◆ディマシュは異国情緒を味わいながら(陸路で)次のコンサート開催地チェコのプラハに移動中。
この投稿をInstagramで見る
D:デュッセルドルフからハロー
※写真は横スライド
この投稿をInstagramで見る
チームのみんなとそぞろ歩き
父と息子
通りを散歩
この投稿をInstagramで見る
移動中
この投稿をInstagramで見る
また、ディマシュは昨夜、自身のインスタライブでサポートメンバーのRassul氏とゲリラ的にライブストリームを行い、ファンと交流を持ちました。
この投稿をInstagramで見る
↓ 画面に流れて来るファンのチャットを嬉しそうに読むディマシュ
Dear:(チャット)"Baby"って私の事呼んでくれる?
D:(ウインク+ピースサイン)
小さい声で"Baby"
Dear:(チャット)結婚して―
D:OK。…あとでネ。(笑)
この投稿をInstagramで見る
Dear:あなたの英語、すごく上達したわね。
D:ありがとう!
などなど
リアルタイムでファンとの嬉しいやりとりをしました。
この投稿をInstagramで見る
リアルタイムで元気な姿が見られて会話ができるのは、世界中のファンにとって嬉しいプレゼントですね。
※写真は横スライド
この投稿をInstagramで見る
今回ディマシュが愛用している印象的な上着は、去年の4月にディマシュが自身のインスタグラムに投稿した時に着ていたのと同じもの。
まわりにいる女性から考えて、"Be With Me"のオフィシャルビデオ撮影時の写真と思われます。
この投稿をInstagramで見る
上着に書かれている"FLY AWAY"
当時はまったく楽曲"FLY AWAY"の存在はファンには知らされておらず、この写真の数か月後にソチの"New Wave"で初披露されました。
でも、歌詞の一部もすでに上着に書き込まれています。
ディマシュは当時、数か月前から粋な"匂わせ"をしていたことになりますね。
↓ "(Where)nobody can control me."
いつ登場するのかなぁと思っていた”FLY AWAY”ジャケット
— 【公式】ディマシュ ジャパン ファンクラブ (@DimashJapanFC) April 11, 2022
とうとう、ドイツ到着でお目見えしました。
2021年4月27日に ディマシュが、このジャケットでインスタグラム投稿しましたが、撮影はさらにその数か月前?
Dimash Qudaibergen
IG@kudaibergenov.dimash👉https://t.co/NGV4mTlYdf pic.twitter.com/SPN4u84M5m
↓ ブログ内過去参考記事
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
今回のドイツはそんなエピソード付きの上着を到着シーンの空港から身に着けていたディマシュでしたね。
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
◆◆◆
あと3日でプラハのソロコンサート。
こちらも大成功をお祈りしています。
★★★
2021年11月28日
TOKYO JAZZ 20thにオンライン出演したディマシュの、
日本語"行かないで"のパフォーマンスを是非ご視聴ください。
↓
↓ 【行かないで】作詞家/松井五郎氏より
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
★★★
★このブログのすべてのページの記事の文章・画像・動画などを保存・コピーしてあなたのブログやあなたのSNSその他に使うことはおやめください。
★★★
↓ ディマシュの歌をSpotify公式で聴いてみよう!
★★★
★★★
↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブ公式サイト
↓ディマシュ ジャパン ファンクラブのSNS
&ディマシュ本人の公式サイト・SNSリンク集
↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブご入会方法はこちら
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
【DJFCより投票のお願い】
※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。
まだまだ日本では知られていないディマシュを日本に広めるために、
一日に一回、
2つのランキングサイトへの投票のご協力をお願いします。
登録などは何も必要なし
アカウントを作る必要もなし
ただ、ポチるだけです。
ランキングサイトバナーをポチって頂くだけで
当ブログにランキングポイントを付けて頂けます。
(↓SAMPLE画像参照してください)
↑これはサンプル画像です。
ポチって頂きたいホンモノのランキングサイトバナー(ディマシュの写真)は、
↓この下にあります。
ご協力ありがとうございます。