ディマシュ・クダイベルゲン/ Dimash Qudaibergen  

ディマシュ ジャパン /Blog by Dimash Japan

【最高の敬意】贈られた2枚のチャパン【カザフスタン】

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220411214229j:plain

Dimashがドイツでコンサートをした4月9日、

日本では、カザフスタンの英雄 IBF世界ミドル級王者ゲンナジー・ゴロフキン氏とWBA世界同級スーパー王者村田諒太氏の記念すべき試合(2団体王座統一戦)が、さいたまスーパーアリーナで行われました。

↓ ブログ内参考記事

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

結果は、9R 2分11秒  TKO(テクニカルノックアウト)でゴロフキン氏の勝利。

両者とも最善を尽くした見応えのある試合でした。

素晴らしいファイトを見せてくれたおふたりに感謝を申し上げます。

勝者ゴロフキン氏は自身の鮮やかな青と金色のボクシングガウン:チャパン(カザフスタンの民族衣装・礼服)を村田氏に着せかけ、健闘を称えました。

↓ ゴルフキン氏の公式SNS

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Gennadiy Golovkin | GGG(@gggboxing)がシェアした投稿

 

カザフスタンでは、チャパンを誰かに贈るのは"最高の敬意の示し方"とされています。 

そのカザフスタンの習慣を知っていた私たちは、このシーンを見て胸が熱くなりました。

―試合後は村田と言葉を交わし、自らのガウンを着させた。どんな気持ちだったか。

ゴロフキン:ムラタには温かい気持ち、親近感を持っている。尊敬している。所属先も強いチーム、ジムであると前から知っている。優れたチャンピオン。

ガウンはチャパンと言って民族衣装。

カザフスタンには、チャパンを"最も尊敬する人に贈る"という習慣がある。彼に敬意を表して贈った。

噂通り、謙虚で紳士的なお人柄のゴロフキン氏。

この試合の前日、4月8日は氏の40歳の誕生日でした。

おめでとうございます!

試合後は春爛漫の二ホンを満喫して下さったようです。

 ◆◆◆

"最高の敬意を表してチャパンを贈る"

 

我らがディマシュも、かつて"愛してやまない自身のアイドル”にチャパンを贈ったことがありましたね。

2017年、"歌手2017"出演のため中国に滞在していた時、番組の企画として、小さい頃からの憧れジャッキー・チェン氏に初めて会えた時でした。

↓ クリックで直接該当箇所に飛びます

《歌手2017》第4期 2017年2月11日放送

 

D:昨夜は眠れなかった。

ジャッキーチェンさんに会えることを考えたら嬉しすぎて…。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220411205537p:plain

(ジャッキーとご対面)

J:I just saw you on the TV last night. 

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220411205907p:plain

D:お会いできて感謝しています。

僕達カザフスタン人は皆あなたの映画を観ていますよ。

お礼を申し上げたいです。カザフスタン人は皆感謝しています。

J:ありがとう。

D:今日はギフトを持ってきました。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220411210156j:plain

D:カザフスタンでこのような礼服を贈るのは、大切なお客様への敬意と愛(の表われ)なんです。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220411210334j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20220411210515j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20220411210627j:plain

ゴロフキン氏と同様、ディマシュもカザフの習慣にのっとってジャッキー・チェン氏に尊敬の念を示しました。

それ以来ディマシュはずっとジャッキー・チェン氏に可愛がって頂き、成長を見守って頂いていますね。

 

ゴロフキン氏の40歳の誕生日の前日、4月7日がジャッキー・チェン氏の68歳の誕生日でした。

おめでとうございます!

 

ディマシュもSNSでお祝いしています。

 

D:お誕生日おめでとうございます、レジェンド。

あなたは僕だけではなく、すべての人のお手本です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Dimash Qudaibergen(@kudaibergenov.dimash)がシェアした投稿

 

それぞれの世界で全力を尽くし、ファンに夢と感動を与える一流の漢(おとこ)たち。

一流であればあるほど謙虚で紳士的な彼らの、今後の一層のご活躍をお祈りしています。

 

★★★

ディマシュの次のソロコンサートは

4月16日

チェコのプラハです。

★★★

2021年11月28日

TOKYO JAZZ 20thにオンライン出演したディマシュの、

日本語"行かないで"のパフォーマンスを是非ご視聴ください。

youtu.be

↓ 【行かないで】作詞家/松井五郎氏より

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

★★★

このブログのすべてのページの記事の文章・画像・動画などを保存・コピーしてあなたのブログやあなたのSNSその他に使うことはおやめください。

★★★

↓ ディマシュの歌をSpotify公式で聴いてみよう!

open.spotify.com

★★★ 

このブログのトップページに行くにはこちらをクリック

★★★

↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブ公式サイト

dimashkudaibergenjapan.com

↓ディマシュ ジャパン ファンクラブのSNS

&ディマシュ本人の公式サイト・SNSリンク集

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165644j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165710j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165735j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165832j:plain

↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブご入会方法はこちら

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

当ブログ全体のトップページへ行くにはこちら

 

【DJFCより投票のお願い】

※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。

まだまだ日本では知られていないディマシュを日本に広めるために、

一日に一回、

2つのランキングサイトへの投票のご協力をお願いします。

登録などは何も必要なし

アカウントを作る必要もなし

ただ、ポチるだけです。

ランキングサイトバナーをポチって頂くだけで

当ブログにランキングポイントを付けて頂けます。

(↓SAMPLE画像参照してください)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220118221250j:plain

↑これはサンプル画像です。

ポチって頂きたいホンモノのランキングサイトバナー(ディマシュの写真)は、

↓この下にあります。

ご協力ありがとうございます。