本記事は、5月31日に開催された中国でのオンラインイベント【第2回 丝路 友好使者 盛典】(第2回シルクロード友好賞授賞式)での、ディマシュのメッセージの日本語書き起こしです。
※このイベントは、"シルクロード友好協力に深く関わっている各国の外国人を選出し、表彰し、シルクロード友好協力の物語を聞き、シルクロード友好協力の声を伝えること"を目的としています。
この投稿をInstagramで見る
【翻訳】
皆さんこんにちは、Dimashです。
シルクロード沿線の各国間の連合、友愛、調和を基礎として、その協力を強化することを目的としているこの「一帯一路」の考えは、両国間の往来を新たな高みに推し進めるものです。
この祭典(今日のイベント)で、皆様の幸福と安寧をお祈りします。
また、世界平和、中国とカザフスタン両国民が手を取り合って良きこと多く喜びを分かち合えることを願っています。
もう一度、
世界平和と国の安泰をお祈りします。
また、ディマシュの「Unforgettable day」(2021/1/16デジタルショウのもの)がビデオ放送されました。
懐かしいですね!
◆◆◆
公開が延期されていた新曲"Okay"のミュージックビデオが遂にディマシュの公式YouTubeチャンネルでリリースされました。
↓ディマシュ公式YouTubeチャンネル
↓ 歌詞の抜粋翻訳などはこちら(関連ブログ記事)
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
↓ 脚本監督の談話などはこちら
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
↓ デジタルリリースについてはこちら
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
★★★
2021年11月28日
TOKYO JAZZ 20thにオンライン出演したディマシュの、
日本語"行かないで"のパフォーマンスを是非ご視聴ください。
↓
★★★
↓ ディマシュの歌をSpotify公式で聴いてみよう!
★★★
★★★
↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブ公式サイト
↓ディマシュ ジャパン ファンクラブのSNS
&ディマシュ本人の公式サイト・SNSリンク集
↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブご入会方法はこちら
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
【DJFCより投票のお願い】
※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。
まだまだ日本では知られていないディマシュを日本に広めるために、
一日に一回、
2つのランキングサイトへの投票のご協力をお願いします。
登録などは何も必要なし
アカウントを作る必要もなし
ただ、ポチるだけです。
ランキングサイトバナーをポチって頂くだけで
当ブログにランキングポイントを付けて頂けます。
(↓SAMPLE画像参照してください)
↑これはサンプル画像です。
ポチって頂きたいホンモノのランキングサイトバナー(ディマシュの写真)は、
↓この下にあります。
ご協力ありがとうございます。