ドバイ万博でのディマシュの様子を様々なかたがたが色々な角度からアップしています。
感謝してシェアさせて頂きます。
↓ SvetaママのSNS。
カザフスタンパビリオンにて
ナウルズのお祝いが舞台で開催されています。
弟のマンスール君もいますね。
※写真は横スライド
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
係員の説明を真剣に聞くディマシュ
おばあちゃまの肩を優しく抱くディマシュ
大きく立派に育った頼もしい自慢の孫息子!
ちょっとお茶目なディマシュ
おばあちゃまと握り合う手
お互いの愛情と信頼を感じます。
ドバイでしっかりおばあちゃん孝行できていますね。
この投稿をInstagramで見る
ドンブラにサイン
※写真は横スライド
この投稿をInstagramで見る
カザフスタンパビリオンに展示されている巨大ポスターの前で
ファンサービス
この投稿をInstagramで見る
この時期、カザフスタンではナウルズのお祝いの真っ最中です。
ディマシュも自身のSNSでお祝いのメッセージを出しました。
この投稿をInstagramで見る
【大意】
ナウルズは一年の始まりであり、素晴らしい日です!
昼と夜、暑さと寒さ、冬と夏、闇と光が平等になり、地球に広がり、すべての生命が再生される自然の休日です。
ナウルズが僕たちの国とすべての家族に団結と喜び・繁栄・幸福をもたらしますように!
国が前進し繁栄しますように!
カザフスタンパビリオンの舞台には伝統的な移動式住居、ユルトが設置されています。
ディマシュの挨拶もナウルズのお祝いがメインでした。
この投稿をInstagramで見る
ご家族にとっても思い出深い日だったでしょう。
"良い一日を!"by Svetaママ
この投稿をInstagramで見る
ドバイと日本との時差は5時間です。(日本のほうが5時間早い)
コカ・コーラアリーナでのソロコンサートの開始予定時刻は現地時間で25日(金)の20:00
日本の26日(土)01:00(真夜中)です。
↓ 舞台の準備は万端
この投稿をInstagramで見る
↓ リハーサル
この投稿をInstagramで見る
大成功をお祈りしています。
DIMASH | First show since the pandemic - YouTube
★★★
2021年11月28日
TOKYO JAZZ 20thにオンライン出演したディマシュの、
日本語"行かないで"のパフォーマンスを是非ご視聴ください。
↓
↓ 【行かないで】作詞家/松井五郎氏より
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
★★★
★このブログのすべてのページの記事の文章・画像・動画などを保存・コピーしてあなたのブログやあなたのSNSその他に使うことはおやめください。
★★★
↓ ディマシュの歌をSpotify公式で聴いてみよう!
★★★
★★★
↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブ公式サイト
↓ディマシュ ジャパン ファンクラブのSNS
&ディマシュ本人の公式サイト・SNSリンク集
↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブご入会方法はこちら
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
【DJFCより投票のお願い】
※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。
まだまだ日本では知られていないディマシュを日本に広めるために、
一日に一回、
2つのランキングサイトへの投票のご協力をお願いします。
登録などは何も必要なし
アカウントを作る必要もなし
ただ、ポチるだけです。
ランキングサイトバナーをポチって頂くだけで
当ブログにランキングポイントを付けて頂けます。
(↓SAMPLE画像参照してください)
↑これはサンプル画像です。
ポチって頂きたいホンモノのランキングサイトバナー(ディマシュの写真)は、
↓この下にあります。
ご協力ありがとうございます。