「歌手2017」でディマシュと共演し、若いディマシュのことを“进口大侄子(輸入してきた甥っ子)”と呼んで可愛がって下さっている大先輩歌手李健(Li Jian)が、6月25日に出演した中国の音楽バラエティ番組でディマシュについて言及していますのでご案内します。
・番組名<声生不息/Infinity and Beyond>
香港返還25周年 中国&香港TV共同番組
湖南テレビ系芒果TVの音楽バラエティー。
香港の懐かしい歌を有名歌手が歌い合う。
・以下、この番組にレギュラー出演している李健と、デュエット共演歌手の曾比特(Mike Tsang)との控室での会話。(6月25日放送)
・この動画は書きおこしの末尾にあります。
曾:…以前、
"あの"Dimashが‥オペラで…
李:Dimashの(歌声)は
"オペラ"って言うんじゃなくて…
李:う~ん…彼のは…
“美しい声” なのよ。
李:僕は彼と一緒にコンペティションに参加(歌手2017)したから、わかるんだ。
そう、彼の(声)は、天からの授かりもの…。
ギフト、すごいんだから…。
(まさに)ギフトだね。
曾:彼は…
"あぁぁぁぁぁ♪(高音)"って歌いますよね。
李:うん。
でも "Dimashの何が貴重なのか"って言ったらね…。
高音を出せる人なんて、いくらでもいるんだよ。
でも、彼の貴重と言えるところは"低音もスゴい"ってことよ(自慢気)。
李:彼は、低音も、すごくいいんだ。
曾:ですよね。
彼は "うぅぅぅぅ♪"(低音から高音を出す)
李:そうよ。
あれ、何て言ったっけ…(<S.O.S.>のこと)
彼が低音や…中低音も出せていなかったら、今の彼はないんだよ。
“空中楼閣*1”…高音の秘密は低音にあり、なんだ。
曾:そうですね。
初めて彼が歌っているのを僕が聞いたのは…(曲名)何とか…助ける…(<S.O.S.>のこと)
李:それそれ!それだよ。
すごかった。
曾:驚きましたよ。
李:すごいんだよ。
曾:恐ろしかったです、ホントに。
李:やるよね。
↓動画
↓おふたりのパフォーマンスはこちら
《万水千山总是情》
「歌手2017」の時の共演者のかたがたは、今もこうやって度々ディマシュを話題にして下さる時があります。
嬉しいですね。
★★★
↓李健(Li Jian)氏関連過去ブログ1
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
↓李健(Li Jian)氏関連過去ブログ2
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
★★★
2021年11月28日
TOKYO JAZZ 20thにオンライン出演したディマシュの、
日本語"行かないで"のパフォーマンスを是非ご視聴ください。
↓
★★★
↓ ディマシュの歌をSpotify公式で聴いてみよう!
★★★
★★★
↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブ公式サイト
↓ディマシュ ジャパン ファンクラブのSNS
&ディマシュ本人の公式サイト・SNSリンク集
↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブご入会方法はこちら
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
【DJFCより投票のお願い】
※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。
まだまだ日本では知られていないディマシュを日本に広めるために、
一日に一回、
2つのランキングサイトへの投票のご協力をお願いします。
登録などは何も必要なし
アカウントを作る必要もなし
ただ、ポチるだけです。
ランキングサイトバナーをポチって頂くだけで
当ブログにランキングポイントを付けて頂けます。
(↓SAMPLE画像参照してください)
↑これはサンプル画像です。
ポチって頂きたいホンモノのランキングサイトバナー(ディマシュの写真)は、
↓この下にあります。
ご協力ありがとうございます。
*1:実際にはあり得ないような空想的・非現実的な物事。