ディマシュ・クダイベルゲン/ Dimash Qudaibergen  

ディマシュ ジャパン /Blog by Dimash Japan

【上手!】ディマシュの日本語 詰め合わせ

ディマシュはカザフ語話者ですが、日本がらみのイベントやテレビ出演などで嬉しいことに時々日本語を一言二言話してくれています。

それらを振り返ってみましょう。

 

 ★2019年 11月19日

ABU TV ソング フェスティバル "SOS"歌唱後

"アリガトー"

※クリックで直接飛びます

youtu.be

↓ バックヤードでも"アリガトー"

こちらはかなりリラックス

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ディマシュジャパンファンクラブ(公式)DJFC🇯🇵(@dimash.japanfanclub)がシェアした投稿

 

↓ ★2020年2月

5月にTokyo Jazzフェスティバルに出演予定だったディマシュのプロモーションビデオ。(コロナ禍でオンライン配信になりました)

とても聞き取りやすい日本語ですね。

↓ ★2020年5月24日、本番でも"アリガトー"と一言

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ディマシュジャパンファンクラブ(公式)DJFC🇯🇵(@dimash.japanfanclub)がシェアした投稿

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

 

↓ ★2020年6月3日

フジテレビ系列情報番組【ノンストップ!】インタビュー

1. "初めまして、ディマシュデス"からの照れ笑い

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ディマシュジャパンファンクラブ(公式)DJFC🇯🇵(@dimash.japanfanclub)がシェアした投稿

 

2. "ディマシュも~ノンストップ。

アリガトー、ウォ~"

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ディマシュジャパンファンクラブ(公式)DJFC🇯🇵(@dimash.japanfanclub)がシェアした投稿

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

↓ ★2021年11月11日

Tokyo Jazzフェスティバル オンライン出演プロモーションビデオ

ラストに"ゼヒ 見て クダサイ"

こうして見て(聞いて)みると、ディマシュの話す日本語はとても分かりやすくて上手です。

無条件に嬉しくなってしまいますね。

 

そして極めつけは、やはり

"Ikanaide"

 

すべてを日本語で歌ってくれたディマシュ。

きちんとした丁寧な発音と歌唱に、感激でしたね。

youtu.be

 

◆◆◆

ディマシュ

3年ぶりの母国でのソロコンサート

"Stranger"

告知が出ています。

★日時:2022年9月23日(金)

★会場:アルマトイ/セントラルスタジアム(アルマトイ・オルタリク・スタディオン)

ja.wikipedia.org

en.wikipedia.org

★チケット購入先:後日発表

 

カザフスタンでのソロコンサート

楽しみにしましょう!

 

↓ 直近の本人投稿。頑張ってくれています。

"仕事、仕事、仕事…"

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Dimash Qudaibergen(@kudaibergenov.dimash)がシェアした投稿

↓ 今までのソロコンサートの歴史はこちらから

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

 

★★★★★ 

↓公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブホームページ

dimashkudaibergenjapan.com

↓公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブSNSとディマシュ本人やOFFICIALのSNS

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165644j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165710j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165735j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165832j:plain

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。

下にある2つのバナーボタンにほんブログ村人気ブログランキング)をポチっとして、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広める事を応援して下さいね ♪(SAMPLE画像参照してください)

※また、バナーの上にあるSNSシェアボタン(facebook、Twitterなど)も、どうぞご活用ください。SNSにログインした状態でポチっとすると画像付きで簡単にシェアできます。

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220118221250j:plain