【DJFCより投票のお願い】
※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。
まだまだ日本では知られていないディマシュを日本に広めるために、
一日に一回、
2つのランキングサイトへの投票のご協力をお願いします。
登録などは何も必要なし
アカウントを作る必要もなし
ただ、ポチるだけです。
ランキングサイトバナーをポチって頂くだけで
当ブログにランキングポイントを付けて頂けます。
(↓SAMPLE画像参照してください)
↑これはサンプル画像です。
ポチって頂きたいホンモノのランキングサイトバナー(ディマシュの写真)は、
↓この下にあります。
ご協力ありがとうございます。
*1:ビルボードには"日本版"があり、そちらは"Billboard JAPAN”と言う名で、独自運営かつ日本独自のチャートを展開しています。「日本で発売されている作品のみ」が対象のチャートです。