ディマシュが
立て続けにSNSをアップしています。
ドバイから帰国後、在カザフスタン共和国ドイツ大使と。
4月9日のデュッセルドルフでのソロコンサートに向けて。
この投稿をInstagramで見る
【大意】
ドイツ大使にお会いしました。
両国の文化交流について話し合い、僕のドイツでのコンサートについても話をしました。
4月9日にデュッセルドルフのISSドームでお会いしましょう。
↓ 会場について
デュッセルドルフの会場は PSD Bank Dome🤔
— 【公式】ディマシュ ジャパン ファンクラブ (@DimashJapanFC) March 28, 2022
実は、2006年の開業以来、デンマークの会社 Integrated Service Solutions の命名権で「ISSドーム」と呼ばれていました🧐
延期中に、ドイツの14の銀行グループへの命名権交代により、2021年7月から 「PSD バンク ドーム」へ😮
改築もして設備刷新♪
◆◆◆
ドバイコンサート
"Give Me Your Love "のセクシーダンスの後のMC
この投稿をInstagramで見る
【大意】
★本文
これは純粋な"カザフのジョーク"です。
ドバイでの僕のコンサートからのビデオ。
★動画内
(英語で)
D:若いファンのみんな、妬かないでね。そんな必要ないんだからね。
彼女は"ただの友達"だからさ。
(カザフ語で)
親愛なるみなさん!
"一緒に座ってお茶を飲んでる感じ"で
"カザフ語を話す"のはすごく楽だねぇ。(笑)
※編集註:よく言いまわされるカザフ流のジョーク。伝統的なおもてなし文化のトイ(宴会)が終わってゲストが皆帰り、「やれやれ、家族だけでリラックスしてお茶を飲み、(大変だった)今日の事でも語らいましょう」的な。
"英語でのトークや状況説明が自分にはちょっと難しい"事についてと掛け合わせた、軽いジョークと思われる。
D:え、なに?
これから(リラックスして)カザフ語で話すね。(笑)
家族のみんな、どう?
みんな楽しんでる?
次の曲を始める前に一言言わせてね。
(この後、観客にスマホのライトを付けるように言い、"Unforgettable Day"を歌う)
◆◆◆
3/25ドバイソロコンサート、オープニング曲 "GOLDEN"
この投稿をInstagramで見る
★★★
ミンスクソロコンサートについて
2022年4月2日(土)に予定されていた、ベラルーシのミンスクアリーナでのソロコンサートは、
3月30日現在、
約8か月後の2022年12月4日(日)に延期とチケットサイトでアナウンスが出ています。
追加情報などありましたらまたご案内します。
↓ ミンスクコンサート チケットサイト
(日本語の自動翻訳を使うと4月12日などと表示されたりしますが、延期日は12月4日です。)
Димаш Кудайберген 04.12.2022 Минск-Арена купить билеты - kvitki.by
”ドイツで会おうね”
この投稿をInstagramで見る
★★★
2021年11月28日
TOKYO JAZZ 20thにオンライン出演したディマシュの、
日本語"行かないで"のパフォーマンスを是非ご視聴ください。
↓
↓ 【行かないで】作詞家/松井五郎氏より
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
★★★
★このブログのすべてのページの記事の文章・画像・動画などを保存・コピーしてあなたのブログやあなたのSNSその他に使うことはおやめください。
★★★
↓ ディマシュの歌をSpotify公式で聴いてみよう!
★★★
★★★
↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブ公式サイト
↓ディマシュ ジャパン ファンクラブのSNS
&ディマシュ本人の公式サイト・SNSリンク集
↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブご入会方法はこちら
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
【DJFCより投票のお願い】
※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。
まだまだ日本では知られていないディマシュを日本に広めるために、
一日に一回、
2つのランキングサイトへの投票のご協力をお願いします。
登録などは何も必要なし
アカウントを作る必要もなし
ただ、ポチるだけです。
ランキングサイトバナーをポチって頂くだけで
当ブログにランキングポイントを付けて頂けます。
(↓SAMPLE画像参照してください)
↑これはサンプル画像です。
ポチって頂きたいホンモノのランキングサイトバナー(ディマシュの写真)は、
↓この下にあります。
ご協力ありがとうございます。