本記事では、ドバイでのディマシュの動画を3本、日本語書き起こし致します。
◆3月24日
EMIGALA Fashion Awardsで"Best international star"賞を授与された時のスピーチ
この投稿をInstagramで見る
【翻訳】
皆さんこんにちは。
このステージで皆様の前に立てて光栄に思っています。
この素晴らしいアワードの主催者に大変感謝しております。
今日は僕の祖母たちと一緒にこのセレモニーに参りました。
僕が5歳の頃、祖母は僕を音楽学校まで毎朝送ってくれました。
その当時、祖母は足が悪かったにも関わらず、です。
Dr Michel Daher氏(アワード創設者)他 この主催者の方々。今日僕は、この賞を僕の祖母に捧げたいと思います。
彼女達こそ(この賞が)ふさわしいと思うからです。
(カザフ語)
ママ!この楯と栄誉をあなたに捧げます。
全世界の全てのDearsへ、そして全てのカザフ人へ捧げます!
(ママ)ここへ来てください!
(拍手)
『UAEで、現在見られる文化の多様性を強調し、ファッション業界の特徴的な人々を毎年称えます』
— 【公式】ディマシュ ジャパン ファンクラブ (@DimashJapanFC) March 25, 2022
ファッションにフォーカスした The EMIGALA Fashion Awards 第1回 2021/7/14
伝説的なアイコンのマリリン・モンローに捧げられました
トロフィーにも、彼女を思わせるものが…https://t.co/cUnVRpUkV6 pic.twitter.com/sUd33IaPlk
◆3月25日
コンサート当日リハーサルのため会場コカ・コーラアリーナに向かう道で
この投稿をInstagramで見る
【翻訳】
(歩きながら)
Raushan:私達、リハーサルに来たの。
D:Raushan、どんな気分?
R:最高の気分よ。(D、ラウシャンにキス)
R:今日はすごく暑くて32度もあるんだけど、でも全て上手くいっている。
D:そうだね。
ここが今晩のコンサートをやるコカ・コーラアリーナ。
素晴らしい広場があってとてもいいスタジアムだよ。
D:数時間後にはコンサートだ。
2年経って初めてのコンサート。
…ていうことで…
みんな元気でね。
R:コンサートで会えることを楽しみにしてるわ!
◆3月25日
ソロコンサート中
"War & Peace"を歌う前に
この投稿をInstagramで見る
【大意】
この曲を歌う前に、僕の気持ちを伝えたいです。
(溜息)
いま、世界で何が起こっているのか…。
一体何が起こっているのか…この21世紀に。
人々はいまだに戦争を起こしている。
親は、子供たちにどうやって生活(生きて)していくか、どうやって食べていくかを教え、教育する(ものなのに)その彼ら自身が、無垢な子供たちの命を奪っている。
たった数人の人間の決定によって無数の罪のない子供たちが命を落としていくのを僕らは何度も見てきた。
(でも)数人の子供(の決定)によって大勢の人々が命を落とした事など、ない…でしょ?
大切なのは誰なの?
僕の人生で…僕は一度も…。
ちょっと待って…僕は緊張してる…勿論怒っている。
今、僕は27歳だ。
僕は人生でこれまでたくさんの国家元首に会ってきた。
…理解できない。この世界はどうしてしまったんだろう?
戦争を始めてしまう国家元首は全員が理解するべきだ。
彼らは偉くも何ともない、ただの普通の人間なだけ。
僕がこの事についてみんなに話したかったのは…僕らは平和を求めているから!
僕ら(大人)は子供達よりも賢明なはず。
でも、(大人よりも賢明でないはずの)子供たちは、絶対に命を奪いあったりは、しない。
僕は、
全ての国を愛している。
全ての国を愛しているんだ…本当だよ。
カザフ人だろうが、ウズベク、アルメニア、フランス、ドイツ人…中国人、韓国人・ロシア人…。
僕はみんなを愛しているんだ!愛しているんだよ!
僕が選びとるのは “戦争のない世界”だ。
ありがとう。
(拍手)
◆◆◆
↓ コンサート終了後
抱擁
この投稿をInstagramで見る
↓ ブログ内参考記事
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
★★★
2021年11月28日
TOKYO JAZZ 20thにオンライン出演したディマシュの、
日本語"行かないで"のパフォーマンスを是非ご視聴ください。
↓
↓ 【行かないで】作詞家/松井五郎氏より
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
★★★
★このブログのすべてのページの記事の文章・画像・動画などを保存・コピーしてあなたのブログやあなたのSNSその他に使うことはおやめください。
★★★
↓ ディマシュの歌をSpotify公式で聴いてみよう!
★★★
★★★
↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブ公式サイト
↓ディマシュ ジャパン ファンクラブのSNS
&ディマシュ本人の公式サイト・SNSリンク集
↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブご入会方法はこちら
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
【DJFCより投票のお願い】
※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。
まだまだ日本では知られていないディマシュを日本に広めるために、
一日に一回、
2つのランキングサイトへの投票のご協力をお願いします。
登録などは何も必要なし
アカウントを作る必要もなし
ただ、ポチるだけです。
ランキングサイトバナーをポチって頂くだけで
当ブログにランキングポイントを付けて頂けます。
(↓SAMPLE画像参照してください)
↑これはサンプル画像です。
ポチって頂きたいホンモノのランキングサイトバナー(ディマシュの写真)は、
↓この下にあります。
ご協力ありがとうございます。