Igor Krutoy氏率いるARSレコードの公式アカウントが更新され、
3月に予定されていたディマシュの新曲"Okay"の発表が延期されることをアナウンスしていますのでご案内します。
この投稿をInstagramで見る
【翻訳大意】
Dimash Qudaibergen、Igor Krutoyのファンの皆様へ。
残念ながら、シングルとビデオクリップ「Okay」のリリースはしばらく延期となります。
このプレミアを記念しサポートするために発表されていた今後のイベントやコンサートは、すべてキャンセルになりました。
今後も更新を続け、新しいリリース日のお知らせを必ずお届けします。
お互いに尊重し合いつつ、お気持ちを長くお待ち下さいますようお願い申し上げます。
すべての方々に平和と親善をお祈りいたします。
◆◆◆
新曲"Okay"のプレミアに伴う、発表されていた日程は以下の通りでした。
3月3日現在、このすべてがキャンセル・延期との発表ですのでお知らせします。
◆3月5日 ロシアのテレビ チャンネルNTV
「Центральное телевидение/Central TV」に出演、新曲初披露
◆3月6日 クレムリンパレスにて
19:00~(現地時間)
コンサートイベント「Все звезды для любимой/All the stars for my beloved」に出演
※(3/8国際女性の日にちなんだコンサート)
◆3月7日 クレムリンパレスにて
18:00~(現地時間)
コンサートイベント「Праздничное шоу Валентина Юдашкина/Valentin Yudashkin holiday show」に出演
◆3月12日
オフィシャルMV リリース
追加情報が出ましたら、追ってお知らせいたします。
この投稿をInstagramで見る
★★★
↓ ディマシュの"Ave Maria”公式動画はこちら
公式動画はただいま9,683,052 回視聴。
"Ave Maria”
ディマシュの"Ave Maria"はIgor Krutoy氏作曲。
この作品は昨年の8月25日、ソチNewWave閉会ガラコンサートで初披露されました。
★★★
ディマシュ・クダイベルゲンは自身のSNSで様々な情報を発信しています。
本人サイドのリンク集をまとめてありますのでそちらもどうぞご活用ください。
※↓ このアイコンをクリック。
普段はこのブログの各記事の末尾に、このアイコンはあります。
【ディマシュ オフィシャル リンク集】
ディマシュのアカウントのフォローをよろしくお願いします。
★★★
2021年11月28日
TOKYO JAZZ 20thにオンライン出演したディマシュの、
日本語"行かないで"のパフォーマンスを是非ご視聴ください。
↓
★★★
↓ ディマシュの歌をSpotify公式で聴いてみよう!
★★★
★★★
↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブ公式サイト
↓ディマシュ ジャパン ファンクラブのSNS
&ディマシュ本人の公式サイト・SNSリンク集
↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブご入会方法はこちら
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
【DJFCより投票のお願い】
※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。
まだまだ日本では知られていないディマシュを日本に広めるために、
一日に一回、
2つのランキングサイトへの投票のご協力をお願いします。
登録などは何も必要なし
アカウントを作る必要もなし
ただ、ポチるだけです。
ランキングサイトバナーをポチって頂くだけで
当ブログにランキングポイントを付けて頂けます。
(↓SAMPLE画像参照してください)
↑これはサンプル画像です。
ポチって頂きたいホンモノのランキングサイトバナー(ディマシュの写真)は、
↓この下にあります。
ご協力ありがとうございます。